カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:517
- 昨日のアクセス:1233
- 総アクセス数:454656
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 黄色のPEライン
- ジャンル:日記/一般
あれ?てっきり雨の朝かと思ったら晴れてるやん。
風も無さそうだし、潮位の上がって来る昼頃に様子を見に行きましょうか。
さて、いつも使うエギングのPEラインは緑の0.4号。

メバルのプラッギングにも使うので丁度良い太さなんだけれど、唯一の不満な点が緑色って事。
ヨツアミの200m巻きを下巻き無しで全巻きしてあるんだけど巻いた当時は選択肢が無く仕方が無しに緑色、本当は黄色にしたかったんです。
PEラインって5色の色分けか単色では緑、水色等は多々あれど、黄色って本当に選択肢が少ないい上に不人気なのでしょう、地元の釣具屋に置いているのを殆ど見た事が無い。
まだ有るのかは定かではないけど、デュエルのエギングPEX4に黄色が有った筈。
そうそう、8本撚りは太くなるし耐久性が4本撚りより劣るので普段は4本撚りしか使いません。
8本撚りならばハードコアX8に黄色が有るけど・・・・ねぇ。
とか何とか言いながら実は黄色のPEラインはしっかりと購入してあるのです。

ティップラン用に使うつもりで2,3年前に2巻購入したゴーセンのエギ人SPの0.5号180m巻き。
編み込みが少し粗めなんだけど、次回からはこれ使おう。

巻こう々と思いながらも色以外に何の不満も無くって延ばし延ばしになってましたが、ようやく某ヒゲの工房から貰ったスペアスプールに下巻き無しの全巻き。
ちょっと巻き過ぎな・・・気にしたらアカン。
これで糸の視認性は向上!陽が落ちて薄暗くなって来ても緑の糸より見やすい筈なので少しでも長く糸でアタリを取る釣りが出来るってもんよ。
ただ、ボートメバルプラッギングには少し太いのでその時はスプール交換で対応。

さぁて、何時まで雨は降らない?風は・・・?
いや、もう雨降ってきたわ。

エギでもチクチクしときます。
風も無さそうだし、潮位の上がって来る昼頃に様子を見に行きましょうか。
さて、いつも使うエギングのPEラインは緑の0.4号。

メバルのプラッギングにも使うので丁度良い太さなんだけれど、唯一の不満な点が緑色って事。
ヨツアミの200m巻きを下巻き無しで全巻きしてあるんだけど巻いた当時は選択肢が無く仕方が無しに緑色、本当は黄色にしたかったんです。
PEラインって5色の色分けか単色では緑、水色等は多々あれど、黄色って本当に選択肢が少ないい上に不人気なのでしょう、地元の釣具屋に置いているのを殆ど見た事が無い。
まだ有るのかは定かではないけど、デュエルのエギングPEX4に黄色が有った筈。
そうそう、8本撚りは太くなるし耐久性が4本撚りより劣るので普段は4本撚りしか使いません。
8本撚りならばハードコアX8に黄色が有るけど・・・・ねぇ。
とか何とか言いながら実は黄色のPEラインはしっかりと購入してあるのです。

ティップラン用に使うつもりで2,3年前に2巻購入したゴーセンのエギ人SPの0.5号180m巻き。
編み込みが少し粗めなんだけど、次回からはこれ使おう。

巻こう々と思いながらも色以外に何の不満も無くって延ばし延ばしになってましたが、ようやく某ヒゲの工房から貰ったスペアスプールに下巻き無しの全巻き。
ちょっと巻き過ぎな・・・気にしたらアカン。
これで糸の視認性は向上!陽が落ちて薄暗くなって来ても緑の糸より見やすい筈なので少しでも長く糸でアタリを取る釣りが出来るってもんよ。
ただ、ボートメバルプラッギングには少し太いのでその時はスプール交換で対応。

さぁて、何時まで雨は降らない?風は・・・?
いや、もう雨降ってきたわ。

エギでもチクチクしときます。
- 2022年9月4日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント