プロフィール
Kuni
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- サゴシ
- 千歳
- ライトショアジギング
- メタルマル
- タックル
- 釣りスキル
- メバリング
- 西舞鶴
- ルアー
- 冷音
- シーバス
- 東舞鶴
- ライジャケ
- シーバスルアーチャレンジ
- モアザン ガルバ73S
- 由良川
- 遠征
- スーサン
- ファミリーフィッシング
- レイジースリム
- シャルダス
- パンチライン80マッスル
- モアザンソルトバイブ
- ウェーディング
- スネコン
- マゴチ
- ドーバー120F
- ヒットのイメージ
- ドーバー99F
- スタスイ
- ニンジャリ
- SAVE THE FIELD
- ブローウィン
- カゲロウ
- メソッド
- 凄腕
- バリスティック96MMH
- ヒラメ
- トレイシー
- キャリアハイ6
- トラビス7
- ナレージ
- エンパシー
- スイッチヒッター
- OG2100 Newbie
- ライザーベイト
- 今年の夏休み
- フラログダブルキャンペーン
- リバーシーバス
- 天龍SWAT
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:193167
QRコード
▼ 雨の恩恵・・ホーム河川70UP
会社から出ると雨がやんでいた。
2日間くらいまとまって降ったので、久しぶりにホーム河川の様子を見に行く。
平日はなかなか由良川までは行けない事も理由のひとつ。
適度に濁り、増水している。
いつもならウェーディングでエントリーするポイントに陸っぱりでスタート。
増水しているとはいえ、流れ自体はいつも通りで流れたり緩んだりしている。
ガルバ73S、ソマリ90、シャルダス20 と表層レンジを広範囲に探っていくが時折小さなライズがあるものの反応は得られない。
小雨も降り始めた。
橋の明暗ポイントに移動。
護岸側はそれなりに水深があって川の中央に向かって浅くなっていて、伴って流れも緩→急になる境目ができる。
そこにブローウィン80Sを投入。
最近はシャローエリアでの釣りばかりだったので出番を控えていたが、ここでは根掛かる事はないので少しレンジを入れていく。
気絶ドリフト。
ラインスラッグをとる為だけにリールを巻く。一投一投コースを変えていく。流れを斜めに切っていくイメージ。
モワッと違和感・・
アワセを入れる。ググッとロッドが絞り込まれる。よし、シーバス!
ウッホホーイ!マジで調子いい!
浮かせて潜られて、浮かせて潜られて。停泊しているボートのスクリューに巻かれてヒヤッとしたり前回のデジャヴ、ランディングにもたつきつつも、
ドーン!今シーズン初の70UP!
またルアー外れとりますが汗
描いた通りに獲れた納得サイズ。コンディションも抜群のシーバス。
魚体を触ったので時間をかけて蘇生しリリース。
翌日も仕事なのでここで切り上げた。
この釣果の代償になにか惨事でも起きないか心配になるほど調子がいい。
あれだけ釣れなかった昨シーズンはなんだったのか?湾内、河川のシーバスのストック量は断然多いと伺える。素直に自分の腕が上がったと考えたいとこではあるけど。
ひとつ言えるのは巻かない釣りで結果が出てる。
ロッド : ヤマガブランクス Ballistick 96MMH TZ/NANO
リール : シマノ 18EXSENCE CI4+ 4000MXG
ライン : 山豊テグス PE STRONG4 1.5号
リーダー : シーガー フロロショックリーダー 30lb
- 2018年6月21日
- コメント(1)
コメントを見る
Kuniさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 10 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント