プロフィール
グース
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:304
- 総アクセス数:912993
QRコード
▼ 鳴門 夜大型青物
- ジャンル:日記/一般
12月8日
小潮
満潮 AM2:30
気温も下がり、ラストに近い青物狙いの釣行
今、確立しつつある夜青物‼️
普通、青物を狙うのであれば朝マズメ、夕マズメが一般的
ですが…
皆さんがマズメに狙っているポイントで夜、青物が釣れます
ベイトが接岸しているのが前提ですが
その為、昼間に鵜やカモメが何処にいるかバイクで偵察しています
鳴門で近年、夜にシーバスを狙っているとフックを伸ばされたや40lb.のリーダーを切られたと、よく耳にしていました!
去年のログ
https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31r6mvw5xo
まあ、今回の釣行はあくまで青物ですが、外した事を考えてシーバスを狙いつつ、あわよくば青物と言うスタンスなので青物タックルは車の中
シーバスタックル
CPS902
リール トーナメント3000
ライン メインPE1.2号 リーダー20lb.
普通にシーバスを狙っていると手前5m位で突然のバイト
重量感が半端無い‼️
根に向かってダッシュ
細仕掛けなので、たまらずベイルを起こし、ラインをフリーに!
すると、ヤツは今度沖に向かってダッシュ
100m位出た所でファーストランが止まり
また、全身を使ってリフト( ̄□ ̄;)!!
また手前でストラクチャーに突っ込もうとするのでベイルをフリーに
このやり取りを4回繰り返すとヤツも弱って浮いてきた
無事、ブレイクを越える事ができましたが、やはり波打ち際ですったもんだ!Σ(×_×;)!
やっとランディング‼️
デカ‼️ ‼️

手や足がプルプル
帰ろうと思いましたが釣り人のサガ
キャストするとまたドッカーン❗
先ほどのやり取りを繰り返し
無事、ランディング
デカ‼️

此れにて夜青物部終了

ガチャガチャの磯で捕れないはずのライトタックル
ガチンコファイトしてたら捕れなかった魚、ライトタックルだからこそ、いなしていなしてのファイト
その分、アングラーの負担増!
両方の腕に乳酸が溜まりプルプル!Σ(×_×;)!
そう言えば、シーバスを釣っていない………
場所移動
エントリーして直ぐにコン❗

次のキャストでもコン❗

またしてもコン❗

シーバスを5本ゲットしたので一発大型がでるポイントに小移動
このポイントはバイブレーションで数々の大物と廻り会った場所


相性の良いポイントでの一投目にガッン‼️
重いが首を振らない
アイツか?
波打ち際でバサバサ!

あのタイミングであのポイントにバイブを投げてなかったら捕れなかった魚‼️

最後に皆で撮影

今回もCPSに助けられました
二三日は筋肉痛が直らないでしょう( ̄□ ̄;)!!
小潮
満潮 AM2:30
気温も下がり、ラストに近い青物狙いの釣行
今、確立しつつある夜青物‼️
普通、青物を狙うのであれば朝マズメ、夕マズメが一般的
ですが…
皆さんがマズメに狙っているポイントで夜、青物が釣れます
ベイトが接岸しているのが前提ですが
その為、昼間に鵜やカモメが何処にいるかバイクで偵察しています
鳴門で近年、夜にシーバスを狙っているとフックを伸ばされたや40lb.のリーダーを切られたと、よく耳にしていました!
去年のログ
https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31r6mvw5xo
まあ、今回の釣行はあくまで青物ですが、外した事を考えてシーバスを狙いつつ、あわよくば青物と言うスタンスなので青物タックルは車の中
シーバスタックル
CPS902
リール トーナメント3000
ライン メインPE1.2号 リーダー20lb.
普通にシーバスを狙っていると手前5m位で突然のバイト
重量感が半端無い‼️
根に向かってダッシュ
細仕掛けなので、たまらずベイルを起こし、ラインをフリーに!
すると、ヤツは今度沖に向かってダッシュ
100m位出た所でファーストランが止まり
また、全身を使ってリフト( ̄□ ̄;)!!
また手前でストラクチャーに突っ込もうとするのでベイルをフリーに
このやり取りを4回繰り返すとヤツも弱って浮いてきた
無事、ブレイクを越える事ができましたが、やはり波打ち際ですったもんだ!Σ(×_×;)!
やっとランディング‼️
デカ‼️ ‼️

手や足がプルプル
帰ろうと思いましたが釣り人のサガ
キャストするとまたドッカーン❗
先ほどのやり取りを繰り返し
無事、ランディング
デカ‼️

此れにて夜青物部終了

ガチャガチャの磯で捕れないはずのライトタックル
ガチンコファイトしてたら捕れなかった魚、ライトタックルだからこそ、いなしていなしてのファイト
その分、アングラーの負担増!
両方の腕に乳酸が溜まりプルプル!Σ(×_×;)!
そう言えば、シーバスを釣っていない………
場所移動
エントリーして直ぐにコン❗

次のキャストでもコン❗

またしてもコン❗

シーバスを5本ゲットしたので一発大型がでるポイントに小移動
このポイントはバイブレーションで数々の大物と廻り会った場所


相性の良いポイントでの一投目にガッン‼️
重いが首を振らない
アイツか?
波打ち際でバサバサ!

あのタイミングであのポイントにバイブを投げてなかったら捕れなかった魚‼️

最後に皆で撮影

今回もCPSに助けられました
二三日は筋肉痛が直らないでしょう( ̄□ ̄;)!!
- 2020年12月11日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント