プロフィール
西村 均
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- Fishman
- Beams
- BRIST
- 52UL
- 510LH
- 510MXH
- 610XH
- 73L
- 79UL
- 80M
- 89M
- 渓流ベイト
- ベイトリールチューニング
- ベイトタックル
- シーバス
- メバル
- トラウト
- アジング
- イベント
- タックル
- ソルトウォーター
- 淡水
- ロックフィッシュ
- ナマズ
- トップウォーター
- 78ML
- 83L+
- 43振出
- 66L+
- 92L+
- CRAWLA
- 106M
- クロダイ
- プロト開発記
- 43LTS
- 86L
- Lower
- 75H
- 101M
- VENDAVAL
- サーモン
- 78LH
- BC4シリーズ
- 106MH
- 2019バンクーバーの旅
- 80MH
- ニュープロダクト
- 64UL
- inte
- Duo
- 48UL
- 710LHTS
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:3322861
QRコード
▼ Fishman 3回目の仙台ルアーフェスタ!
先週の金土日、
Fishmanは仙台ルアーフェスタに出展しました。
今回で3回目。
今までで一番でかくブースを取ったのです。
移動中、

春ぽくなった磐梯山を眺め、

猪苗代湖の脇を抜け、

×安達太郎(あだちたろー)
◯安達太良(あだたら)
で一休み。
片道4時間半掛けて仙台空港へ、
けんさん小野ちゃんを迎えに行く。

会場入り口には、今回出展のメーカーさんの、
テスターさんやプロアングラーさんの写真が…

良く見たらセンター最上段にFishmanが居た!
こんな位置まで来てしまったとですよ…
で、ブース設営を終わらして、

夕飯でありますよ。
自称少食の癖に、あれもこれも旨そうだ、
食いたい、とけんさんが頼むから、
テーブルからバックラのごとく、
食べ物が溢れるw

今回のメンバー。
少し前にFishmanAUXとなったたかちゃんを含めた4人。
たかちゃんはねー。
去年の横浜のFSで会ったね。
自前のリールを持ってきて、
ナナテンに載せて、これ良いな!良いな!
と曲げてて、
んじゃ、こんなんどうかな?と、
ベンダバール89Mを振らせたら、
帰り道のショップでオーダーしたと言う。
その後の結果があって、発信を続けてくれたから、
AUX入りとなったのです。



ピン撃ちマスターはずっと行列!
みんなシエラのキャストフィールに悶絶し、
的目掛けて撃ちこんでたねー。

たかちゃんも、初めてのFSイベントで頑張ってたねー。
初々しい感じがしたけど、
自分が初めてFishmanロッドを触った時の事を思い出したんだろな。
自分がワクワクしてきた経験を、
ロッドに興味を持ってブースに訪れた方に話す。
で、実際に曲げて貰えば、

この表情で返ってくるんです。
あとは妄想を膨らませれば、
あのピンへ、
あのルアーが、
あの弾道で、
そしてあのランカーが…!
となるんですよ。

ちびっこ達も上手かった!
大人顔負けのピン撃ちを決めてしまうんだ、これが!
おとーさん、シエラ欲しいねー
とおねだりされちゃわないか、
少~し心配ですw
さて、そして!夜!

目黒会!
BlueBlueの目黒さん主催の懇親会!
プロアングラーや一般アングラー、
総勢60人以上の飲み会でした!
これはBlueBlueオフィシャルブログや
目黒さんのブログを読もう!
【JOKER's Joke! 】 ルアフェスご来場ありがとうございました!
http://www.fimosw.com/u/mkai0508/2ha7ketu4jocyy
【BlueBlue】 ルアーフェスタin仙台 ありがとうございました!
http://www.fimosw.com/u/blueblue/tmm3jxroj8xe9y
因みに各地で使われた、
目黒さんのドヤ顔は俺撮影w
よー撮れたと自負しとる( =ω=)
楽しかった!
…が。
ちょい食い足りねえ。
なんで、二次会で旨いもん食うで!

目黒会場の外、俺の隣に居た村岡さん連行!
二人して、生牡蠣食いてえ!と。

旨かったー!

すごく力説してるように見えますが、
場にいるのがけんさんにすむら村岡さんである。
ご想像にお任せ致します。
凄い名言が産まれた瞬間です…



2日目もブースは、ピン撃ちマスターは大盛況。
景品が遂に無くなってしまうほど!






ど真ん中大当たりのツワモノの皆さん。
あのキャストをフィールドで決めてしまって下さい!
悶絶の釣りが出来るんですよー。

そんな楽しい仙台ルアーフェスタも、
遂に終了時刻。
今回は次の海外イベントがすぐだったから、
急いで撤収、急いで空港へ。
来年はまた仙台で釣りしたいなー!
あの震災から数年。
3年前は宮城出身のテスター、
現モンプロ代表の半澤くんが居て、
案内で車で町を走るたび、
津波の爪痕が見えたんだ。
けど、去年来た時は、
街に人が、家が増えていた。
今年はもっともっと増えていた。
そしてルアフェスに来場してくれた皆さんの、
熱気、熱意が凄かった!
俺は来年も絶対に仙台行く!
またみんなに会いに行くよー!
だからまた一年、Fishmanで頑張る!
1月の横浜から始まった、
フィッシングショートレイルも遂に完走。
だけどFishmanはまーだまだ停まらない。
来週はけんさんがタイFSへ、
そして5月からは各地の展示受注会、
試投会イベントが続くんですよ。
日本中で、世界中でFishman!
お、そだ。
5月14日、東京足立のマニアックスさんで、
展示受注会ですよ!
Fishman芸人枠、
俺と松岡くんのコンビが見れるよ!
- 2017年4月25日
- コメント(2)
コメントを見る
西村 均さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント