カレンダー

<< 2024/7 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:104
  • 昨日のアクセス:280
  • 総アクセス数:314132

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

ボンネットバス

  • ジャンル:日記/一般
今日も良く歩いた。
もう草臥れちゃって早く寝ようね。

さて、夕食を取りながらテレビを見ていたんだけれど、そこで取りあげられていたのがボンネットバス。
1960年代に登場したバスなので、クラシックカーですからもう殆どが退役しちゃってんだけれど、四国でクラウドファンディングで資金を募ってレストアした後に路線バスとして復活、今でも定期運航しているんだって。

地元の大分県でもレストアして観光用に運行されているボンネットバスも有りますけど、定期運航はその一台のみなんだって。


で、そのボンネットバスなんだけれど乗った事あるんだよねぇ。
っても、もう50年近い前の話でして・・・・。

幼少期の奈良県に住んでいる時、買い物や電車駅までの移動に利用していたのが奈良交通のバスだったんだけど、そのバスがボンネットバスだった。

kypwuxae5vgbbh2y5u83_480_480-42977a2f.jpg
*勝手に画像借りたぜぇい?

幼少期の記憶なのでチョイと怪しげなところは有るんだが、確かその時は運転手と車掌の2マンバスだったような?
入り口だったか出口だったかに車掌さんが首から大きな黒いがま口をぶら下げて運賃を徴収してたっけ。
その車掌さんが自宅近くに住んでいたってのも有ったからなのか、車両誘導する時に使うホイッスルをくれたのを覚えているなぁ。
もちろんもう何処に行ったか分からなくなりましたが、今思えばボンネットバスが退役して今風の真四角のワンマンバスに切り替えられる頃で、車掌の職が無くなる頃だったのかな。

ほんと、ボンネットバスって少しの間しか乗った記憶が無いのと、4歳年上の兄が新型のワンマンバスが来たら嬉々としていたからもう本当に定期運航されていたボンネットバスの最終盤期だったのでしょうね。

維持に管理が大変でしょうけど、観光の目玉としてレストアして運航するのも有りですよね?

この手の古き良きものを大事にする姿勢ってのが最近の日本には無くりつつ有って残念で仕方が無い。
規格がとか、規制に抵触するとか?
例外を作るのを良しとせぬお役所仕事。

長年にわたって大事にメンテナンスして乗り続けた車には特別扱いの優遇措置を取るドイツと大違いやな。


あーーーー。今夜もまた話がどこへ行ったのか分かんないねぇ~。




 

コメントを見る