プロフィール
まーや
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:265
- 総アクセス数:81190
QRコード
▼ リールを固定する‘あれ’をアロンアルファで直してみた。
- ジャンル:日記/一般
- (アジング)
タイトル通りです。
tict SRAM UTR-58Tのリールシートの前方部分が...。

これ何って言うの?
フィッシングショーで、トミーさんに伝えるの忘れてたwww
昨年末のアジングの際、リールを装着しようとしても中々ホールドせず、よく見ると固定されているリングが空回り。
どうやら自分だけじゃない。
ネットで2人程、同様の現象がUTR58Tで発生していたのを見た。
軽量化し過ぎた影響かな?両面テープで貼られていたような跡があるwww
でも大した問題でもないので、アロンアルファを買ってきて着けてみた。

うん!バッチリ!
早く釣り行きたい!
暇つぶしアップでした
iPhoneからの投稿
tict SRAM UTR-58Tのリールシートの前方部分が...。

これ何って言うの?
フィッシングショーで、トミーさんに伝えるの忘れてたwww
昨年末のアジングの際、リールを装着しようとしても中々ホールドせず、よく見ると固定されているリングが空回り。
どうやら自分だけじゃない。
ネットで2人程、同様の現象がUTR58Tで発生していたのを見た。
軽量化し過ぎた影響かな?両面テープで貼られていたような跡があるwww
でも大した問題でもないので、アロンアルファを買ってきて着けてみた。

うん!バッチリ!
早く釣り行きたい!
暇つぶしアップでした
iPhoneからの投稿
- 2016年2月11日
- コメント(1)
コメントを見る
まーやさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 22 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント