プロフィール

西村 均
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- Fishman
 - Beams
 - BRIST
 - 52UL
 - 510LH
 - 510MXH
 - 610XH
 - 73L
 - 79UL
 - 80M
 - 89M
 - 渓流ベイト
 - ベイトリールチューニング
 - ベイトタックル
 - シーバス
 - メバル
 - トラウト
 - アジング
 - イベント
 - タックル
 - ソルトウォーター
 - 淡水
 - ロックフィッシュ
 - ナマズ
 - トップウォーター
 - 78ML
 - 83L+
 - 43振出
 - 66L+
 - 92L+
 - CRAWLA
 - 106M
 - クロダイ
 - プロト開発記
 - 43LTS
 - 86L
 - Lower
 - 75H
 - 101M
 - VENDAVAL
 - サーモン
 - 78LH
 - BC4シリーズ
 - 106MH
 - 2019バンクーバーの旅
 - 80MH
 - ニュープロダクト
 - 64UL
 - inte
 - Duo
 - 48UL
 - 710LHTS
 
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:227
 - 昨日のアクセス:230
 - 総アクセス数:3377464
 
QRコード
ぶっ飛びカルカッタ製作日記 その7
- ジャンル:日記/一般
 - (ベイトタックル, タックル, ベイトリールチューニング)
 
              先日、やっとカルカッタのとある純正部品が届いたので、
ぶっ飛びカルカッタ作業が次のステップへ。
今回は純正パーツを
『逆転の発想で』チューニングパーツにしてしまいます。
取り合えず既に加工と組み込みが完了しているので
画像をご覧下さい
判った人はカルカッタマニア確定(*゚д゚)
それでは比較対照にノーマル状態の…
    ぶっ飛びカルカッタ作業が次のステップへ。
今回は純正パーツを
『逆転の発想で』チューニングパーツにしてしまいます。
取り合えず既に加工と組み込みが完了しているので
画像をご覧下さい
判った人はカルカッタマニア確定(*゚д゚)
それでは比較対照にノーマル状態の…
- 2012年2月28日
 - コメント(1)
 
リールの調子が悪い時~
- ジャンル:日記/一般
 - (タックル)
 
                    r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l リールの回転が重いと思った時は
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 取り合えずコタツに5分位放り込んどけ。
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ …
    | ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l リールの回転が重いと思った時は
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 取り合えずコタツに5分位放り込んどけ。
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ …
- 2012年2月27日
 - コメント(0)
 
戦に勝つ為の鉄則?
- ジャンル:日記/一般
 - (ベイトリールチューニング, タックル, トラウト, ベイトタックル, 渓流ベイト)
 
              カルカッタチューンの最前線なGPですが、
どこよりも誰よりも早く、
某魚沼産スプール装着(・∀・)ノ
ん~~~~、馴染む、馴染むぞぉ~~~~~(パープルがw)
ラインは手持ち在庫のよつあみWX-8の0.8号を100m巻いてます。
巻き量的にはちょうど良いんじゃないでしょうかこれくらいで。
これから同じスプールを買う方の為…
    どこよりも誰よりも早く、
某魚沼産スプール装着(・∀・)ノ
ん~~~~、馴染む、馴染むぞぉ~~~~~(パープルがw)
ラインは手持ち在庫のよつあみWX-8の0.8号を100m巻いてます。
巻き量的にはちょうど良いんじゃないでしょうかこれくらいで。
これから同じスプールを買う方の為…
- 2012年2月25日
 - コメント(2)
 
ぶっ飛びカルカッタ製作日記 その6? の補足
              ぶっ飛びカルカッタ製作日記 その6?
http://www.fimosw.com/u/KTECH/37rteyjjzcixh3
にレスを下さった方々の為に、今一度補足をしておきますね。
「スピンドル油」
って言うとなんか専門的に聞こえて入手が大変そうですが、
一般にスピンドル油ってのは、ホムセンで
「ミシン油」
って商品名で売ってるアレとほぼ同じで…
    http://www.fimosw.com/u/KTECH/37rteyjjzcixh3
にレスを下さった方々の為に、今一度補足をしておきますね。
「スピンドル油」
って言うとなんか専門的に聞こえて入手が大変そうですが、
一般にスピンドル油ってのは、ホムセンで
「ミシン油」
って商品名で売ってるアレとほぼ同じで…
- 2012年2月25日
 - コメント(1)
 
掘 り 出 し 物
- ジャンル:日記/一般
 - (タックル)
 
              昨日、何とはなしに近所のリサイクルショップに入ったんですよ、
リサイクルショップ。
別に釣具の中古屋じゃなくて家具とか日用雑貨やスポーツ用品の。
そしたら、えらく小ぢんまりだけど釣具コーナー発見(・∀・)
そしてそこで
掘 り 出 し 物 発 見
アルデバランのハンドル軸「のみ」新品 500円也
なんでこんな…
    リサイクルショップ。
別に釣具の中古屋じゃなくて家具とか日用雑貨やスポーツ用品の。
そしたら、えらく小ぢんまりだけど釣具コーナー発見(・∀・)
そしてそこで
掘 り 出 し 物 発 見
アルデバランのハンドル軸「のみ」新品 500円也
なんでこんな…
- 2012年2月25日
 - コメント(0)
 
ぶっ飛びカルカッタ製作日記 その…急展開
- ジャンル:日記/一般
 - (ベイトリールチューニング, ベイトタックル, タックル)
 
              朝。
目が覚めたらメールが来ておりました。
某魚沼産ベイトリールのパーツ屋さんから。
ここでは仮に魚沼さんとしておきます(;・∀・)
「カル100の軽量スプール出来ましたよ!
今日から販売開始します!」
正に急展開、これさえあればロングキャストで
高性能現行機種に対抗出来る!
…加工した例のアレはどうするかって…
    目が覚めたらメールが来ておりました。
某魚沼産ベイトリールのパーツ屋さんから。
ここでは仮に魚沼さんとしておきます(;・∀・)
「カル100の軽量スプール出来ましたよ!
今日から販売開始します!」
正に急展開、これさえあればロングキャストで
高性能現行機種に対抗出来る!
…加工した例のアレはどうするかって…
- 2012年2月24日
 - コメント(0)
 
ぶっ飛びカルカッタ製作日記 その6?
- ジャンル:日記/一般
 - (ベイトリールチューニング, タックル, ベイトタックル)
 
              まさかうちの釣りログを読んでくださってレスまでしてくれる方が居るとは…
なんて事でしょう。
朝から感涙である!
実際は涙より除雪で大汗流しているんだが…('A`)
うちの競技車両は正に白い土饅頭。
で、付いたレス。
「ベアリングの専用オイルって何?」
と言う事なので、GP的BBオイルについて前回の補足を。
リールのベ…
    なんて事でしょう。
朝から感涙である!
実際は涙より除雪で大汗流しているんだが…('A`)
うちの競技車両は正に白い土饅頭。
で、付いたレス。
「ベアリングの専用オイルって何?」
と言う事なので、GP的BBオイルについて前回の補足を。
リールのベ…
- 2012年2月21日
 - コメント(3)
 
ぶっ飛びカルカッタ製作日記 その5
- ジャンル:日記/一般
 - (ベイトリールチューニング, タックル, トラウト, 渓流ベイト, ベイトタックル)
 
              カルカッタでブットンダを実現する為に
今日も今日とてGPはカルカッタをいぢくり回すのである。
とは言っても今日は大した事していないけど。
SVSインダクトローターは前回時よりも更に軽量化(゚∀゚)
内周外周、ブロックフレームまで穴を開けてみた。
これ以上はもう無理無理無理ィィィィィィ!!
ラインの巻き量を減らす為にエコ…
    今日も今日とてGPはカルカッタをいぢくり回すのである。
とは言っても今日は大した事していないけど。
SVSインダクトローターは前回時よりも更に軽量化(゚∀゚)
内周外周、ブロックフレームまで穴を開けてみた。
これ以上はもう無理無理無理ィィィィィィ!!
ラインの巻き量を減らす為にエコ…
- 2012年2月17日
 - コメント(1)
 
ぶっ飛びカルカッタ製作日記 その4
- ジャンル:日記/一般
 - (トラウト, ベイトタックル, 渓流ベイト, ベイトリールチューニング, タックル)
 
              カルカッタでブットンダを実感する為に
今日も今日とてリールの改造は続くのである。
出掛けて帰ってきたらポストに封筒が。
差出人はお得意様のミネベア株式会社様。
と言う訳で今日は新品の高精度ベアリングを組みます。
ん~ピッカピカの新品は気持ちいいなぁ…
何で社外のチューンドベアリング使わないか?
なんて事は…
    今日も今日とてリールの改造は続くのである。
出掛けて帰ってきたらポストに封筒が。
差出人はお得意様のミネベア株式会社様。
と言う訳で今日は新品の高精度ベアリングを組みます。
ん~ピッカピカの新品は気持ちいいなぁ…
何で社外のチューンドベアリング使わないか?
なんて事は…
- 2012年2月13日
 - コメント(3)
 
ぶっ飛びカルカッタ製作日記 その3
- ジャンル:日記/一般
 - (渓流ベイト, ベイトタックル, ベイトリールチューニング, タックル)
 
              さてカルカッタ101の飛距離チューン、お次は…
SVSユニットの加工。
前回のその2で大幅軽量化したお陰で、
仮組み状態でもスプールの回転慣性が大幅低減されたのが
すぐ体感できました(・∀・)ニヨニヨ
回転慣性が弱くなれば、必然的にブレーキも弱くて済むので
純正で6個付いているSVSのブレーキブロックも
使用する数は減るこ…
    SVSユニットの加工。
前回のその2で大幅軽量化したお陰で、
仮組み状態でもスプールの回転慣性が大幅低減されたのが
すぐ体感できました(・∀・)ニヨニヨ
回転慣性が弱くなれば、必然的にブレーキも弱くて済むので
純正で6個付いているSVSのブレーキブロックも
使用する数は減るこ…
- 2012年2月12日
 - コメント(1)
 

 


 
 
 


 
最新のコメント