釣りに行けないアングラー代表 https://www.fimosw.com/ 釣果情報・シーバス、メバル、イカ、チヌ、青物、ヒラメ、マゴチ...ソルトアングラー支援サイト、日本最大のWEB釣り大会『凄腕』、釣り動画fimoTVなど(会員登録無料) メモリアルフィシュ。 https://www.fimosw.com/u/LMJb8jDdGw/cbpxsnzsvtdx6n 2025-08-14T07:12:00+09:00
芦ノ湖にブラックバスが放された。

あれから100年。

愛すべきバスも。

外来種問題や違法放流で。

散々悪者扱いされてますが。

ちゃんと管理して楽しく釣りが出来る場所も勿論あります。

代表的な所は関東では、

芦ノ湖や富士五湖。

千葉の湖なで。

まだまだバス人気はあります。

バス100周年。

コレは芦ノ湖で釣りたい\(//∇//)\

メモリアルフィシュ求めて行って来ました〜。

放流もあったので釣れるでしょと舐めていたら。

釣れん(T ^ T)

あ。

芦ノ湖はワーム禁止です。

スモラバはOK。

で。

あまり使った事無いスモラバで狙います。

見えバスちゃん狙ってチョンチョチョン

パクリンチョ。

35cmくらいのあっさりゲッチュ〜\(//∇//)\

が。

その後が続かない。

人も多く入れる場所見つけては。

入るが叩かれて全く無反応。

途中見えバスまたチョンチョン攻撃でゲッチュ〜。

あまりにも釣れないんで。

お土産のワカサギ釣り。

魚探で探って。

釣ってると。

ワカサギの群れが一気に拡散される。

なんかフィシュイーターが居るねと。

行きたいワカサギ針につけて投入。

ゴン。

凄い引き!(◎_◎;)

慎重にあげたら。

ギリランカー\(//∇//)\

コレはコレで嬉しい〜。

その後も色々探るが釣れない。

最後にもう1本追加。

なにはともあれ。

バス100周年の芦ノ湖バスゲッチュ〜。

メモリアルな思い出になりました。。

]]>
アニータ
心も折れた。 https://www.fimosw.com/u/LMJb8jDdGw/cbpxsnzpwjhv7w 2025-08-08T09:18:00+09:00
能登は大雨。

仕事帰りに雨が止んだんで。

バス釣りへ〜\(//∇//)\

蒸し暑い中。

続けざまに3匹ゲッチュ〜。

調子に乗ってちょいガラ場へ。

雨で少しぬかるんでます。

ココだって場所で。

ズドン。

47cmくらいの良いバスちゃんゲッチュ〜\(//∇//)\

楽しい〜。

で。

移動最中。

足滑らせて転倒(T ^ T)

身体は平気だったけど。


ワールドシャウラ1651FFがポッキリ折れちゃった〜(T ^ T)

心も折れた、、、。

今メインで使ってる万能ロッドなんですよ〜。

とりあえず修理してみます\(//∇//)\


]]>
アニータ
新型DC使って見ました。 https://www.fimosw.com/u/LMJb8jDdGw/cbpxsnzcukwvya 2025-07-27T15:33:00+09:00
買った中華DC使えるか。

テスト〜\(//∇//)\

大型釣れる野池へ。

1時間ほど。

見えバス狙うがたたかれてるのか。

食わん(T ^ T)

全くの無視。

5〜10m離れてキャストすると。

その動作見えるのか。

どこかに消えちゃいます。

で。

少ない脳みそで考える。

目の良いアニータ。

30mくらい離れて泳いでるバス見つけて。

遠投で狙う作戦に。

キーン。

ビンゴ〜\(//∇//)\

ゴン。

45オーバーのラージちゃん。

その後も。

遠投でブレイクや。

深い(3m以内)

対岸狙いで。

ゴンゴンゴン。

42〜49cmのバスちゃん。

全部で5匹ゲッチュ〜\(//∇//)\

なぜか今年はランカー釣れないアングラーです(T ^ T)

中華DCは。

外部ブレーキでブレーキ調整。

簡単〜。

そして性能はブレーキバッチリ聴いて。

キーンと言う音と共に。

安定してキャストできます。

ドラグも大型釣ったけど。

バッチリ。

コレはつかえる。

28ミリスプールで。

フロロ12ポンド65mくらい巻いて使用。

35mくらい遠投して使うと。

小径スプールだとフロロとの相性最悪〜。

だんだん捻れやちょびっとバックラッシュが増えてきます。

コレは。

PEとフロロのロングリーダーで今度やってみます。

3時間ほどの釣行でしたが。

朝でも暑い暑い(T ^ T)

もう老人なんで身体が持たん。

]]>
アニータ
気持ち。 https://www.fimosw.com/u/LMJb8jDdGw/cbpxsnzhaptr6r 2025-07-26T06:58:00+09:00
今年欲しかったリールが。

異音問題あるんで買わずに。

1番欲しかったのは。

25タトゥー◯

前のタトゥー◯がスンバラしい性能だったんで。

期待してたら。

私が触った個体。

異音が凄いんです(T ^ T)

勿論新品。

スプール指で回しと。

ジャージャー??

店員さんにそれを聞くと。

SVブースだからでは?

と言われたが。

私が持ってるジリオンもSVブースト。

そんなわけあるかぁ〜いと。

買わなかった。

それともう一台は。

アンタレ◯\(//∇//)\

遠心のアンタレ◯。

12アンタレ◯の再来。

ところが。

コレも異音騒動があったんで。

お店で触って。

店員さんに聞くと。

シマ◯のハイエンドなんて。

不具合出るもんですよと。

はぁ〜??

そんな事言って良いんですかと聞き返すと。

事実ですからと。

確かに事実でも。

普通なら。

新製品は不具合出る可能性あるから心配なら半年後くらいに購入した方がよろしいと思いますが。

シマ◯やダイ◯の国内メーカーならアフターサポートしっかりしてるので。

不具合出た場合でもリカバリーは完璧にいたします。
安心してご購入くださいと言えば良いのに〜。

買う気失せたで。

DC2台買いました。

シマ◯では無いです。

もうなんか〜。

ショップさんもこんなんじゃ。

やっぱりネットで買うよね。

安いし。

コレも時代と諦めます。

もっと釣具店って。

ドキドキして楽しい会話出来たんだけどね。

勿論店員さんでも凄く素敵な人もいます。

高岡のタックルベリ◯の渋谷さん。

この人は凄く親身にお客さんに対して。

親切に丁寧に対応してくださります。

気持ち良い買い物が出来るんです。

釣りが好きで色んな釣りに対応してるなと思います。

お互い気持ち良い買い物したいですよね〜。


]]>
アニータ
減水満水。 https://www.fimosw.com/u/LMJb8jDdGw/cbpxsnz3n57zgu 2025-07-22T18:32:00+09:00
1週間で減水が進み。

バスの付き場が変わったました。

そこは通って湖。

居る場所はアソコかな?

ビンゴ。

大型2本ゲッチュ〜でした。

小型のは3匹。

もうココも終わりかな?

釣り物変えるために。

トラウト湖の下見〜。

満水。

釣り場が無いっす〜。

ま。

秋になったらまた来るかな?

当分バスちゃんは野池で釣るか〜。
]]>
アニータ