カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:145
- 昨日のアクセス:712
- 総アクセス数:567780
プロフィール

MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 一番の理由
- ジャンル:日記/一般
4本編みのPEでなんの問題も無いんだけれど、8本編みのPEラインを買ったので巻き替えてみた。
巻き替えてみた理由は糸鳴りが凄いので8本編みに変えたら静かになりますか?って、程度の理由。
ほんと、4本編みで何の問題も無かったんです。

しかしまぁ、ルアー歴は無駄に長いのに8本編みのPEラインを使った記憶が殆ど無い・・・て言うか、過去に何度か買ってみたけど使いませんでしたってのが正しい所。
最近の話だとティップランエギング用に0.6号200m巻きが4巻有るんだけど、どこからどう見ても4本編みの物より太いのでパッケージから出して一瞥をくれただけでお蔵入り。
まぁ、何ぞ何処かで使うことも有るでしょうよ。
そんな感じですから8本編みのPEってなかなか使う事が無かった。
もちろん4本編みの物より高価って言うのが今まで使わなかった一番の理由かも知れませんけど。

逆テーパー強めの当時のダイワらしい糸巻き感。
スプールワッシャ一枚追加でも良さそうだけど、古いルビアスのスプールワッシャなんて何処に行ったか分からんわい!
ナイロンの12lb、3号を2ヒロ半ほどをFGノットで組み付け。
これで小さいメタルジグを使ったショアジギングにいつでもイケまっせ!
巻き替えてみた理由は糸鳴りが凄いので8本編みに変えたら静かになりますか?って、程度の理由。
ほんと、4本編みで何の問題も無かったんです。

しかしまぁ、ルアー歴は無駄に長いのに8本編みのPEラインを使った記憶が殆ど無い・・・て言うか、過去に何度か買ってみたけど使いませんでしたってのが正しい所。
最近の話だとティップランエギング用に0.6号200m巻きが4巻有るんだけど、どこからどう見ても4本編みの物より太いのでパッケージから出して一瞥をくれただけでお蔵入り。
まぁ、何ぞ何処かで使うことも有るでしょうよ。
そんな感じですから8本編みのPEってなかなか使う事が無かった。
もちろん4本編みの物より高価って言うのが今まで使わなかった一番の理由かも知れませんけど。

逆テーパー強めの当時のダイワらしい糸巻き感。
スプールワッシャ一枚追加でも良さそうだけど、古いルビアスのスプールワッシャなんて何処に行ったか分からんわい!
ナイロンの12lb、3号を2ヒロ半ほどをFGノットで組み付け。
これで小さいメタルジグを使ったショアジギングにいつでもイケまっせ!
- 2024年2月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 8 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










最新のコメント