プロフィール

RATA1984

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:146
  • 昨日のアクセス:147
  • 総アクセス数:291784

QRコード

続・耳川探索(中流域編)#061

どうも、


予想以上に


弱かった台風に


ヤキモキしている


RATAです。



昨夜も、


もちろん、


耳川へ。


昨夜は、


かなり久しぶりにチームの先輩


T君×2とナイトゲームでした。
(チームにはT君が2人いるんです)



すでに


2人とも


別ポイントに入水していて


自分の到着タイミングで


合流させて頂き、


久しぶりの再会に


しばし釣り談義を。


T君のルアー塗装が変態過ぎて


興奮しました。


uyrbprpik7s4ut65jesz_920_920-eecf7d4e.jpg


スケアクロウや


ワンダーとかの


ニモカラー。


凄。




早速、


入水。


川の様子は、


どんよーーーり。。。


うーん。。。


しかしながら、


T君はすでに釣っていたので、


タイミングかなぁーと。


しばらく、


投げたり、


話したり、


ショートバイトはあるものの


拾う事が出来ず、


パンチラ95にて


なんとか拾ったのは


2uwerez2fy8htura5ibs_920_690-01394af3.jpg


セイゴー!


うーーむ。。。


時間もまわり、


先輩方お二人は


帰宅との事。


自分は。。。


諦めきれず、


少し車で移動する事に。


先輩方お二人に


お疲れ様でしたと


挨拶を交わし、


いつもの単独暗闇ゲームに突入。


月が雲に隠れたり、


出てきたりと、


わりと明るくなっていたので、


流れや、ヨレが時折見える状況。


遠くのボイルには


到底ルアーが届かないので、


近くのヨレに


スーさんを通す事3投目。


mp8ycs8dvkgxmufsx9jp_920_918-dd299c07.jpg


fde3pm2jv63no9fn2r4b_920_690-653ef987.jpg


p4vfyy9534hi5amew3fc_920_690-b9aaa7c2.jpg


50あるなし。


もう時間も遅いので、


今回はこの辺で納竿。


久しぶりのチームメンバー釣行は


みんなで入水しているのに、


1人で来ている時くらい


無言に真剣に釣行できて


勉強になりました。


もちろん楽しかったです。



今回はそんな感じの釣行でした。


サイズアップしたくて出来ないRATAのiPhoneからの投稿

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

42nd SPLASH
10 時間前
pleasureさん

百虫夜行
10 日前
はしおさん

雨雲レーダーの間違った使い方
20 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
22 日前
登石 ナオミチさん

一覧へ