プロフィール

Kuni

京都府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:26
  • 総アクセス数:193195

QRコード

息抜きに。

ご訪問ありがとうございます。

梅雨入りしホーム河川も時折その影響を受け、濁りや水量が増えベイトもかなり豊富な近頃です。


がっ…!

釣果は伴わず、以前のシーバスが居るか居ないかわからず釣れないので無くシーバスは居てボイルが起きるもルアーを喰わせきる事が出来ない状況です。

ここんとこ、バラしも多い。

そんな中、日曜日に豆アジが接岸してるとの事で気分転換に息子を連れてサビキ釣りに行ってきました。

k9huexp9c9u9hf88kua6_690_920-06cce739.jpg
多分、やればやっただけ永遠に連れます。

気になるのは堤防横の磯。

nykb6m383fyh2fb4zseg_920_690-e6cda4d5.jpg

いい感じのサラシが出てます。
こんな雰囲気で投げないわけにはいきません。
サスケ120裂破
グース
Blooowin!80S
レイジースリム110S
と試しますが、この場所でヒラなんて聞いた事ないもんな、出るわけないか…と自分に言い聞かせ。

結局、シーバス釣れない息抜きとしながらシーバスしか頭にないのでした(汗

d8tiw2vizfxyigv737ir_920_845-5d7cbe8f.jpg

でも息子はこの日を楽しみにしていて、アジの他にブラクリ+青イソメでベラも釣り上げてました。
キャストも去年と違い1人で出来る様になりました。久しぶりに休日らしい過ごし方ができました。




iPhoneからの投稿

コメントを見る

Kuniさんのあわせて読みたい関連釣りログ