プロフィール

Ken-C

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:16
  • 総アクセス数:6073

QRコード

TRE

  • ジャンル:釣行記
ここ数年のソーシャルメディアの人気の変遷にはめまぐるしいものがある。
ソーシャルメディアとは、「mixi」「twitter」「facebook」など
何らかの形で実社会と相互関係を持つようなwebサービスのことだ。
この釣り人版SNSとも言える「fimo」も勿論ソーシャルメディアの一つ。

私の学生時代は(5~6年前?)ソーシャルメディアのメインストリームといえば「mixi」。
同世代なら誰しもがアカウントを持っている状態だった。
最近はユーザー数は右肩下がり、幽霊会員も40%を超えるようだ。
「アカウントはもってるけど最近ログインしていないよ」という人も多いのでは?
(私もその一人)

一方ここ数年、「facebook」の台頭が目覚しい。
あくまで私の印象だが、
・比較的短い投稿文字数
・ピクチャー中心の投稿内容
・「いいねボタン」によるレスポンス
等々”お手軽にコミュニケーション取れてる感”は、「チョウドイイ」ボリュームだ。

ユーザー数も右肩上がり。
近年は四半期に200万人レベルの増加を見せ、現在は1000万人/月を超え、1500万人/月レベルに
達しているという推定もある。(mixiが1400万人/月だから、超えたという説も)
ここ数年でアカウントを取った方も大勢いることであろう。

投稿された写真なんかを個々人ごとに見てみると非常に面白い。
その人の価値観の要素が何であるか、を垣間見ることができるのだ。
・家族のこと
・友達と遊んだこと
・熱中しているスポーツ
・旅行
・車
・国際事情
  ・
  ・
  ・
人によって内容にかなり偏りがある。
その人の興味の対象がなんとなく分かってきて楽しい。

改めて自分の投稿内容を振り返ってみると、
・魚介類
・ビール
・粉もの(お好み焼きとか)

う~む(´。` ) =3
なんか色気が無いというか、ハートウォーミングさに欠けるというか
なんとなく鮮やかさがない。

しかし、面白いのは魚介類(釣り)の写真を載せた時、その内容によって人々の反応が違うということだ。

◆釣りネタに対する内容別レスポンス ~普段釣りをしない人たちの反応~

 <①シーバス釣れたよ>
 ・おぉ、デカイの釣れたな(28歳♂)
 ・俺にも釣り方教えてくれ(32歳♂)

 ・ふーん(27歳♀)

 <②ウェーディングなう>
 ・ホント釣り好きやなぁ(35歳♂)
 ・デカイの釣れたら持ってきてくれよ<40歳♂>

 ・ハァ?川?入る?意味不明なんですけど<29歳♀>

 <③イカがたくさん釣れたよ>
 ・スゴイ!おいしそう(´∇`*o) (27歳♀)
 ・すごーい☆ちょーだいちょーだい((´I `*))♪  (26歳♀)
 ・おさしみ・・・おさしみ・・・(32歳♀)


多少の脚色はあるが、傾向はこんな感じだ。(マジ)
そう、イカを出した瞬間女性達の反応が明らかに違うのだ。

イカや、時代はイカや!!

算段はこうである。

まずはイカをたらふく釣ってそれを女子に配達。

「捌いたるわー」などと言ってお宅を訪問し、
「捌けるなんてスゴイね~」などと会話をたしなみ、
せっかくだから食べてく?みたいな展開となり、
「ビール飲んじゃったから運転でけへんわ~」などとほざき、、、

・・・あとは分かるな?





__________________________________

ここまで妄想



そうそう、先日ティップランエギングに初挑戦してきました。
@三重県紀北町長島沖(2012.10.13)

釣果はまあまあ。
会社の人たちに連れてって頂いたのですが、5人で60杯ぐらいでしょうか。

僕自身も胴寸23cmをアタマに1ダースほど上げることが出来ました。



アタリを目で見て、穂先で感じて掛ける釣りです。
「釣れる」がほとんど無く、そのほとんど全てが「釣った」イカ。

アベレージの型もそこそこよかったですよ!
順調に成長してるみたいですね。

ハマリそう・・・



船上のイカ刺はヘヴン!!
(醤油の量がww)


タックルデータ
・ROD :Retromatic76ML Valleyhill
・REEL:Biomaster3000S SHIMANO
・LINE :RAPINOVA-X  0.6号 Rapala
・LEADER:BattleEgiLeaderⅡ1.7号 Seaguar
・EGI:SpuidSeeker 30g・35g Valleyhill
    DDスパイダー 35g Yamashita
    (カラー色々)

コメントを見る