プロフィール

あいだ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

リンク

◆Tokyo Bay Seabass Fishing

幕張・稲毛・千葉中心の ルアー シーバス 釣行記

◆シニアアングラー's community on fimo
fimoの大人なアングラーのコミュです。

◆よくばりアングラー's community on fimo
fimoの大人なアングラーのコミュです。

◆T.B.S.F.管理人の独り言
 ~擬似男の疑似餌で釣三昧~
  (Yahooブログ/引越し元)
Yahooブログ ~T.B.S.F.管理人のひとりごと~

◆クリック募金
クリックで救える命がある

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:136
  • 総アクセス数:752026

QRコード

『チェーンストリンガー』 と 『DUAL MINI STICK』

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (釣具)

チェーンストリンガー



今日は珍しく仕事の移動時間に釣具屋さん寄っちゃいました。

新宿のサ○ス○です。

目的は、ちょっと思うところがあって 『チェーンストリンガー』 。

高かったけど、思い切ってメーカー品を買っちゃいました。

OFT製です。

これ、なんと ¥315- なり !!

拘らなければ 『チェーンストリンガー』 は¥200-前後で売ってると思いますけどね。

ステンレス製じゃないので軽いです。

とは言えステンレス製は丈夫です。

シーバスを始めた頃に買ったステンレス製のストリンガーは、18年使い倒した今でもバリバリ現役。

まだまだ使えます。

多分一生使えることでしょう。

これからもベストにぶら下げてチャラチャラ音を立てながら歩いてると思います!!

でもある事情があって、コレ買っちゃいました。

広げると、こんな感じ




DUAL MINI STICK



ハイ、そんでもって 今回もまた予定外の出費がありましたね。

予定外 ・ ・ ・ ではあったけど、実は発売されてからずっと探してたんですよ。

通販でも良かったけど、現物見たくてお店で探してました。

それがこの 『DUAL MINI STICK』 です。

微妙に高いです。

本日の目的だった 『チェーンストリンガー』 の約10倍、 ¥3,129- なり!

この製品の目的はラインシステムの締め込み。


リーダーとの結合はFGノットなんですけどね、システムの締め込みグッズは自分の釣には必需品。

絶対欠かせません。

いつもネオプレーン製のリストバンドを手にはめて締め込んでます。

その為必ずリーダーと一緒にベストやバッグに入ってます。

無いと不安。

もうダメ、リストバンドは手放せません。

ちなみに手首には今まで一度も着けたこと無いですけどね。


じゃ、なんで今更締め込みグッズなんて買ってんだよ!?

ですよねぇ。


実は ・ ・ ・

根掛り回収用でした!!

陸っパリではたいして困らないかも知れないですね。

でも、オフショアでは根掛り回収グッズは これまた必需品。

シイラで根掛りはほとんど無いけど・・・

たとえライトジギングやカワハギだとは言え、、、根掛った時は手にPEラインを巻いて回収!

な~んて、オフショアでは大変危険!

急に船が発進したり、突然大きくウネッたりして手がちょん切れちゃうことも!!

以前これよりデカイ 『DUAL PE STICK』 を購入しようと思ったことあったけど、、、かなりデカくて邪魔。

どうしよう。。。

と、もたもたしてると昨年だったか一昨年だったかコレが発売されました。

使うかどうか解らないけどシーバスにも使えるし、今日初めて現物を見て納得。

っことで、ラッキーなことにたまたま見っけちゃって、即買いでしたネ!

全長およそ10cmの可愛い奴です。



ほんとは根掛り回収とシステム締め込み兼用は 『DUAL PE STICK』 の方で ・ ・ ・

コレは、システムの締め込み用なんですけどね。

なので、根掛り回収にコレを使って何かあってもメーカーは保障してくれないかも知れません。

・・・念の為。


普通はこんな感じですが ・ ・ ・

↑この状態で根掛り回収!


実は中にもう1本!

↑ラインシステムを締めこむ時はこの状態。

コメントを見る

あいださんのあわせて読みたい関連釣りログ