プロフィール
まーや
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:77953
QRコード
▼ ラテオ96ML x Slice55で・・・。
- ジャンル:釣行記
前回のブルカレ記事後、更新できず...というより思い出したくない釣行があったのですが、そろそろ更新しようかと思い、PCをあけていました。
ブルカレでヒラメを釣った翌日、シイラとソウダガツオが接岸しており、寝坊しつつも東伊豆のいつもの堤防へ。
先行者は多いが、カゴ釣り師はソウダが釣れている。
ルアーマンは,,,ぼちぼちという感じ。
先日購入したMariaルアーのSlice55でソウダガツオ狙い。
2時間ねばり、やっと来ましたー!!
が、ここでトラブル発生。。。
ここの堤防の正面にはもう一つ堤防があるのですが、正面の方のラインがこちらのラインと絡まってしまい、向こうは私のあたりを自分のあたりと勘違いしたようで、ごりごりと巻いてしまい、結果向こうの方で私のルアーとソウダを回収。
堤防がつながっているので、魚は持ってきてくれればいいものの、大声で「ルアーに魚付けて返します!」と。
え...えーっっそんなことしたら、外れちゃうよ!!堤防も高さあるでしょー!!と思った瞬間、ソウダが付いた私のルアーを堤防から海へ投げ入れ...結果、すぐにルアーからソウダが外れました。
しかもスナップからルアーも外したのかな?ルアーもついていなかった。。。
という、悲惨の釣行があったことを思い出しました。(´д`lll)
そんな悲劇のタックルはこちら
●ロッド・・・ラテオ 96ML・Q(DAIWA)
●リール・・・ブラスト3515PE-SH(DAIWA)
●ライン・・・POWER PRO DEPTH-HUNTER 1.5号(SHIMANO)
●リーダー・・・モアザンリーダー X'treme 16lb(DAIWA)
●ルアー・・・Slice55(Maria JAPAN)
ブルカレでヒラメを釣った翌日、シイラとソウダガツオが接岸しており、寝坊しつつも東伊豆のいつもの堤防へ。
先行者は多いが、カゴ釣り師はソウダが釣れている。
ルアーマンは,,,ぼちぼちという感じ。
先日購入したMariaルアーのSlice55でソウダガツオ狙い。
2時間ねばり、やっと来ましたー!!
が、ここでトラブル発生。。。
ここの堤防の正面にはもう一つ堤防があるのですが、正面の方のラインがこちらのラインと絡まってしまい、向こうは私のあたりを自分のあたりと勘違いしたようで、ごりごりと巻いてしまい、結果向こうの方で私のルアーとソウダを回収。
堤防がつながっているので、魚は持ってきてくれればいいものの、大声で「ルアーに魚付けて返します!」と。
え...えーっっそんなことしたら、外れちゃうよ!!堤防も高さあるでしょー!!と思った瞬間、ソウダが付いた私のルアーを堤防から海へ投げ入れ...結果、すぐにルアーからソウダが外れました。
しかもスナップからルアーも外したのかな?ルアーもついていなかった。。。
という、悲惨の釣行があったことを思い出しました。(´д`lll)
そんな悲劇のタックルはこちら
●ロッド・・・ラテオ 96ML・Q(DAIWA)
●リール・・・ブラスト3515PE-SH(DAIWA)
●ライン・・・POWER PRO DEPTH-HUNTER 1.5号(SHIMANO)
●リーダー・・・モアザンリーダー X'treme 16lb(DAIWA)
●ルアー・・・Slice55(Maria JAPAN)
- 2014年11月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 22 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント