カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:497
  • 昨日のアクセス:1047
  • 総アクセス数:509563

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

旅の準備

  • ジャンル:日記/一般
しかしまぁ、良く降るもんだ。
今日も結局は終日降ったり止んだり。
3日から旅立つ予定の鹿児島野良車中泊、綺麗に洗車してから行きたいんだけどこうも雨が続くと洗車出来ないよねぇ。
明日は天気も良くなるって言うからテキトーに仕事に終いを付け、シ・ボレーを綺麗に磨きあげて旅の準備。
・・・他の準備は何もできて…

続きを読む

大きかった

  • ジャンル:日記/一般
3日から鹿児島に旅立つ予定なんですが、長距離を高速道路を利用して走るのでモッサリと重たい3インチアップしたホイールを純正タイヤに履き替えておきました!
ん?やっぱり走りが軽い!けど、見た目が。。。ねぇ。
さて、アマzンでポチっとした
炭火起しが届いた。
思った以上にどっしりと重量があり、頑丈そうな印象。

続きを読む

火着けが

  • ジャンル:日記/一般
ジャンジャン焼きまァース!って、昨日の話な。
塩焼のタン、ヒレと豚のカシラ肉。
カシラ肉って予想したほど硬くなく、旨味強めの美味しい部位だった。
タレ焼きもズンドコ
焼いて腹一杯だ。
で、これだけ残ったけれど・・・
後片付けして入浴後の2次会で殆ど平らげちゃった。
さて、今回の庭焼き肉にはオガ炭なんてぇ物…

続きを読む

オガ炭

  • ジャンル:日記/一般
ぐずぐずダラダラしていたら釣りに行くタイミングを逸しちゃった。
これを釣りたい!って強い思いもないのでどうでも良くなっちゃって。
まぁ、そんな日曜日もよかろうて。
ん?殆どの日曜日がそんな感じやねんけどな。
さて、もうちょっとしたら庭焼き肉の準備を始めるんだけれど、こんな炭を
買ってみた。
オガ炭って言…

続きを読む

ぜんぜん回復しない

  • ジャンル:日記/一般
昼から緩やかに天候は回復するでしょう・・・って、ぜんぜん回復しないじゃないかよぉ。
明日は休みなので時間を気にせずに船を出したろうと、昼休みにガイドに糸を通してルアーを結束、行く気満々だったのにガックリだよ。
何時になったら止むのかな~って思ってたんだけど、結局仕事に終いを付けて帰ろうって時間まで絶…

続きを読む

そうあって

  • ジャンル:日記/一般
本当は昨夕に船を出したかったんですけど、謎のグズグズだらだらで時間切れで中止。
ならば今夜はどうだっ!っても、雨って言うからコレまた中止。
降るか降らぬか微妙な感じだったんだけれど、雨粒がパラ・・・ッっと、するようなしないような感じでね。
天蓋の無い平船なので雨に降られちゃうと隠れる場所が無いんですよ…

続きを読む

見っともないなぁ~っ

  • ジャンル:日記/一般
テレビのニュースでチラッと見たんだけれど、定期就航に向けた練習中にまた船をぶつけて壊しましたってね。
これってもう見っともないなぁ~ってのが正直な感想。
国内で最後まで定期就航していたホバークラフトって大分にしか無かったんだけれど、それも時期は定かではないんだが不採算を理由に(多分そんな感じの理由だ…

続きを読む

面白くないわぁー

  • ジャンル:日記/一般
今年のゴールデンウィークの曜日の並びがあまり良くないねぇ。
例年どうりなら5月3日から休みに入る筈で、そうなると祝日の6日、月曜日までってなるからたったの4連休になりそう。
去年はと言うと、3日が水曜日で7日の日曜日までの5連休になってんだよなぁ。
仕事の方は閑散期に突入で、仕事量も少な目なんだから多…

続きを読む

言うている間に

  • ジャンル:日記/一般
しかしまぁ良く降るもんだ。
昨日見た天気予報だと曇りな感じで雨の気配は無い予報だったのに、蓋を開ければ朝から終日の雨ですか。
潮時が良いのに船を出せないのがちょっと残念。
明日からは天候も回復って言うから、模様次第じゃメバルのプラッギングで船を出しちゃう。
もちろん、湧き待ち時間ではアジのジギングする…

続きを読む

キャロ

  • ジャンル:日記/一般
潮が大きくなってきてんだけれど今日も朝から雨が降ったり止んだりで船が出せません。
なんやら明日も雨って言うし、良い潮時に行ける日があるんやろうか?
さて、そんな潮乗りの青メバル狙い船を出せなかった日はチクチクと仕掛け作り。
以前も試したみた事があるんだけれどキャロの先にタコベイトを付けた仕掛け。
自作…

続きを読む