プロフィール
まーや
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:77841
QRコード
▼ 外房アジングが成立したら、勝浦タンタン麺を食べよう!
先日の釣行の詳細です!
昨年は三浦半島アジングからスタートしたのですが、めっちゃ寒くて苦行の思い出しか残らなかった為、今年は遅めのスタートにしました。
ボートアジングも考えたのですが、陸っぱりからのアジングを成立させたく、昨年ダメだった房総アジングで2016年を迎えることにしました。
アクアラインを越え、まずはいつもお世話になっている、釣り侍さんで情報収集。
どうやらヒラマサが回遊している関係で、アジはいつもと比べて20〜30%程。
いくつかポイントを教えていただき、1ヶ所で粘ることに。
15時過ぎのデイアジングから、夕まずめまで。
風は強め。
それでもアジ5尾獲得!
まぁ、こんなものですよ笑
というか、むしろ大漁です笑
しかも友人、ちゃっかり尺鯵釣ってるし笑
自分はアジ5尾、カマス1尾でした。

テレビだと2インチ以下のワームでも十分釣れているのですが、自分は2インチ以上のワームでしか釣ったことがないです( ;´Д`)
より長いワームでアジの吸い込む力を強くして、良型を狙おう!なんてことは考えていないですよ?笑
それよりもリグはかなり重要ですね。
もちろん場所にもよりますが、関東でアジが釣れる漁港は、ほとんどがアンダー1gじゃないときついと思います。
かつ、この軽いリグを遠くに飛ばすには、細いラインじゃないときついですね。
peも0.3号を勧められますが、本当に釣るにはそれ以下でないといけない気がします。と言っても、自分もpeは0.3号ですが笑
もちろん私個人の考えではあるのですが、まずはアジがいるところ飛ばさないと...と思います。
ここ最近の釣行でコツをつかみ始めたのですが、道具を変えたタイミングで釣れ始めたので、やっぱり道具かなーと思ってしまいます。。。
夕まずめ後、勝浦タンタン麺食べて帰りました!

昨年も同じ場所、みおやさんで食べたんですが、自分はここの味かなり好きです\(^o^)/
是非外房アジング釣行後は、寄ってみてください!
ちなみに毎回思うことは...酒飲みてー!です笑
車なので仕方ないんですけどね。。。
5月はもう1回行きたいなー。
●ロッド・・・SRAM UTR-58T-one-TOR(TICT)
●リール・・・ルビアス2004(DAIWA)
●ライン・・・アジングマスター 0.3号(VARIVAS)
●リーダー・・・フロロショックリーダー 4lb(YAMATOYO)
●ジグヘッド・・・アジスタS 0.6g(TICT)
iPhoneからの投稿
昨年は三浦半島アジングからスタートしたのですが、めっちゃ寒くて苦行の思い出しか残らなかった為、今年は遅めのスタートにしました。
ボートアジングも考えたのですが、陸っぱりからのアジングを成立させたく、昨年ダメだった房総アジングで2016年を迎えることにしました。
アクアラインを越え、まずはいつもお世話になっている、釣り侍さんで情報収集。
どうやらヒラマサが回遊している関係で、アジはいつもと比べて20〜30%程。
いくつかポイントを教えていただき、1ヶ所で粘ることに。
15時過ぎのデイアジングから、夕まずめまで。
風は強め。
それでもアジ5尾獲得!
まぁ、こんなものですよ笑
というか、むしろ大漁です笑
しかも友人、ちゃっかり尺鯵釣ってるし笑
自分はアジ5尾、カマス1尾でした。

テレビだと2インチ以下のワームでも十分釣れているのですが、自分は2インチ以上のワームでしか釣ったことがないです( ;´Д`)
より長いワームでアジの吸い込む力を強くして、良型を狙おう!なんてことは考えていないですよ?笑
それよりもリグはかなり重要ですね。
もちろん場所にもよりますが、関東でアジが釣れる漁港は、ほとんどがアンダー1gじゃないときついと思います。
かつ、この軽いリグを遠くに飛ばすには、細いラインじゃないときついですね。
peも0.3号を勧められますが、本当に釣るにはそれ以下でないといけない気がします。と言っても、自分もpeは0.3号ですが笑
もちろん私個人の考えではあるのですが、まずはアジがいるところ飛ばさないと...と思います。
ここ最近の釣行でコツをつかみ始めたのですが、道具を変えたタイミングで釣れ始めたので、やっぱり道具かなーと思ってしまいます。。。
夕まずめ後、勝浦タンタン麺食べて帰りました!

昨年も同じ場所、みおやさんで食べたんですが、自分はここの味かなり好きです\(^o^)/
是非外房アジング釣行後は、寄ってみてください!
ちなみに毎回思うことは...酒飲みてー!です笑
車なので仕方ないんですけどね。。。
5月はもう1回行きたいなー。
●ロッド・・・SRAM UTR-58T-one-TOR(TICT)
●リール・・・ルビアス2004(DAIWA)
●ライン・・・アジングマスター 0.3号(VARIVAS)
●リーダー・・・フロロショックリーダー 4lb(YAMATOYO)
●ジグヘッド・・・アジスタS 0.6g(TICT)
iPhoneからの投稿
- 2016年5月3日
- コメント(2)
コメントを見る
まーやさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 23 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント