プロフィール
西村 均
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- Fishman
- Beams
- BRIST
- 52UL
- 510LH
- 510MXH
- 610XH
- 73L
- 79UL
- 80M
- 89M
- 渓流ベイト
- ベイトリールチューニング
- ベイトタックル
- シーバス
- メバル
- トラウト
- アジング
- イベント
- タックル
- ソルトウォーター
- 淡水
- ロックフィッシュ
- ナマズ
- トップウォーター
- 78ML
- 83L+
- 43振出
- 66L+
- 92L+
- CRAWLA
- 106M
- クロダイ
- プロト開発記
- 43LTS
- 86L
- Lower
- 75H
- 101M
- VENDAVAL
- サーモン
- 78LH
- BC4シリーズ
- 106MH
- 2019バンクーバーの旅
- 80MH
- ニュープロダクト
- 64UL
- inte
- Duo
- 48UL
- 710LHTS
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:136
- 昨日のアクセス:1703
- 総アクセス数:3337118
QRコード
Fishmanはフィッシングショー大阪でもピン撃ちマスターやってます
- ジャンル:日記/一般
- (73L, イベント, トラウト, シーバス, 渓流ベイト, アジング, 淡水, Beams, 52UL, メバル, 610XH, 510MXH, 80M, 79UL, ソルトウォーター, BRIST, 89M, 510LH, ベイトタックル, タックル, Fishman)
フィッシングショー大阪の1日め。
大阪でもFishmanブースでは、
恒例の『ピン撃ちマスター』ゲームを開催してます。
Fishmanメンツから来た大当たり記念撮影はこの一枚。
て事は、ど真ん中命中の景品は、
まだ沢山あるはずだ!
なんで、多分最終日は的を大解放するはず。
豪華な景品をゲットして下さい(=ω=)
てな訳で、皆…
大阪でもFishmanブースでは、
恒例の『ピン撃ちマスター』ゲームを開催してます。
Fishmanメンツから来た大当たり記念撮影はこの一枚。
て事は、ど真ん中命中の景品は、
まだ沢山あるはずだ!
なんで、多分最終日は的を大解放するはず。
豪華な景品をゲットして下さい(=ω=)
てな訳で、皆…
- 2017年2月5日
- コメント(1)
久々に釣りをするフィールドテスターw
先日、ほんの数時間だけだけど、
外洋が穏やかなタイミングがあったのだ。
やっと日本海沿岸の水温が落ちきり、
新潟のメバルもスポーニングが終わりはじめ。
そろそろ回遊性を持ち始めるでしょうなー。
だけど本格シーズンインを待つ暇はない。
この凪は多分数時間しか持たないから。
Beams inte79ULのひとつ前プロトを…
外洋が穏やかなタイミングがあったのだ。
やっと日本海沿岸の水温が落ちきり、
新潟のメバルもスポーニングが終わりはじめ。
そろそろ回遊性を持ち始めるでしょうなー。
だけど本格シーズンインを待つ暇はない。
この凪は多分数時間しか持たないから。
Beams inte79ULのひとつ前プロトを…
- 2017年2月2日
- コメント(0)
マイナス5度やねん
新潟は毎日のように雪と風ですよ。
外洋デカメバ狙いとかマジ無理。
波が5mとかザラなんですわ。
なんだが、今日は久々に雪がまっすぐ落ちておる。
雪がまっすぐ落ちる、てのは、
よーするに風が無いと言う事。
すげー積もりやすいから嫌なんだけど、
釣りをするには丁度良いw
ま、外洋の荒れが港内にも影響して、
内湾も…
外洋デカメバ狙いとかマジ無理。
波が5mとかザラなんですわ。
なんだが、今日は久々に雪がまっすぐ落ちておる。
雪がまっすぐ落ちる、てのは、
よーするに風が無いと言う事。
すげー積もりやすいから嫌なんだけど、
釣りをするには丁度良いw
ま、外洋の荒れが港内にも影響して、
内湾も…
- 2017年1月26日
- コメント(0)
【Fishman】ジャパンフィッシングショー2017 来場ありがとうございました
- ジャンル:日記/一般
- (Fishman, 510MXH, イベント, 510LH, BRIST, 89M, 79UL, 610XH, Beams, 73L, ベイトタックル, 52UL, 80M, 渓流ベイト)
2017年ジャパンフィッシングショー。
Fishmanは3回目の出展。
最初は1コマだったブースは、
3年目にして、
遂に3コマぶち抜きだ!
段々と、メーカーとして力を付けてきた証。
ブースがでかければ、展示物だって多く出来るし、
スタッフだって増員出来る。
Fishmanがみんなに伝えたい事を、
より大勢の方達に伝える事が出来…
Fishmanは3回目の出展。
最初は1コマだったブースは、
3年目にして、
遂に3コマぶち抜きだ!
段々と、メーカーとして力を付けてきた証。
ブースがでかければ、展示物だって多く出来るし、
スタッフだって増員出来る。
Fishmanがみんなに伝えたい事を、
より大勢の方達に伝える事が出来…
- 2017年1月25日
- コメント(0)
【Fishman】今年も俺は横浜へ行く【フィッシングショー】
- ジャンル:日記/一般
- (79UL, 80M, イベント, 89M, 610XH, BRIST, ベイトタックル, 渓流ベイト, Beams, 52UL, 73L, Fishman, 510LH, 510MXH)
年明けからずっとバタバタとしてた。
明日から始まるジャパンフィッシングショーの為に。
今回で3年目。
初めは一コマ、
去年はミニコマ。
今年はなんと、
ドーン!と3コマぶち抜きだ!
昨年の名古屋でためした、
ブース内でのキャスト。
一昨年の横浜でゲリラwでやった的当て。
それを今年は融合させ、
ブース内でピン撃…
明日から始まるジャパンフィッシングショーの為に。
今回で3年目。
初めは一コマ、
去年はミニコマ。
今年はなんと、
ドーン!と3コマぶち抜きだ!
昨年の名古屋でためした、
ブース内でのキャスト。
一昨年の横浜でゲリラwでやった的当て。
それを今年は融合させ、
ブース内でピン撃…
- 2017年1月19日
- コメント(0)
真冬の新潟でアジングしてみた
さて、真冬の新潟、1月であるよ。
なんだけど、今年は異常に雪が降らない。
お陰様で、湾内の海水温が下がりきらないので、
なんと未だにアジが釣れてる。
今日は、てか夕べから泊まりでスノボ行ってきて、
雲よりも高い山滑ってきたわさw
地元へ帰ったら、そこそこ天候は安定してた。
こりゃ今日もアジング出来るで!
て…
なんだけど、今年は異常に雪が降らない。
お陰様で、湾内の海水温が下がりきらないので、
なんと未だにアジが釣れてる。
今日は、てか夕べから泊まりでスノボ行ってきて、
雲よりも高い山滑ってきたわさw
地元へ帰ったら、そこそこ天候は安定してた。
こりゃ今日もアジング出来るで!
て…
- 2017年1月10日
- コメント(4)
幻の魚・キタタロウ …?【Beams inte】
我が地元、新潟の海には、
『キタタロウ』と言う魚がいる。
そいつは難しいポイントに隠れ潜み、
近付く餌をその身体に似合わぬ大きな口で一飲みにし、
そしてすぐに物陰に隠れてしまう。
気をつけて海辺を観ても、そいつを目視することはあまりなく、
でも確実に居るんだ、キタタロウはさ…
で、夕べは天候も落ち着いてた…
『キタタロウ』と言う魚がいる。
そいつは難しいポイントに隠れ潜み、
近付く餌をその身体に似合わぬ大きな口で一飲みにし、
そしてすぐに物陰に隠れてしまう。
気をつけて海辺を観ても、そいつを目視することはあまりなく、
でも確実に居るんだ、キタタロウはさ…
で、夕べは天候も落ち着いてた…
- 2017年1月4日
- コメント(2)
【Fishman】2017年の初釣りはあっさりと
2017年が始まって2日目、
皆さん明けましておめでとうございます。
ぼかあ、初詣行って人混みで風邪貰い、
昨日1日を寝正月!
目が覚めたのが今朝3時半ころ。
うーん、すっきりさっぱりとは治ってないが、
まあ、初釣り行けるでしょ。
開始2投。
ま、こんなもんですな(=ω=)
初釣りは、1匹釣ったらそれでおしまい。
欲をか…
皆さん明けましておめでとうございます。
ぼかあ、初詣行って人混みで風邪貰い、
昨日1日を寝正月!
目が覚めたのが今朝3時半ころ。
うーん、すっきりさっぱりとは治ってないが、
まあ、初釣り行けるでしょ。
開始2投。
ま、こんなもんですな(=ω=)
初釣りは、1匹釣ったらそれでおしまい。
欲をか…
- 2017年1月2日
- コメント(1)
年の瀬鱒釣りバトル!
昨日30日、岐阜県は長良川で、
年の瀬鱒釣りバトルに参加してきた!
当日はFishman試投会も併催したのだよ。
夜中に移動
東海北陸自動車道、白川郷あたりで大雪w
到着!
クオリティたけえ管釣りだ…w
何故貴様がその賞品を!
で、大会終了後も来場者はぞくぞくと来られ、
最終的には、開場から閉場まで試投イベントは続きま…
年の瀬鱒釣りバトルに参加してきた!
当日はFishman試投会も併催したのだよ。
夜中に移動
東海北陸自動車道、白川郷あたりで大雪w
到着!
クオリティたけえ管釣りだ…w
何故貴様がその賞品を!
で、大会終了後も来場者はぞくぞくと来られ、
最終的には、開場から閉場まで試投イベントは続きま…
- 2016年12月31日
- コメント(0)
最新のコメント