プロフィール
グース
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:249
- 昨日のアクセス:653
- 総アクセス数:897385
QRコード
▼ 鳴門サーフ❗ 水面下皮一枚
- ジャンル:日記/一般
4月3日
中潮
満潮 PM21:57
バイクミーティングの帰りに小イワシが入っているサーフを確認しましたので夜の満潮前後を狙っての釣行。
シーバスとメバルがターゲット
最近の傾向として通常の12~13cmのミノーに中々反応しない時があります!
ですので…
ボーズ逃れの為、小さいルアーを遠投出来るタックルを用意。
ロッド 8.6メバルロッド
リール sephia c3000SDH
ライン PE0.6号
リーダー フロロ1.75号

※
ポイントに到着すると、お久し振りのkさんが…
情報早いですね!
前回、ベイトの確認が出来た様ですがノーヒットとの事!Σ(×_×;)!
今日は、お月様が出て何かが起こる予感がします!
支度OKの釣友さんに先にポイントインしてもらいます。
私は道中、デカメバルが居ないか?リサーチ
無…
先にエントリーしているkさんに状況を伺うと、流れは効いているが当たり無し。
このポイントはサーフですが、あちこちに根が点在するデンジャラスなエリア。
通常のミノーで反応が無い事から秘密兵器を使います!
これです!!!

5~9cm 5~7gのメバルプラグ
これらを遠投する為に上記のタックルセッティング
このタックルで、しかもデンジャラスな場所でシーバスを掛ければヒヤヒヤが待っています( ̄□ ̄;)!!
☆実釣
一投目、ライトラインですので十分な飛距離
流れでラインが張られターンする所で…
カッ❗
居る♡
二投目、ポイントを5m程ズラシ同様にアクセスすると…
ドン‼️
ヒットと同時に水しぶき
これです!
「水面下皮一枚」
ミドルでもなくトップでもない非常にデリケートなレンジ。
シーバスが捕食するのに最適な場所だと思います。
ラインの先には良型が大暴れ
メバルタックルですので急、強が付く行為はNGです!
慎重にファイトしていますが、やはりストラクチャーに擦れています( ̄□ ̄;)!!
騙し騙し寄せて何とかランディング!



リーダー ザラザラよく捕れたなぁ…
リーダーを組み直し
ポイントを少し移動
今度は流下45。にキャスト
岩が沈んでいる辺りで…
ドッカーン‼️
今度も水面が爆発
先のモノと比べて雲泥の差
剛力…
これは捕れないと直ぐに解るサイズ
焦ればヤツの思うつぼ
平常心を保とうとしますが…
寄る気配無し!Σ(×_×;)!
が…!
相手も疲れたのか?
何と…
手前までエスケープ
ズリアゲを試みましたが腹が支えて無理!
引き波で、また暴力的なランが始まった
カキの着いた岩へ一直線❗
「もうやめてッ~~」
…
…
…
…


重たッ❗
本日2回目 リーダーザラザラでよく捕れたな…
現に魚からルアーを外してラインを持つと、ぽとっとルアーが下に落ちました( ̄□ ̄;)!!
臨界点に達していたんでしょう。
メバルタックルでランカーシーバス
こう言う釣りが大好きですが
心身共に疲れ果てました!Σ(×_×;)!
釣れたら困るタックルで大物と格闘編は
コチラです
シーバス編
|
https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31r6bezhsv
ショアレッド編
|
https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31rrwxzegx
釣友のkさんに、今日のパターンである
水面下皮一枚を告げると…
流石です!
私と切り口が違う
ラムタラ ハマーチャートで…

ドッカーン‼️

計測すると6kg
メジャーをお借りして

Kさん、何時も美味しいコーヒーの差し入れ誠に有り難う御座います♡
あっ…❗
メバル釣るの忘れていました( ̄□ ̄;)!!
帰り道、1時間縛りで☆
やはり、サビキに依存






今回もバイクと釣り
ハードな一日と相成りました!
中潮
満潮 PM21:57
バイクミーティングの帰りに小イワシが入っているサーフを確認しましたので夜の満潮前後を狙っての釣行。
シーバスとメバルがターゲット
最近の傾向として通常の12~13cmのミノーに中々反応しない時があります!
ですので…
ボーズ逃れの為、小さいルアーを遠投出来るタックルを用意。
ロッド 8.6メバルロッド
リール sephia c3000SDH
ライン PE0.6号
リーダー フロロ1.75号

※
ポイントに到着すると、お久し振りのkさんが…
情報早いですね!
前回、ベイトの確認が出来た様ですがノーヒットとの事!Σ(×_×;)!
今日は、お月様が出て何かが起こる予感がします!
支度OKの釣友さんに先にポイントインしてもらいます。
私は道中、デカメバルが居ないか?リサーチ
無…
先にエントリーしているkさんに状況を伺うと、流れは効いているが当たり無し。
このポイントはサーフですが、あちこちに根が点在するデンジャラスなエリア。
通常のミノーで反応が無い事から秘密兵器を使います!
これです!!!

5~9cm 5~7gのメバルプラグ
これらを遠投する為に上記のタックルセッティング
このタックルで、しかもデンジャラスな場所でシーバスを掛ければヒヤヒヤが待っています( ̄□ ̄;)!!
☆実釣
一投目、ライトラインですので十分な飛距離
流れでラインが張られターンする所で…
カッ❗
居る♡
二投目、ポイントを5m程ズラシ同様にアクセスすると…
ドン‼️
ヒットと同時に水しぶき
これです!
「水面下皮一枚」
ミドルでもなくトップでもない非常にデリケートなレンジ。
シーバスが捕食するのに最適な場所だと思います。
ラインの先には良型が大暴れ
メバルタックルですので急、強が付く行為はNGです!
慎重にファイトしていますが、やはりストラクチャーに擦れています( ̄□ ̄;)!!
騙し騙し寄せて何とかランディング!



リーダー ザラザラよく捕れたなぁ…
リーダーを組み直し
ポイントを少し移動
今度は流下45。にキャスト
岩が沈んでいる辺りで…
ドッカーン‼️
今度も水面が爆発
先のモノと比べて雲泥の差
剛力…
これは捕れないと直ぐに解るサイズ
焦ればヤツの思うつぼ
平常心を保とうとしますが…
寄る気配無し!Σ(×_×;)!
が…!
相手も疲れたのか?
何と…
手前までエスケープ
ズリアゲを試みましたが腹が支えて無理!
引き波で、また暴力的なランが始まった
カキの着いた岩へ一直線❗
「もうやめてッ~~」
…
…
…
…


重たッ❗
本日2回目 リーダーザラザラでよく捕れたな…
現に魚からルアーを外してラインを持つと、ぽとっとルアーが下に落ちました( ̄□ ̄;)!!
臨界点に達していたんでしょう。
メバルタックルでランカーシーバス
こう言う釣りが大好きですが
心身共に疲れ果てました!Σ(×_×;)!
釣れたら困るタックルで大物と格闘編は
コチラです
シーバス編
|
https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31r6bezhsv
ショアレッド編
|
https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31rrwxzegx
釣友のkさんに、今日のパターンである
水面下皮一枚を告げると…
流石です!
私と切り口が違う
ラムタラ ハマーチャートで…

ドッカーン‼️

計測すると6kg
メジャーをお借りして

Kさん、何時も美味しいコーヒーの差し入れ誠に有り難う御座います♡
あっ…❗
メバル釣るの忘れていました( ̄□ ̄;)!!
帰り道、1時間縛りで☆
やはり、サビキに依存






今回もバイクと釣り
ハードな一日と相成りました!
- 2023年4月7日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 12 時間前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 2 日前
- はしおさん
- ダイワ:レイジーBB75S
- 5 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 14 日前
- タケさん
最新のコメント