プロフィール
ジュンペイ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:72341
QRコード
▼ 暑くて厳しい季節
- ジャンル:釣行記
寒い渋い寒い渋い寒い渋いと思ったらあっという間に暑くて渋い季節に〜.......
日曜日
今年3回目の室蘭沖堤に行って来ました
仕事終わりのjujuさんと合流して早めの出発
渡る前にソイとあわよくばヒラメを狙います
タイドグラフはこんなん

開始数投目
パワーロールの着底後のリトリーブ3回転目くらいでモソッ
合わせるとずっしり重量感であがってきたのは36cmのシマゾイ!

スティーズ 661MRB-XTQ
カルカッタ101
フロロマイスター10lb
クリスタルSパワーロール
それからソイとガヤを釣り、時間になったので渡船
本日は北です
まずはパワーロール巻くもガヤのアタリのみ
早々に飽きてスピニングへ変更するもなかなか釣れず
たまにいいバイトでワームが食いちぎられますが釣れません
内、外と色々試すも潮止まりまでの朝一の2時間がまさかのノーフィッシュ
そこで釣り方を変えると大当たりで怒涛のラッシュ
30分ほどの間に25cm〜45cmが12本


スティーズ 661MRB-XTQ
カルカッタ101
フロロマイスター10lb
18gテキサス
ミノーS カタクチ ウォーターメロン
バグアンツ2 ウォーターメロンバグ
ロックマックス4 モンスターロックジューンバグ
このやり方ならなんぼでも釣れそうな感じでしたがそれもなと辞め
移動しながらやるも渋くなかなか出せず
そのままタイムアップ
あったかくてほとんど無風で釣りやすいけどほんとに厳しい1日でした
一緒に渡った人が早々にヒラメをあげ、ジグ投げたら届くところでヒラメ船がたくさんいたのでヒラメを狙うものも持って来ればよかった〜
帰りの山岡家が相変わらず最高でした

おわり!!
今日の一曲
いろいろあったんだろうけどショックが大きい
高校生のころから大好きでした R.I.P.
LINKIN PARK/given up
日曜日
今年3回目の室蘭沖堤に行って来ました
仕事終わりのjujuさんと合流して早めの出発
渡る前にソイとあわよくばヒラメを狙います
タイドグラフはこんなん

開始数投目
パワーロールの着底後のリトリーブ3回転目くらいでモソッ
合わせるとずっしり重量感であがってきたのは36cmのシマゾイ!

スティーズ 661MRB-XTQ
カルカッタ101
フロロマイスター10lb
クリスタルSパワーロール
それからソイとガヤを釣り、時間になったので渡船
本日は北です
まずはパワーロール巻くもガヤのアタリのみ
早々に飽きてスピニングへ変更するもなかなか釣れず
たまにいいバイトでワームが食いちぎられますが釣れません
内、外と色々試すも潮止まりまでの朝一の2時間がまさかのノーフィッシュ
そこで釣り方を変えると大当たりで怒涛のラッシュ
30分ほどの間に25cm〜45cmが12本


スティーズ 661MRB-XTQ
カルカッタ101
フロロマイスター10lb
18gテキサス
ミノーS カタクチ ウォーターメロン
バグアンツ2 ウォーターメロンバグ
ロックマックス4 モンスターロックジューンバグ
このやり方ならなんぼでも釣れそうな感じでしたがそれもなと辞め
移動しながらやるも渋くなかなか出せず
そのままタイムアップ
あったかくてほとんど無風で釣りやすいけどほんとに厳しい1日でした
一緒に渡った人が早々にヒラメをあげ、ジグ投げたら届くところでヒラメ船がたくさんいたのでヒラメを狙うものも持って来ればよかった〜
帰りの山岡家が相変わらず最高でした

おわり!!
今日の一曲
いろいろあったんだろうけどショックが大きい
高校生のころから大好きでした R.I.P.
LINKIN PARK/given up
- 2017年7月24日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 17 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント