プロフィール

いわじー@いわした

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:45
  • 昨日のアクセス:49
  • 総アクセス数:138328

QRコード

共食い

はいはい
ちゃんとマメに更新!
いつまで続くか?
ずっと続けます笑
さてさて
今日は近くの超小型河川の河口にある港でシーバス狙いに
ベイトがかなりピチャピチャしていて
ボイルしまくりなのでこれは期待大
わかりにくすぎ笑
いつもだったらツインパワーとバリスティック使うようなちっぽけな小場所でレバー使うようなシ…

続きを読む

ごめんなさい

皆さんさしぶです。
まず先に
長らく更新していなかったことを深く反省しお詫び申し上げます。
しばらく釣りできていませんでした。
ごめんなさい。
これからはルアー買ったりしただけでもこまめに更新しようと思います。
(前にもこれ言ったような?)
はい
今回は9/2(金)鹿児島県長崎鼻へ行ってまいりました
台風が近く大…

続きを読む

この色、釣れそう....

  • ジャンル:釣り具インプレ
みなさんお久しぶりです
最近釣りに行けていません( ; ; )
なので釣り具いじりをし始めています
アムズのルアーが好きでサスケを良く使うけど使うと塗装がどんどん禿げて来ますよね.....
てことで禿げたサスケに色塗り
常にぼくはこんなこと考えてます。
ギランギランに光ってアピール力が強くてかつ、自然な魚と一体化…

続きを読む

ちょー久々

  • ジャンル:釣行記
みなさんお久しぶりです。
あけすぎました。おめでとうございます。
全くと言っていいほど釣りに行けませんでした( ̄▽ ̄)
サークルが忙しかったので....
九州大会で団体4位
6月に東京の選抜大会に出場できるようになりました。
そしてこの前ひっさびさに加治木港へ
リフトアンドレバーフォールでいつの間にか連れてたチビ…

続きを読む

合格!

  • ジャンル:日記/一般
本免試験合格しましたぁ!
そして今日は雨
交付終わったら早く釣りいきてぇ
いい感じじゃない?笑
譲り受けたTP3000MHGに付いてたんだけど
遊びで移植
正直LBリールにパワーハンドルって意味ない気もするけど試しにやってみたって感じだわ笑
うん
黒金がやっぱカッコいいね
桜リミテッドをTPに付けてこっちにはカーボンの…

続きを読む

ナマジング

  • ジャンル:釣行記
あ、ども。こんにちは。
最近、
ナマズをルアーで狙うのが流行ってると聞き
やってみようと思って本面試験受けに加治木に帰るついでに昨日行ってみました。
場所はここ
さぁなんという川でしょー?笑
この川はナマズの魚影がメチャメチャ濃い
昼過ぎに橋の上から覗いたら10〜20ぐらい泳いでた
まだ明るいんで網掛川の中流…

続きを読む

きせいちゅう

  • ジャンル:釣行記
どうもお久しぶりです。
車校に通うため実家のある加治木に帰省してました。
そしてちょっと気になるものがあったのでAmazonで購入
それは.....
そう
黒鱒レンジャー
バスフィッシングも始めたいけど知ってるところはチビしかいない.....
そしてセイゴやらなんやら小さいものでも楽しめてかつシーバスが来ても大丈夫なベイ…

続きを読む

NEWロッドRくん

  • ジャンル:釣り具インプレ
あ、ども。おひさしぶりです。
今日も、車校の学科を受けに地元姶良へ帰郷
今日はバスが網掛川であがったという情報を聞いたので人生初のバスフィッシングをしようと
カルカッタ100と
アブガルシアの知らんベイトロッド
そしてシーバスも釣りたいと欲張りなもんでデスピナとKGエヴォを持って
朝まずめ狙ってたのに寝坊
あ…

続きを読む

NEWエクスセンスLB

  • ジャンル:釣り具インプレ
昨日なんとなぁくシマノのHP見てたらエクスセンスLBが新しくなって復活してましたねぇ
C2000MDH
ダブルハンドルが標準装備
自重195gと軽量
1000番台のリールで195gってLBだったら軽い方なのかな?
そして最大巻き上げ量が68cmとかなりのローギヤ
ナイトゲーム向きな感じだねぇ
一つスッテにもいいって書いてあったがそこで…

続きを読む

LBを使う理由

  • ジャンル:釣り具インプレ
こんばんは〜。
暇だから更新ー
さてさて自分が使ってるタックルの紹介をしていきましょうかね。
今日はリール。
最近レバーブレーキリールにはまってしまいました。
最初は、普通のスピニングリール使ってたんですけど高校卒業して大学入学式まで毎日釣りに行ってた時期にシーバス狙ってたら
たまたまトーナメントISO使っ…

続きを読む