プロフィール
インターラーケンの風
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:212517
QRコード
▼ 遠い潮目
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
3月6日夜の10時半
受験シーズンに入り夜遅くまで
塾の講師のバイトをしている
長男がバイトから帰るとすれ違いに
タックルを片手に親父が出てゆく。
なんだか変な気分だが
シーバスに会いたく車を名古屋港東部の天白川河口に向ける。
現場に着くとすでに上げ潮がトロトロと差している。
時計は午後11時45分。
水位はまだ低い、ルアーを泳がせられるのは本当に
潮目まわりしかない。
カーム110やワンダーさらにパンチラインを投げ倒す。
しかし対岸寄りの潮目には届かない。
さらに立ち位置を替え少しでも沖に立ち込む。
時計はすでに日付も変わった午前1時。
車に戻り休憩。
再びポイントに戻る。
上げ潮が本調子になりだした。
ボラも飛び生命感が出てきた。
相変わらず潮目が遠い。
西寄りの風が吹けばいいのだが
こうなれば隠し玉としてケースにいつも入れている
メタルジグを出すことに。
古くから名古屋港しかも天白川でシーバスをやっている方は
ご存知だと思うが昔はメタルジグで天白川を攻略したものだ。
今のようにシンキングペンシルの選択肢がなかった時代
あるバスプロがメタルジグを流行らせたものだ。
今回はマリアのリトルビット12グラムをキャスト。
対岸に届かんばかりの飛距離だ。
潮目の向こうに放り込み
その潮目を横切るようにリトリーブ。
すると2投目でゴンとバイトが!
久々のエラ洗い。
サイズは小さいが上がってきたのは35センチ。
時計は午前1時45分。
さらに休憩後ロッドを振るもバイトが無く午前3時
終了とした。

ロッド ヤマガ バリスティック85/16
ライン PE1.2号
リーダー ナイロン20ポンド
ヒットルアー マリア リトルビット12グラム改
受験シーズンに入り夜遅くまで
塾の講師のバイトをしている
長男がバイトから帰るとすれ違いに
タックルを片手に親父が出てゆく。
なんだか変な気分だが
シーバスに会いたく車を名古屋港東部の天白川河口に向ける。
現場に着くとすでに上げ潮がトロトロと差している。
時計は午後11時45分。
水位はまだ低い、ルアーを泳がせられるのは本当に
潮目まわりしかない。
カーム110やワンダーさらにパンチラインを投げ倒す。
しかし対岸寄りの潮目には届かない。
さらに立ち位置を替え少しでも沖に立ち込む。
時計はすでに日付も変わった午前1時。
車に戻り休憩。
再びポイントに戻る。
上げ潮が本調子になりだした。
ボラも飛び生命感が出てきた。
相変わらず潮目が遠い。
西寄りの風が吹けばいいのだが
こうなれば隠し玉としてケースにいつも入れている
メタルジグを出すことに。
古くから名古屋港しかも天白川でシーバスをやっている方は
ご存知だと思うが昔はメタルジグで天白川を攻略したものだ。
今のようにシンキングペンシルの選択肢がなかった時代
あるバスプロがメタルジグを流行らせたものだ。
今回はマリアのリトルビット12グラムをキャスト。
対岸に届かんばかりの飛距離だ。
潮目の向こうに放り込み
その潮目を横切るようにリトリーブ。
すると2投目でゴンとバイトが!
久々のエラ洗い。
サイズは小さいが上がってきたのは35センチ。
時計は午前1時45分。
さらに休憩後ロッドを振るもバイトが無く午前3時
終了とした。

ロッド ヤマガ バリスティック85/16
ライン PE1.2号
リーダー ナイロン20ポンド
ヒットルアー マリア リトルビット12グラム改
- 2015年3月7日
- コメント(5)
コメントを見る
インターラーケンの風さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント