プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:97
- 昨日のアクセス:214
- 総アクセス数:1984725
QRコード
▼ 南紀磯 RUN&GUN 2日間
- ジャンル:釣行記
- (青物)
さて、3週間ぶりの釣行です。
今回は、10日夜に出発して、13日朝までに帰宅すれば良いので丸2日間釣りが出来ます。
まあ、2日竿を振り回せば何かは釣れるだろうから、途中の漁港で氷を買ってクーラーボックスに詰め込みました。
11日朝は、周参見まで行きました。
大雨だったので朝マヅメの開始時刻は夢の中で見送って、
07:00から開始しました。
潮が動き出したタイミングでコバダイブ9号機にテールトゥーノーズで何かが付いてきたので足元の磯際で止めると、垂直立ちのダイビングペンシルが浮きのように入りました。
抜きあげるとイトヒキアジが付いてました。
40CMくらいでしょうか
まあ、アジの仲間なので美味いかもしれないし、キープします。

11:30まで粘りましたが、結局コレだけでした。
午後は串本に異動して昼食べて
海を見ると黒潮直撃で潮がぶっ飛んでるので
キハダマグロ狙いに13:00から磯に下りました。
1発目は、ダツのバイトがあり、
しばらくして
2発目は、水面が盛り上がる水柱バイトがあったが乗りませんでした。
そして、更に時間が経過して
3発目のバイトは、魚が水面から飛び出してルアーに襲いかかりましたが、これまた掛からず・・・。
ダツやシイラじゃなくて普通の形で60CMくらいのシルバーの魚でした。
カツオ?サゴシ?
18:00大雨で納竿撤収。
翌日12日は
夜明け前に駐車場に行くと人大杉。
仕方ないので人の居ない磯に異動しました。
黒潮が当ってるときは、こっち方面の磯は良くない気がするけど他に空いてそうな磯が無いし・・・
とりあえず、足もとのショボサラシを探ってヒラスズキを探しましたが当然見つからず。
はあ~ これで ほとんど本日終了やん。
まあ、まだ朝マヅメやし帰るには早すぎるし
コバダイブ10号機を投げます。
釣れる気配も無いな~と
水面かき回しながら引いてくると
足元で水柱立って
『ガツン』
え?水面を反転する魚体が見えた
ハマチやん
一気に巻いて抜きあげて勝負あり。
良く見ると ヒラマサ君やん。59CM
うっほー

いや~
諦めずに投げてみるもんですね。
9:00に磯から上がって
9:30~15:30まで公園の影にある風通しの良いベンチで爆睡して
夕マヅメは
16:00に別の磯に下りました。
この磯でも、ヒラマサが回ってきて欲しいと願いながら
19:20まで投げ続けましたが
海は平和で何も起こりませんでした。
ロッド:ブルースナイパー106PS
リール:ソルティガZ4500
ライン:ジグマン4号+ニュークロー22号
ルアー:コバダイブ6、9、10号機、コバペン11号機、
コバポップ4号機、アスリートS12
今回は、10日夜に出発して、13日朝までに帰宅すれば良いので丸2日間釣りが出来ます。
まあ、2日竿を振り回せば何かは釣れるだろうから、途中の漁港で氷を買ってクーラーボックスに詰め込みました。
11日朝は、周参見まで行きました。
大雨だったので朝マヅメの開始時刻は夢の中で見送って、
07:00から開始しました。
潮が動き出したタイミングでコバダイブ9号機にテールトゥーノーズで何かが付いてきたので足元の磯際で止めると、垂直立ちのダイビングペンシルが浮きのように入りました。
抜きあげるとイトヒキアジが付いてました。
40CMくらいでしょうか
まあ、アジの仲間なので美味いかもしれないし、キープします。

11:30まで粘りましたが、結局コレだけでした。
午後は串本に異動して昼食べて
海を見ると黒潮直撃で潮がぶっ飛んでるので
キハダマグロ狙いに13:00から磯に下りました。
1発目は、ダツのバイトがあり、
しばらくして
2発目は、水面が盛り上がる水柱バイトがあったが乗りませんでした。
そして、更に時間が経過して
3発目のバイトは、魚が水面から飛び出してルアーに襲いかかりましたが、これまた掛からず・・・。
ダツやシイラじゃなくて普通の形で60CMくらいのシルバーの魚でした。
カツオ?サゴシ?
18:00大雨で納竿撤収。
翌日12日は
夜明け前に駐車場に行くと人大杉。
仕方ないので人の居ない磯に異動しました。
黒潮が当ってるときは、こっち方面の磯は良くない気がするけど他に空いてそうな磯が無いし・・・
とりあえず、足もとのショボサラシを探ってヒラスズキを探しましたが当然見つからず。
はあ~ これで ほとんど本日終了やん。
まあ、まだ朝マヅメやし帰るには早すぎるし
コバダイブ10号機を投げます。
釣れる気配も無いな~と
水面かき回しながら引いてくると
足元で水柱立って
『ガツン』
え?水面を反転する魚体が見えた
ハマチやん
一気に巻いて抜きあげて勝負あり。
良く見ると ヒラマサ君やん。59CM
うっほー

いや~
諦めずに投げてみるもんですね。
9:00に磯から上がって
9:30~15:30まで公園の影にある風通しの良いベンチで爆睡して
夕マヅメは
16:00に別の磯に下りました。
この磯でも、ヒラマサが回ってきて欲しいと願いながら
19:20まで投げ続けましたが
海は平和で何も起こりませんでした。
ロッド:ブルースナイパー106PS
リール:ソルティガZ4500
ライン:ジグマン4号+ニュークロー22号
ルアー:コバダイブ6、9、10号機、コバペン11号機、
コバポップ4号機、アスリートS12
- 2012年8月13日
- コメント(7)
コメントを見る
コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント