カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:367
- 昨日のアクセス:754
- 総アクセス数:561347
プロフィール

MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ お約束やな
- ジャンル:日記/一般
前回だったか?ティップランエギングで船を出したら豪華客船が離岸して沖合に向かっている所でした。
遠かったので船名は分かんなかったんだけど、何処の船だったのかなぁ。
っで、今日もまた新たな豪華客船が接岸中


日本郵船だっけ?の飛鳥Ⅲ。
全長230mで総トン数52000トン。
確かこの船ってつい最近初寄港したって市報に載ってたような気がするのでこれが2度目かな。
さて、ハタです。ハタ釣り!
ハタング?ハタイング??
まぁ、呼び方はどうでも良い、ハタ釣りングに行きたいのですよ。
幸いなことに次の日曜日の出勤予定もどうやら回避できそうなのでまたまた早起きして県南に下ります。
釣りたい!ってのもあるけれど、食べて美味しいからなぁ。
特に、アカハタの美味しさを再認識しちゃったもんでねぇ。
底狙いになるのでアカハタを中心に狙うことはないでしょうけど。
で、いつも行っている水深のある漁港なんだけど、足元の捨て石周りでもアタリが出ることが多くってそこもしっかりと探る必要があるよねぇ。
って、基本中の基本な。
ところが、ライトなショアジギングロッドで足元までじっくりとって言うのが竿の長さもあって快適じゃないのですよ。
だから次回の釣行時には竿をもう一本持っていく。
鹿児島セットのソリッドティップのシーバスロッドだと柔らかいので強い短めの竿、テイルウォークのボートゲーム75Mを

持っていこうと思う。
今どき誰も使っていないだろう?な、ケンクラフト・ゼスターVX300にPE1号にナイロン20lbのリーダーで良い感じでしょう。
底をワームで・・・ってなりそうなんだけど、道具を増やしたくないのでこちらもメインはメタルジグで。
いや、ジグヘッドを少しだけ持って行こうかなぁ~。
まぁ、そうやって少しづつ持っていく道具が増えていくのはお約束やな。
遠かったので船名は分かんなかったんだけど、何処の船だったのかなぁ。
っで、今日もまた新たな豪華客船が接岸中


日本郵船だっけ?の飛鳥Ⅲ。
全長230mで総トン数52000トン。
確かこの船ってつい最近初寄港したって市報に載ってたような気がするのでこれが2度目かな。
さて、ハタです。ハタ釣り!
ハタング?ハタイング??
まぁ、呼び方はどうでも良い、ハタ釣りングに行きたいのですよ。
幸いなことに次の日曜日の出勤予定もどうやら回避できそうなのでまたまた早起きして県南に下ります。
釣りたい!ってのもあるけれど、食べて美味しいからなぁ。
特に、アカハタの美味しさを再認識しちゃったもんでねぇ。
底狙いになるのでアカハタを中心に狙うことはないでしょうけど。
で、いつも行っている水深のある漁港なんだけど、足元の捨て石周りでもアタリが出ることが多くってそこもしっかりと探る必要があるよねぇ。
って、基本中の基本な。
ところが、ライトなショアジギングロッドで足元までじっくりとって言うのが竿の長さもあって快適じゃないのですよ。
だから次回の釣行時には竿をもう一本持っていく。
鹿児島セットのソリッドティップのシーバスロッドだと柔らかいので強い短めの竿、テイルウォークのボートゲーム75Mを

持っていこうと思う。
今どき誰も使っていないだろう?な、ケンクラフト・ゼスターVX300にPE1号にナイロン20lbのリーダーで良い感じでしょう。
底をワームで・・・ってなりそうなんだけど、道具を増やしたくないのでこちらもメインはメタルジグで。
いや、ジグヘッドを少しだけ持って行こうかなぁ~。
まぁ、そうやって少しづつ持っていく道具が増えていくのはお約束やな。
- 11月11日 20:58
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 10 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 11 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 12 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 18 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 19 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN












最新のコメント