プロフィール
グース
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:618
- 昨日のアクセス:585
- 総アクセス数:904759
QRコード
▼ 最初に投げたルアーでサイズは9割方、決まる
- ジャンル:日記/一般
メバルゲーム
ハードルアーの魅力は、なんといっても大物メバルが釣りやすい事
だけど、まずワームで一匹釣ってから、プラグに替えてサイズを狙うか。そう考える方は多いのではないでしょうか?
実は、その流れでいいサイズが獲れるというケースは少ない❗
おいしいポイントに投げる時、どんなルアーで一発目にヒットさせるかによって、釣れるサイズは9割方、決まると思います
一発目がプラグで出た場合、そのメバルは、ほぼそのポイントでのMAXサイズ
ワームだとよく釣れるかわりにサイズは選びにくい
それに一匹釣っちゃうと、大型は警戒して、後からプラグを投げても、なかなかアタりません
ハードルアーは一投目に、が大原則!
アタリが出なくなってから、ワームに替えても遅くないです‼️
次に
ジグ単とフロートリグで狙うことになります
私の場合
タックルは2セット持ち込みます
[ジグ単]
メバル専用ロッド
1500番のリール
ライン ナイロン0.6号
[プラグ用とフロートリグ用は兼用]
メバル専用ロッド
2500番のリール
ライン PE0.6号 リーダーフロロ1.75
ここでプラグからフロートへ2タッチでチェンジ!
スナップ

サルカン付きのフロート
サルカン付きのハリス
上記の2つを用意

スナップにサルカンを通すだけ!

サルカンが付いている為、糸絡みや糸ヨレも無く、快適に釣りが出来ます。
ハードルアーの魅力は、なんといっても大物メバルが釣りやすい事
だけど、まずワームで一匹釣ってから、プラグに替えてサイズを狙うか。そう考える方は多いのではないでしょうか?
実は、その流れでいいサイズが獲れるというケースは少ない❗
おいしいポイントに投げる時、どんなルアーで一発目にヒットさせるかによって、釣れるサイズは9割方、決まると思います
一発目がプラグで出た場合、そのメバルは、ほぼそのポイントでのMAXサイズ
ワームだとよく釣れるかわりにサイズは選びにくい
それに一匹釣っちゃうと、大型は警戒して、後からプラグを投げても、なかなかアタりません
ハードルアーは一投目に、が大原則!
アタリが出なくなってから、ワームに替えても遅くないです‼️
次に
ジグ単とフロートリグで狙うことになります
私の場合
タックルは2セット持ち込みます
[ジグ単]
メバル専用ロッド
1500番のリール
ライン ナイロン0.6号
[プラグ用とフロートリグ用は兼用]
メバル専用ロッド
2500番のリール
ライン PE0.6号 リーダーフロロ1.75
ここでプラグからフロートへ2タッチでチェンジ!
スナップ

サルカン付きのフロート
サルカン付きのハリス
上記の2つを用意

スナップにサルカンを通すだけ!

サルカンが付いている為、糸絡みや糸ヨレも無く、快適に釣りが出来ます。
- 2020年5月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | バスワンシリーズは本当によくできたロッド |
---|
14:00 | 釣りと野球 カープと一緒… |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 23 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント