プロフィール
グース
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:359
- 総アクセス数:912046
QRコード
▼ おかえり❗…エンピツサヨリ
- ジャンル:日記/一般
最近、熱帯夜と服の上から刺して来る蚊に閉口して釣りに行ってませんでした!Σ(×_×;)!
夜の気温も幾らか下がり纏わり付く暑さも無くなり、少し風も有る為、蚊の被害も軽減されると読み釣行しました。
_ _ _
7月24日
小潮
満潮 AM2:44
春から梅雨頃まで居た30cm位のサヨリが居なくなってベイトが無の状態が続いていましたが今日はどうか?
暗がりから明るい海面を観察していると…
5cm程のエンピツサヨリ発見、、、おかえり♡
が…
ボイル一つ有りません!Σ(×_×;)!
シーバスが潜んでいる事を願ってルアーをキャスト
※激スレポイントなのでルアーに一工夫
ルアーが異音を発しない様にボディーの下部にハンダーで小さな穴を開けて接着剤を流し込みウエイト球を前方で固定しています!

まあ~静かな水面なので期待感0でリーリングしていると…
手前5mの所でヨタヨタ泳ぐルアーにデカシーバスが真横から引ったくった( ̄□ ̄;)!!
ライトタックル+ライトラインですので慎重にファイト。
激しい突っ込みに耐えハラハラドキドキ!
何度かのヤバイ攻防をかわし水面に魚が現れた。
ネットで魚を掬うだけ…簡単だ
ランディング体勢に入ったとたん魚が急に走り出した!Σ(×_×;)!
ドラッグで対応するも、、、
フッとテンションが抜けました( ̄□ ̄;)!!
まぁ…こんなもんです!
場を荒らしたので、しばしコーヒータイム
30分後、無の境地で同様に誘うと
バッコーン‼️
先程より小型ですが…

ボイルは無いですがエンピツサヨリに付いていますね。
違う明暗の境目をトレースすると、またしても
バッコーン‼️
今度は良型です!
ヒットと同時に激しいエラ洗い
ライトラインですので、これ以上は止めて下さい
切れるぅ( ̄□ ̄;)!!
全身をショックアブソーバーにしてやり取り
手前に来て、また暴れられるもランディング成功

一汗掻かせられました(あぁヽ(´Д`;)ノしんど)
車のエアコンをつけ、しばし休憩
涼んで、いざ再開!
キャストしょうと構えていると、今日初めてエンピツサヨリが放射線状に逃げた♡
狙い澄ましてドンピシャで着水!
リーリング開始と同時に…
ドッカーン‼️ (抱いた…)
ヒットしても動きません。
んッ❓
するとドラッグがジージー
ギュン ギュンと引きます⁉️
(本人は解っています)
最期は「ブシュー‼️」
ランカーです!


去年の「なんじゃそれ!」のログはコチラ
|
https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31riu5nmsc

釣りは何が起こるか分からない!
夜の気温も幾らか下がり纏わり付く暑さも無くなり、少し風も有る為、蚊の被害も軽減されると読み釣行しました。
_ _ _
7月24日
小潮
満潮 AM2:44
春から梅雨頃まで居た30cm位のサヨリが居なくなってベイトが無の状態が続いていましたが今日はどうか?
暗がりから明るい海面を観察していると…
5cm程のエンピツサヨリ発見、、、おかえり♡
が…
ボイル一つ有りません!Σ(×_×;)!
シーバスが潜んでいる事を願ってルアーをキャスト
※激スレポイントなのでルアーに一工夫
ルアーが異音を発しない様にボディーの下部にハンダーで小さな穴を開けて接着剤を流し込みウエイト球を前方で固定しています!

まあ~静かな水面なので期待感0でリーリングしていると…
手前5mの所でヨタヨタ泳ぐルアーにデカシーバスが真横から引ったくった( ̄□ ̄;)!!
ライトタックル+ライトラインですので慎重にファイト。
激しい突っ込みに耐えハラハラドキドキ!
何度かのヤバイ攻防をかわし水面に魚が現れた。
ネットで魚を掬うだけ…簡単だ
ランディング体勢に入ったとたん魚が急に走り出した!Σ(×_×;)!
ドラッグで対応するも、、、
フッとテンションが抜けました( ̄□ ̄;)!!
まぁ…こんなもんです!
場を荒らしたので、しばしコーヒータイム
30分後、無の境地で同様に誘うと
バッコーン‼️
先程より小型ですが…

ボイルは無いですがエンピツサヨリに付いていますね。
違う明暗の境目をトレースすると、またしても
バッコーン‼️
今度は良型です!
ヒットと同時に激しいエラ洗い
ライトラインですので、これ以上は止めて下さい
切れるぅ( ̄□ ̄;)!!
全身をショックアブソーバーにしてやり取り
手前に来て、また暴れられるもランディング成功

一汗掻かせられました(あぁヽ(´Д`;)ノしんど)
車のエアコンをつけ、しばし休憩
涼んで、いざ再開!
キャストしょうと構えていると、今日初めてエンピツサヨリが放射線状に逃げた♡
狙い澄ましてドンピシャで着水!
リーリング開始と同時に…
ドッカーン‼️ (抱いた…)
ヒットしても動きません。
んッ❓
するとドラッグがジージー
ギュン ギュンと引きます⁉️
(本人は解っています)
最期は「ブシュー‼️」
ランカーです!


去年の「なんじゃそれ!」のログはコチラ
|
https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31riu5nmsc

釣りは何が起こるか分からない!
- 2023年7月27日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
5月18日 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
5月18日 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
5月18日 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 15 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント