プロフィール
Ken-C
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:6072
QRコード
▼ やったりました
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
どうも。最近手首がちょっとアレなKen-Cです。
アレというのは日焼けがアレなのだ。
僕は日中釣りに出掛けるとき、日焼け予防と疲労軽減の為にランニング用の
コンプレッションウェアを着ることが多い。
あと、グローブは年中装着派である。
よってこんな感じで日焼けをする。

褐色のリストバンドである。
当初、釣りをしない知人や友人からは
・面白い日焼け
・ギャグである
などと揶揄されていたが、最近は専ら
「ただの手首の汚い人」というのが僕のポジションであり、正直憤りを感じる。
手首に日焼け止めを塗っても、あんまりダメみたいで、もうあきらめている。
こうなってしまった以上は、今年の夏はネタにするとして来年対策を考えよう。
そんなことはどうでもいい。
さて、
レンジバイブ!
もはや今更説明不要だが、シーバスに使うバイブレーションでは名作中の名作だ。
愛用されている方も沢山いるに違いない。
デイゲームの主役の座を長きに渡って保持し、
鉄板系が世を席巻しても尚、圧倒的な釣果と根強い人気を誇るルアーである。
僕にとってレンジバイブはM.F.L(マイ・フェイバリッド・ルアー)なのであるが理由は以下の通りである。
①形がクール
②色もイカス
③釣れる
以上!!
なんと薄っぺらいフェイバリッドでしょう・・・。
実際はこんなところなのだが、もう少し掘り下げると、
④比較的スレにくい(鉄板とかと比べると)
⑤単に慣れている(シーバス始めた当初から投げてるし)
⑥入力に対し出力が機敏
とかかなぁ。
よく分からんが、⑤と⑥より、僕にとっては駆け上がりギリを攻めたり、根をかわしたりがしやすいルアーなんだと思う。
IP26とかも好きだが、いかんせん下手っぴなのでタイトに攻めるとロストしまくる。
んで、レンジバイブでタイトに攻めたらこんなん釣れた。

(ストリンガーは、撮影の段取りが出来るまでの一時退避用、かつ万が一の時の蘇生用です)
やったよう!!記録更新だよう!!手、めっちゃ震えたよう!!
ランカー一歩手前の78cmですが、僕にとってはこの上なく嬉しい1本!!
このカラーは初めてデイゲでシーバスを釣ったメモリアルルアーなので嬉しさ5割増です。
タモ入れしてくれたみっちぇる氏ありがとうございました。
同行した方々も全員安打で、良い釣行となりました。
mu-氏も70UPげっと!スゲー!!
リリース時、タモの柄がブチ折れ、魚掴むヤツが分解し、エラ蓋で指を切るという不幸に見舞われました。
(指は大したことありません)
デカイの釣ってご機嫌だったこともあり、その後釣具屋さんで散財しまくったのは言うまでもない。
以上!!
◆2012年シーバス釣果
GET今回 :2尾
GET累計 :27尾
◆7/15記念メモ
<data>
・釣行日:12/7/15(Sta)
・時間 :6:50ぐらい
・同行者:ISmanさん・mu-さん・みっちぇるさん
・サイズ:78cm
<タックル>
・ロッド :ZENAQ DEFI PLAISIR93
・リール :シマノ ヴァンキッシュ4000XG
・ライン :Seaguar R18 0.8号
・リーダー:Morris VEPナイロン16LB
・ルアー :バスデイ レンジバイブ70ES(ミストサッパ)
アレというのは日焼けがアレなのだ。
僕は日中釣りに出掛けるとき、日焼け予防と疲労軽減の為にランニング用の
コンプレッションウェアを着ることが多い。
あと、グローブは年中装着派である。
よってこんな感じで日焼けをする。

褐色のリストバンドである。
当初、釣りをしない知人や友人からは
・面白い日焼け
・ギャグである
などと揶揄されていたが、最近は専ら
「ただの手首の汚い人」というのが僕のポジションであり、正直憤りを感じる。
手首に日焼け止めを塗っても、あんまりダメみたいで、もうあきらめている。
こうなってしまった以上は、今年の夏はネタにするとして来年対策を考えよう。
そんなことはどうでもいい。
さて、
レンジバイブ!
もはや今更説明不要だが、シーバスに使うバイブレーションでは名作中の名作だ。
愛用されている方も沢山いるに違いない。
デイゲームの主役の座を長きに渡って保持し、
鉄板系が世を席巻しても尚、圧倒的な釣果と根強い人気を誇るルアーである。
僕にとってレンジバイブはM.F.L(マイ・フェイバリッド・ルアー)なのであるが理由は以下の通りである。
①形がクール
②色もイカス
③釣れる
以上!!
なんと薄っぺらいフェイバリッドでしょう・・・。
実際はこんなところなのだが、もう少し掘り下げると、
④比較的スレにくい(鉄板とかと比べると)
⑤単に慣れている(シーバス始めた当初から投げてるし)
⑥入力に対し出力が機敏
とかかなぁ。
よく分からんが、⑤と⑥より、僕にとっては駆け上がりギリを攻めたり、根をかわしたりがしやすいルアーなんだと思う。
IP26とかも好きだが、いかんせん下手っぴなのでタイトに攻めるとロストしまくる。
んで、レンジバイブでタイトに攻めたらこんなん釣れた。

(ストリンガーは、撮影の段取りが出来るまでの一時退避用、かつ万が一の時の蘇生用です)
やったよう!!記録更新だよう!!手、めっちゃ震えたよう!!
ランカー一歩手前の78cmですが、僕にとってはこの上なく嬉しい1本!!
このカラーは初めてデイゲでシーバスを釣ったメモリアルルアーなので嬉しさ5割増です。
タモ入れしてくれたみっちぇる氏ありがとうございました。
同行した方々も全員安打で、良い釣行となりました。
mu-氏も70UPげっと!スゲー!!
リリース時、タモの柄がブチ折れ、魚掴むヤツが分解し、エラ蓋で指を切るという不幸に見舞われました。
(指は大したことありません)
デカイの釣ってご機嫌だったこともあり、その後釣具屋さんで散財しまくったのは言うまでもない。
以上!!
◆2012年シーバス釣果
GET今回 :2尾
GET累計 :27尾
◆7/15記念メモ
<data>
・釣行日:12/7/15(Sta)
・時間 :6:50ぐらい
・同行者:ISmanさん・mu-さん・みっちぇるさん
・サイズ:78cm
<タックル>
・ロッド :ZENAQ DEFI PLAISIR93
・リール :シマノ ヴァンキッシュ4000XG
・ライン :Seaguar R18 0.8号
・リーダー:Morris VEPナイロン16LB
・ルアー :バスデイ レンジバイブ70ES(ミストサッパ)
- 2012年7月16日
- コメント(7)
コメントを見る
Ken-Cさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント