カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:1454
- 総アクセス数:504874
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ どうしようかなぁ
- ジャンル:日記/一般
なんとなぁ~く撮ってはみたものの、じっくりシゲシゲ眺めるとやっぱりダメだよねぇ。
久しぶりの猫画だったけれどソレなりに撮れてるよな!って思ってたんだが。
昼前の太陽光がほぼ真下に射している時間だったので影がしっかりと出過ぎ。
ここ、レフ当てたいところだけれど、そんな自由に撮らせてくれる相手じゃないしな。
出来るだけ光の向きが良くなる場所から撮ってみたけれど、センスねぇなぁ本当に。
18-105mmの、望遠側の換算で157mm、背景のボケ味重視で絞り解放で撮ってみたが解放F値、5,6でここまでボケるのかぁ。

ピントは眉間、鼻の先から耳の付け根までは来ているんだけれど、もう一段絞っても良かったか。

しかし、手ぶれ補正機構の付いたレンズって凄いよね。
ほんと、テキトーにシャッター切ってもちゃんと撮れてんの。
より綺麗にボケ味を求めて旧式の手ぶれ補正機構の付いていないレンズ使ったら殆どが手ぶれのブレブレ写真になるでしょうなぁ。
80-200のF2.8のクソ重たいレンズで撮ってみたい気はしますが。
さて、そのデジタル一眼レフカメラ。
2Lサイズにプリントしてもらうのに近所のキタムラに行ったんですが、プリント待ちの間に色々と最近のカメラを観察。
な、なんと!驚いた。
最新型のニコンのデジ一、ISO感度が51200・・・はぃ?5万?
ハイエンドモデルはその倍、102400ってナイトビジョン並みの感度じゃねぇの?

技術の進歩って凄いよねぇ。
室内競技の暗い室内灯だけでも高感度一眼と600mのF4やらの大砲並のレンズが有れば撮れない被写体は無いと言えるでしょう。
絶対に買う気も起きないお値段でしょうけれど。
まぁ、しかし何だ。
身近な猫を撮るのって楽しい。
楽しいけれど、老いた黒ネコだけはどうやっても格好良く撮れないから写欲が湧かなかったんだよ。
どこをどう切り取ってもタダの黒、だもん。
黒ネコを上手く撮れないのもセンスが無い証拠なんだけど。
VR機構の付いたレンズ、プリント行ったキタムラに中古の旧型タムロンの18-270mmが13000円・・・・思わず手が出そうになったわぁ。

13000円かぁ・・・タムロンかぁ・・・。
どうしようかなぁ。
画角が丸被りするしなぁ。
久しぶりの猫画だったけれどソレなりに撮れてるよな!って思ってたんだが。
昼前の太陽光がほぼ真下に射している時間だったので影がしっかりと出過ぎ。
ここ、レフ当てたいところだけれど、そんな自由に撮らせてくれる相手じゃないしな。
出来るだけ光の向きが良くなる場所から撮ってみたけれど、センスねぇなぁ本当に。
18-105mmの、望遠側の換算で157mm、背景のボケ味重視で絞り解放で撮ってみたが解放F値、5,6でここまでボケるのかぁ。

ピントは眉間、鼻の先から耳の付け根までは来ているんだけれど、もう一段絞っても良かったか。

しかし、手ぶれ補正機構の付いたレンズって凄いよね。
ほんと、テキトーにシャッター切ってもちゃんと撮れてんの。
より綺麗にボケ味を求めて旧式の手ぶれ補正機構の付いていないレンズ使ったら殆どが手ぶれのブレブレ写真になるでしょうなぁ。
80-200のF2.8のクソ重たいレンズで撮ってみたい気はしますが。
さて、そのデジタル一眼レフカメラ。
2Lサイズにプリントしてもらうのに近所のキタムラに行ったんですが、プリント待ちの間に色々と最近のカメラを観察。
な、なんと!驚いた。
最新型のニコンのデジ一、ISO感度が51200・・・はぃ?5万?
ハイエンドモデルはその倍、102400ってナイトビジョン並みの感度じゃねぇの?

技術の進歩って凄いよねぇ。
室内競技の暗い室内灯だけでも高感度一眼と600mのF4やらの大砲並のレンズが有れば撮れない被写体は無いと言えるでしょう。
絶対に買う気も起きないお値段でしょうけれど。
まぁ、しかし何だ。
身近な猫を撮るのって楽しい。
楽しいけれど、老いた黒ネコだけはどうやっても格好良く撮れないから写欲が湧かなかったんだよ。
どこをどう切り取ってもタダの黒、だもん。
黒ネコを上手く撮れないのもセンスが無い証拠なんだけど。
VR機構の付いたレンズ、プリント行ったキタムラに中古の旧型タムロンの18-270mmが13000円・・・・思わず手が出そうになったわぁ。

13000円かぁ・・・タムロンかぁ・・・。
どうしようかなぁ。
画角が丸被りするしなぁ。
- 2022年5月22日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント