プロフィール
マエケン
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:252
- 総アクセス数:72596
QRコード
▼ 渇水から久しぶりの雨後の釣行
- ジャンル:釣行記
今回の釣行は、久しぶりに恵みの雨後の釣行です!
下流域にエントリー!
少しはシーバスの活性が上がってほしいと願い、ポイントに入った!
ポイントに入り、状況確認!
水量良し、風良し、川の変化(潮目)良し!
先発ルアーは、ストリームデーモン140から投入!
引き波をたてながら水面爆発を期待したが、異常無し!
次にカゲロウ124fで少しレンジを入れる!
アップからダウンの潮目を広範囲に探る!
正面から少しダウンに入れてドリフトで潮目に入れて行く!
潮目に入った瞬間にコンコン!
キター(゚∀゚)
慎重にやりとりしキャッチ!
以外とサイズがあるな!
サイズは71㎝!
まあまあのシーバス!
この時期はシーバスの蘇生に時間をかけてリリースを心掛ける!
夏場のシーバスは弱りやすい!
シーバスが自分で帰るまでは頑張って蘇生してあげましょう!
次はカゲロウ124fに反応が無くなったのでサイズダウンさせる!
100fを投入!
正面から少しダウンに入れてドリフトで潮目を狙う!
手前の潮目を抜けた瞬間!ドン!
キター(゚∀゚)
サイズはそうでもないが、元気なシーバス!
無事にキャッチ!
サイズは66㎝!
遊んでもらったシーバスに感謝!
次はカゲロウに反応が無くなったので、シンペンのジグザグベイト80sを投入!
正面の潮目を数投すると!ドン!
キター(゚∀゚)
サイズはそうでもないが、元気なシーバス!
ありがとう!
サイズは62㎝!
今回の釣行は終了!
サイズ出せるよ頑張ります!
#Fishman#ブリストベンダバール101M
#シマノ#エクスセンスDC
#メガバス#カゲロウ124f、100f
#POZIDRIVEGARAGE#ジグザグベイト80s
#fimo
#fimo釣りログ
#シーバスを好きな人と繋がりたい
#釣り好きな人と繋がりたい



Instagramもやってますので、興味ある方は見に来てください!
宜しくお願い致します!
@koyoshigawafishing
下流域にエントリー!
少しはシーバスの活性が上がってほしいと願い、ポイントに入った!
ポイントに入り、状況確認!
水量良し、風良し、川の変化(潮目)良し!
先発ルアーは、ストリームデーモン140から投入!
引き波をたてながら水面爆発を期待したが、異常無し!
次にカゲロウ124fで少しレンジを入れる!
アップからダウンの潮目を広範囲に探る!
正面から少しダウンに入れてドリフトで潮目に入れて行く!
潮目に入った瞬間にコンコン!
キター(゚∀゚)
慎重にやりとりしキャッチ!
以外とサイズがあるな!
サイズは71㎝!
まあまあのシーバス!
この時期はシーバスの蘇生に時間をかけてリリースを心掛ける!
夏場のシーバスは弱りやすい!
シーバスが自分で帰るまでは頑張って蘇生してあげましょう!
次はカゲロウ124fに反応が無くなったのでサイズダウンさせる!
100fを投入!
正面から少しダウンに入れてドリフトで潮目を狙う!
手前の潮目を抜けた瞬間!ドン!
キター(゚∀゚)
サイズはそうでもないが、元気なシーバス!
無事にキャッチ!
サイズは66㎝!
遊んでもらったシーバスに感謝!
次はカゲロウに反応が無くなったので、シンペンのジグザグベイト80sを投入!
正面の潮目を数投すると!ドン!
キター(゚∀゚)
サイズはそうでもないが、元気なシーバス!
ありがとう!
サイズは62㎝!
今回の釣行は終了!
サイズ出せるよ頑張ります!
#Fishman#ブリストベンダバール101M
#シマノ#エクスセンスDC
#メガバス#カゲロウ124f、100f
#POZIDRIVEGARAGE#ジグザグベイト80s
#fimo
#fimo釣りログ
#シーバスを好きな人と繋がりたい
#釣り好きな人と繋がりたい



Instagramもやってますので、興味ある方は見に来てください!
宜しくお願い致します!
@koyoshigawafishing
- 2023年8月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント