カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:543
- 昨日のアクセス:968
- 総アクセス数:502973
最近の投稿
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ メーカー推奨の
- ジャンル:日記/一般
これで釣れると楽しいだろうな!

結局のところ、ルアーってそんなもんなんだよ。
そして、仕事の帰りにメーカー推奨のスプリットリング1番と細軸のトレブルフック12番を買って帰ったのであります。

メバルプラグ用の極細トレブルフックなんだけれど、使用する竿はSULクラスで本線はOE0.3~0.4号、リーダーが6lb前後。
ま、メバルプラッギング用の仕様でトップチニングしちゃうってんですから細軸でも良いんです。
一見頼りなさそうに見えてもしっかりとフトコロまで刺さると使用する糸の強さからして伸びたり折れたりする事はありません、多分。
早速、一本に針を付けてみる

・・・・推奨のスプリットリングが1番って事なんだけれど、アイの軸が必要以上に太すぎるなぁ。
もう少しアイの線径が細くても良いと思います。
ソリッドボディの削りだしで浮力少な目な感じですから、ここの軽量化はルアーの動きにも直結する改善点?かもね。
もちろん、何種類も試作品を作ってからの製品化でしょうからこのアイの線径なのでしょうけれど。
うん!
このルアー、尻と腹のアイの間隔が広いから自作巻き巻きのシングルフックでもう一本に針を着けちゃいましょう。
横アイなのでソリッドリングを入れずにスプリットリングに直接繋げば針は真っ直ぐ着くので細軸のアブミでチョイチョイっと。
尻側にはティンセル着けてみても良いかもな。
だがしかし・・・手元にはアブミの9号と10号しか無い。
これ、少々大き過ぎるので明日はまたまた釣具屋に走って7号か8号買わないと。
ちなみにこのパンプキン60は横アイなので山ほどあるトラウトプラグ用のシングルフックは使用できません。
使うならばスプーン用の横アイのシングルフックが必要です、残念。

結局のところ、ルアーってそんなもんなんだよ。
そして、仕事の帰りにメーカー推奨のスプリットリング1番と細軸のトレブルフック12番を買って帰ったのであります。

メバルプラグ用の極細トレブルフックなんだけれど、使用する竿はSULクラスで本線はOE0.3~0.4号、リーダーが6lb前後。
ま、メバルプラッギング用の仕様でトップチニングしちゃうってんですから細軸でも良いんです。
一見頼りなさそうに見えてもしっかりとフトコロまで刺さると使用する糸の強さからして伸びたり折れたりする事はありません、多分。
早速、一本に針を付けてみる

・・・・推奨のスプリットリングが1番って事なんだけれど、アイの軸が必要以上に太すぎるなぁ。
もう少しアイの線径が細くても良いと思います。
ソリッドボディの削りだしで浮力少な目な感じですから、ここの軽量化はルアーの動きにも直結する改善点?かもね。
もちろん、何種類も試作品を作ってからの製品化でしょうからこのアイの線径なのでしょうけれど。
うん!
このルアー、尻と腹のアイの間隔が広いから自作巻き巻きのシングルフックでもう一本に針を着けちゃいましょう。
横アイなのでソリッドリングを入れずにスプリットリングに直接繋げば針は真っ直ぐ着くので細軸のアブミでチョイチョイっと。
尻側にはティンセル着けてみても良いかもな。
だがしかし・・・手元にはアブミの9号と10号しか無い。
これ、少々大き過ぎるので明日はまたまた釣具屋に走って7号か8号買わないと。
ちなみにこのパンプキン60は横アイなので山ほどあるトラウトプラグ用のシングルフックは使用できません。
使うならばスプーン用の横アイのシングルフックが必要です、残念。
- 2022年7月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント