ショートバイト地獄

  • ジャンル:釣行記
今回の釣行も前回と同じポイントに入った!
この時期になると、えげつないショートバイト地獄をくらう時がある!
それが今回の釣行です!
でもそれをどう攻略するかが楽しいですよね!

ポイントに入り状況確認!
風良し、流れ良し、潮目良し!
いつも通りストリームデーモンから投入!
今年は本当にボイルの数がなさすぎる↓
水面爆発も無い↓
トップで釣りたいのにな·····
一通り探るが反応無し!
次にカゲロウ124fから投入し、100fも投入するが反応無し!
?????????????????????
レンジ下がってるか?
シンペンのゲンマ85sが釣れる流れになった!
ゲンマを投入!
ダウンで潮目にドリフトで入れていく!
数投後コン!
のらないがやっとバイトが出た!
ここからがショートバイト地獄の始まりだった!
バイトは出るがヤバイくらいのらない↓
ショートバイトをのせる為に色々試行錯誤するがのらない↓
バイトが出るのはシンペンだけ·······
2時経過↓
ここで流れが緩んだのがわかった!
ちゃんと口使わせるならここしかない!
カゲロウ100fを投入!
少しダウンに入れてドリフトで潮目に入れ、潮目を抜けたタイミングでコンコン!
キター(゚∀゚)
やっぱりここしかなかったか!と心で呟く!笑
狙い通りに出せると気持ちいいね!笑
サイズは73㎝!
まあまあのパワフルシーバスでした!

この後また流れが走りまたショートバイト地獄↓
このままタイムリミット!
なんとか絞り出せて良しとしよう!

今回の釣行はこれで終了!
ショートバイト地獄は本当にメンタルにきますね!笑

ランカーを狙って、また頑張ります!

#Fishman#ブリストベンダバール101M
#シマノ#エクスセンスDC
#メガバス#カゲロウ100f
#fimo
#fimo釣りログ
#秋田シーバス
#子吉川#子吉川シーバス
#シーバスを好きな人と繋がりたい
#釣りが好きな人と繋がりたい
vyjvgi9mwe2wj8m8vd7d_480_480-8b016fac.jpg


Instagramもやってますので、興味のある方は見に来てください!
フォローも宜しくお願いします!

コメントを見る