カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:104
- 昨日のアクセス:791
- 総アクセス数:540593
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ ラン! ~ティップランエギング
- ジャンル:釣行記
- (ティップランエギング, ボート釣行)
土、日曜日は接近中の台風の影響が出そうな感じか?
明日も遅くなることはない予定なので休日前に時間を気にせずに船を出してみたい気は有ったんだけど、ガッカリしそうなので今夕出てみた。
17時半ころから愛竿のテイルウォーク・ティップランナー510ML/SL

を持って出航。
港を出たら思いのほかウネリが高く、越えるたびにバンバン腹を叩くので出たのを後悔したけれど、出たからにはチョットだけでも竿を出しましょうよ。
微速で10分ほど走った港直近のポイントで釣り開始。
適度な風がありドテラ流しでティップラン。
早々にモゾモゾっと触ってからティップが入るアタリで・・・残念、これはコウイカ。
*水面上でリリースしたので写真は無い
それからしばらくアタリが遠のき、暗くなると風も穏やかに収まってしまったので船漕ぎ。
真っ暗になったころにようやく気分の良いティップがラン!で

シーズン開幕。
まぁ、新子サイズですけど誘って掛けた感が有るのでこれが今季初のティップランの釣果でしょう。
それからは時合に突入したのかバタバタと新子サイズ。
そして珍しい一気に引っ手繰っていくアタリで最大サイズ。

300g位かなぁ・・・未計測ですけど。
まだもうちょっと!って気もあったんだけれど予定通りに1時間、18時半に終了。
終ってみれば新子揃いでしたが最大300gで7杯ですから、良い釣果。
明日も模様さえ良ければ・・・ね。
潮名 中潮 波 1メートル
時刻
潮位
干潮
3:44
17cm
満潮
10:28
242cm
干潮
16:12
103cm
満潮
21:49
223cm
明日も遅くなることはない予定なので休日前に時間を気にせずに船を出してみたい気は有ったんだけど、ガッカリしそうなので今夕出てみた。
17時半ころから愛竿のテイルウォーク・ティップランナー510ML/SL

を持って出航。
港を出たら思いのほかウネリが高く、越えるたびにバンバン腹を叩くので出たのを後悔したけれど、出たからにはチョットだけでも竿を出しましょうよ。
微速で10分ほど走った港直近のポイントで釣り開始。
適度な風がありドテラ流しでティップラン。
早々にモゾモゾっと触ってからティップが入るアタリで・・・残念、これはコウイカ。
*水面上でリリースしたので写真は無い
それからしばらくアタリが遠のき、暗くなると風も穏やかに収まってしまったので船漕ぎ。
真っ暗になったころにようやく気分の良いティップがラン!で

シーズン開幕。
まぁ、新子サイズですけど誘って掛けた感が有るのでこれが今季初のティップランの釣果でしょう。
それからは時合に突入したのかバタバタと新子サイズ。
そして珍しい一気に引っ手繰っていくアタリで最大サイズ。

300g位かなぁ・・・未計測ですけど。
まだもうちょっと!って気もあったんだけれど予定通りに1時間、18時半に終了。
終ってみれば新子揃いでしたが最大300gで7杯ですから、良い釣果。
明日も模様さえ良ければ・・・ね。
潮名 中潮 波 1メートル
時刻
潮位
干潮
3:44
17cm
満潮
10:28
242cm
干潮
16:12
103cm
満潮
21:49
223cm
- 10月10日 21:56
- コメント(0)
コメントを見る
MQさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- メガバス:スーパーZ
- 7 時間前
- ichi-goさん
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 2 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 3 日前
- はしおさん
- 日火傷対策
- 30 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント