プロフィール
マエケン
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:53844
QRコード
秋田県に春が来た!お帰りなさいシーバス!
- ジャンル:釣行記
アングラーの皆様!
お疲れ様(^^)
去年もこの時期に大潮の上げの時に釣れたので、このタイミングじゃないかとゴロタ&藻場が絡むポイントにエントリー!
スプレモ105sで地形を確認しようとその一投目!
スローにスプレモをヨタヨタさせながら手前のブレイクにさしかかった時にドン!
ベリーから曲がるBROW武鱸!
ベリーから…
お疲れ様(^^)
去年もこの時期に大潮の上げの時に釣れたので、このタイミングじゃないかとゴロタ&藻場が絡むポイントにエントリー!
スプレモ105sで地形を確認しようとその一投目!
スローにスプレモをヨタヨタさせながら手前のブレイクにさしかかった時にドン!
ベリーから曲がるBROW武鱸!
ベリーから…
- 4月11日 04:11
- コメント(0)
ホームフィールドのハタハタパターンがほぼ消滅
- ジャンル:釣行記
アングラーの皆様!
お疲れ様です!
BROVISフィールドスタッフ
前田憲麻です!
先ず始めに!
今回のブログは釣果報告ではありません!
何故かと言うと!
秋田県の釣りを締めくくるハタハタパターンが秋田の男鹿と山形の鶴岡の一部でポイントを知ってるアングラーさんしか釣れてません(泣)
自分のホームフィールドの県南は…
お疲れ様です!
BROVISフィールドスタッフ
前田憲麻です!
先ず始めに!
今回のブログは釣果報告ではありません!
何故かと言うと!
秋田県の釣りを締めくくるハタハタパターンが秋田の男鹿と山形の鶴岡の一部でポイントを知ってるアングラーさんしか釣れてません(泣)
自分のホームフィールドの県南は…
- 2025年1月9日
- コメント(1)
まだまだ釣れるホーム河川!
- ジャンル:釣行記
アングラーの皆様(^^)
お疲れ様です!
今回の釣行はホーム河川の子吉川!
今回も橋脚からヨレができるポイント!
そこにできるブレイクをドリフトで流し込むとゆうか、フワフワ漂わせて狙う!
今回は上流から風が吹いたり止んだりの状況!
上流から風が吹いてる時は糸フケを上手く回収して、ちゃんとブレイクにフワフワ流…
お疲れ様です!
今回の釣行はホーム河川の子吉川!
今回も橋脚からヨレができるポイント!
そこにできるブレイクをドリフトで流し込むとゆうか、フワフワ漂わせて狙う!
今回は上流から風が吹いたり止んだりの状況!
上流から風が吹いてる時は糸フケを上手く回収して、ちゃんとブレイクにフワフワ流…
- 2024年11月4日
- コメント(0)
前回釣行の再現フィッシング(^^)
- ジャンル:釣行記
アングラーの皆様(^^)
お疲れ様です!
メソッド!
今回の釣行はホーム河川の子吉川!
今回も橋脚からヨレができるポイント!
そこにできるブレイクをドリフトで流し込みながら狙う!
今回は上流から爆風が吹いてる状況!
上流から爆風が吹いて水面は流れているが、下が流れてるか分かりづらい!
糸フケを上手く回収してち…
お疲れ様です!
メソッド!
今回の釣行はホーム河川の子吉川!
今回も橋脚からヨレができるポイント!
そこにできるブレイクをドリフトで流し込みながら狙う!
今回は上流から爆風が吹いてる状況!
上流から爆風が吹いて水面は流れているが、下が流れてるか分かりづらい!
糸フケを上手く回収してち…
- 2024年10月30日
- コメント(0)
口を使うタイミングが2パターンあった!
- ジャンル:釣行記
アングラーの皆様(^^)
お疲れ様です!
メソッド!
今回の釣行はホーム河川の子吉川!
今回は橋脚からヨレができる!
そこにできるブレイクをドリフトで流し込みながら狙う!
今回のシーバスが口を使うタイミングを2パターンあったので紹介します(^^)
まずは流れが出てる時はヨレの場所にあるブレイクの奥にキャスト!
アッ…
お疲れ様です!
メソッド!
今回の釣行はホーム河川の子吉川!
今回は橋脚からヨレができる!
そこにできるブレイクをドリフトで流し込みながら狙う!
今回のシーバスが口を使うタイミングを2パターンあったので紹介します(^^)
まずは流れが出てる時はヨレの場所にあるブレイクの奥にキャスト!
アッ…
- 2024年10月29日
- コメント(0)
激渋の1本は本当嬉しい!
- ジャンル:釣行記
アングラーの皆様(^^)
お疲れ様です!
今回の釣行はホーム河川の子吉川!
めちゃくちゃ渋かったですね!
1箇所目は流れが無くすぐ移動!
2箇所目は色々探るが反応無し!
しかし◯◯が居たんです!
今年はこれで3回確認しましたね!
まだ言えませんがパターンになったら、いつかお話しします!(^^)
3箇所目はプルエバ、SP130…
お疲れ様です!
今回の釣行はホーム河川の子吉川!
めちゃくちゃ渋かったですね!
1箇所目は流れが無くすぐ移動!
2箇所目は色々探るが反応無し!
しかし◯◯が居たんです!
今年はこれで3回確認しましたね!
まだ言えませんがパターンになったら、いつかお話しします!(^^)
3箇所目はプルエバ、SP130…
- 2024年10月28日
- コメント(0)
負の連鎖から解き放たれた!ランカーシーバス!
- ジャンル:釣行記
アングラーの皆様!
お疲れ様です!
久しぶりの釣果報告です!
シーバス
2本キャッチ!
80㎝と50クラス
メソッド!
今回の釣行もホーム河川の子吉川!
負の連鎖で少ないバイトをかけるもフックアウトやストラクチャーに潜られルアーロストと心が折れそうになってました!
今回も数ヶ所周りノーバイト!
最後に最近一番反…
お疲れ様です!
久しぶりの釣果報告です!
シーバス
2本キャッチ!
80㎝と50クラス
メソッド!
今回の釣行もホーム河川の子吉川!
負の連鎖で少ないバイトをかけるもフックアウトやストラクチャーに潜られルアーロストと心が折れそうになってました!
今回も数ヶ所周りノーバイト!
最後に最近一番反…
- 2024年8月31日
- コメント(0)
増水が落ち着いたタイミング!
- ジャンル:釣行記
アングラーの皆様!
お疲れ様です!
シーバス
1本キャッチ!
78㎝(ゼスティーシャロー)
メソッド!
今回の釣行もホーム河川の子吉川!
増水が落ち着いたタイミングでエントリー!
一箇所目!
色々試すが反応なし!
移動ですね!
二箇所目!
105fで潮目付近をドリフトさながら糸ふけを回収するだけ!
潮目を抜ける時にコン…
お疲れ様です!
シーバス
1本キャッチ!
78㎝(ゼスティーシャロー)
メソッド!
今回の釣行もホーム河川の子吉川!
増水が落ち着いたタイミングでエントリー!
一箇所目!
色々試すが反応なし!
移動ですね!
二箇所目!
105fで潮目付近をドリフトさながら糸ふけを回収するだけ!
潮目を抜ける時にコン…
- 2024年8月2日
- コメント(0)
BROVIS 秋田で初のガイド&撮影取材!
- ジャンル:釣行記
アングラーの皆様!
お疲れ様です!
BROVISからついにシーバスロッドが出ます!
スピニングです!
武鱸[BROW] シーバスロッド
秋田リバーデイゲーム取材!
代表の宮川靖さんと釣行取材と2日間のデイゲームでいいシーバスを宮川さんも自分もキャッチする事ができました!
メジャーポイントでの釣行!
宮川さんの凄さを近く…
お疲れ様です!
BROVISからついにシーバスロッドが出ます!
スピニングです!
武鱸[BROW] シーバスロッド
秋田リバーデイゲーム取材!
代表の宮川靖さんと釣行取材と2日間のデイゲームでいいシーバスを宮川さんも自分もキャッチする事ができました!
メジャーポイントでの釣行!
宮川さんの凄さを近く…
- 2024年7月22日
- コメント(0)
流れに変化に繊細なシーバス!
- ジャンル:釣行記
アングラーの皆様!
お疲れ様です!
シーバス
2本キャッチ!
61㎝(105s)
68㎝(105s)
メソッド!
今回の釣行もホーム河川の子吉川!
今回も少しだけ流れが出たタイミングしか反応しないシーバス達でした!
スローの釣り方ではショートバイトになるのでミディアムリトリーブとスローリトリーブの間ぐらいの巻にすると1発で…
お疲れ様です!
シーバス
2本キャッチ!
61㎝(105s)
68㎝(105s)
メソッド!
今回の釣行もホーム河川の子吉川!
今回も少しだけ流れが出たタイミングしか反応しないシーバス達でした!
スローの釣り方ではショートバイトになるのでミディアムリトリーブとスローリトリーブの間ぐらいの巻にすると1発で…
- 2024年7月18日
- コメント(0)
最新のコメント