プロフィール
アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:792
- 昨日のアクセス:1334
- 総アクセス数:4374100
QRコード
▼ そこが難点。
- ジャンル:日記/一般
仕事帰り。
結構空気抵抗力あって飛ばないルアーもちゃんと飛ばせます。
いつもの池へ。
中華リール、シーサーにPE1号75m巻いて。
ルアーテスト。
昨日気がついた事。
セラミックベアリングの特徴なのか。
キャスト時キーンと高音が鳴る。
まるでDC機みたい。
とりあえす。
軽い物どこまで実戦で使えるか。
カバースキャットの小さいのは25mくらい飛ぶ。
そして本題。
スピニングで使う青木虫。
20mくらい飛ぶ。
もうコレはバス釣りにスピニング要らないレベル。
青木虫MD。
結構空気抵抗力あって飛ばないルアーもちゃんと飛ばせます。
相変わらずの大きさだけど。
虫系ルアーも面白い\(//∇//)\
スモール用に用意したルアーですが。
ラージちゃんも好きなのね〜。
昨日も楽しめました。
調子こいて釣りしてると。
現場から宿まで2時間以上かかるのよね(T . T)
そこが難点。
- 2024年5月23日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | マナーを知らないアングラーの話を奥さんにしてみた |
---|
14:00 | サバゲーでも色んな釣り方で楽しむの巻 |
---|
10:00 | 護岸上から見ていた外人さんから |
---|
08:00 | 最近顕著に思うのがフィールドの変化 |
---|
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 13 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 15 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント