カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:600
- 総アクセス数:554020
プロフィール

MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 小さい方が ~エギング
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
    今日も元気に1、2の3!
仕事帰りに30分だけエギングして帰ろう。

一投目からしっかりと底取り、手前までジックリ探って来るとヒロヒロォ~っと、時期的に標準的な大きさの新子ともう少し大きいのが着いて来たのが見えた。
少し距離を置きつつ着いてきてたのでこう言う時はすぐに回収するのが良い。
これがすぐ後ろを興奮しながら着いてきている時はまた違う方法で誘う事もあるんだが、これはまた次の機会に。
ポイッ!と、少しだけ違う方向に放り込んで誘う。
距離を取りながら着いてきている時は無理にイカが見える所で抱かせずに少し深い所、エギが薄っすらボンヤリと見える程度の深さで誘う方が良い事の方が多い。
この時のアタリの取り方はイカがが全く見えないのでエギの動きで察知、なんとか見えているエギがビュゥーンッ!っとバックしたらイカが飛びついているからバシッ!っと合わせましょう。

で、大小のイカが着いてきている時って大抵が小さい方が先に飛びつくねんな。
これも小さい方が飛びついてしまった。
ビタッ!で、ドスッ!
数投後に気持ちの良いビタ止まりアタリ

ちょっと良いサイズ。
広範囲を同じ場所を何度も通さずに探ってビタッ!

ん?いま何か怪しげな糸の動きしたで?で、ドスッ!

またまたビタ止まりからのドスッ!

ちょっと小さいけど糸造りにしたら最高に美味しい新子サイズ。
ポンポンと、いとも簡単に5杯釣ったら時間一杯の30分。
十二分に喰う分釣れたので気分良く撤収。
新子のモイカは裏の薄皮を引かなくても良い位に柔らかいので胴を引きぬいてササッと簡単調理。

生姜醤油で食する新子モイカの糸造りはやはり絶品なのであります。
潮名 中潮 波 0.5メートル
時刻
潮位
干潮
1:04
137cm
満潮
5:43
171cm
干潮
12:22
72cm
満潮
19:29
213cm
     
    仕事帰りに30分だけエギングして帰ろう。

一投目からしっかりと底取り、手前までジックリ探って来るとヒロヒロォ~っと、時期的に標準的な大きさの新子ともう少し大きいのが着いて来たのが見えた。
少し距離を置きつつ着いてきてたのでこう言う時はすぐに回収するのが良い。
これがすぐ後ろを興奮しながら着いてきている時はまた違う方法で誘う事もあるんだが、これはまた次の機会に。
ポイッ!と、少しだけ違う方向に放り込んで誘う。
距離を取りながら着いてきている時は無理にイカが見える所で抱かせずに少し深い所、エギが薄っすらボンヤリと見える程度の深さで誘う方が良い事の方が多い。
この時のアタリの取り方はイカがが全く見えないのでエギの動きで察知、なんとか見えているエギがビュゥーンッ!っとバックしたらイカが飛びついているからバシッ!っと合わせましょう。

で、大小のイカが着いてきている時って大抵が小さい方が先に飛びつくねんな。
これも小さい方が飛びついてしまった。
ビタッ!で、ドスッ!
数投後に気持ちの良いビタ止まりアタリ

ちょっと良いサイズ。
広範囲を同じ場所を何度も通さずに探ってビタッ!

ん?いま何か怪しげな糸の動きしたで?で、ドスッ!

またまたビタ止まりからのドスッ!

ちょっと小さいけど糸造りにしたら最高に美味しい新子サイズ。
ポンポンと、いとも簡単に5杯釣ったら時間一杯の30分。
十二分に喰う分釣れたので気分良く撤収。
新子のモイカは裏の薄皮を引かなくても良い位に柔らかいので胴を引きぬいてササッと簡単調理。

生姜醤油で食する新子モイカの糸造りはやはり絶品なのであります。
潮名 中潮 波 0.5メートル
時刻
潮位
干潮
1:04
137cm
満潮
5:43
171cm
干潮
12:22
72cm
満潮
19:29
213cm
- 2023年9月11日
- コメント(0)
コメントを見る
MQさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 








 
  
  
 


 
 
最新のコメント