プロフィール

インターラーケンの風
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:234101
QRコード
▼ セイゴだらけ
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
9月5日夜の6時すぎ
レッドヘッド号を走らせ再び名古屋の西部を流れる川に
レッドヘッド号ことスーパーカブ110プロ
昼にオイル交換をして快調に走ってくれる。
タイヤだけがどうもダメで直進安定性が無く
純正が中国製のタイヤだ。
路面の状況が変わるとふらつくことがあり
堤防を走っていてS字の切り返しでどうも二つ目のコーナーに
入るラインが決まらない。
堤防を良く走る方はイメージできると思うが
枇杷島橋の下や揖斐川の大江川の排水機前の
S字では安定しない。
こればかりは元ノービスライセンスをもってしてもどうにもならない。
そう思い釣行前にタイヤを注文するも
サイズが特殊で選択肢がなくIRCのタイヤを注文する。
話は釣りに戻して
現場に着いたのは夜の8時前。
川には上げ潮が差してきたところ。
明暗部には先行者がいて僕は川上側の潮目を狙う。
バイブレーションを放り込むとすぐにベイトのような
スレあたりが。
このままバイブレーションを
レンジバイブ コウメ ローリングベイトと放り込むも
当たりらしきバイトが出るもヒットにつながらない。
こんな時に僕はメタルジグだ。
ブランカの12グラムを投げる。
何処に着水したのかわからないほどだ。
そのままリトリーブを続けるとコンとバイトが。
次は流芯を丁寧に流すとヒット!
ブランカを加えたセイゴが。
さらにセイゴのオンパレード。
明暗部の先行者には豪快なエラ洗いが出ているが
こちらはセイゴばかり。
時計は夜の9時半。
明日はQC検定と一夜漬けでどこまでできるか?

こんなセイゴばかりが6匹です
ヒットルアー ブランカ12グラム
レッドヘッド号を走らせ再び名古屋の西部を流れる川に
レッドヘッド号ことスーパーカブ110プロ
昼にオイル交換をして快調に走ってくれる。
タイヤだけがどうもダメで直進安定性が無く
純正が中国製のタイヤだ。
路面の状況が変わるとふらつくことがあり
堤防を走っていてS字の切り返しでどうも二つ目のコーナーに
入るラインが決まらない。
堤防を良く走る方はイメージできると思うが
枇杷島橋の下や揖斐川の大江川の排水機前の
S字では安定しない。
こればかりは元ノービスライセンスをもってしてもどうにもならない。
そう思い釣行前にタイヤを注文するも
サイズが特殊で選択肢がなくIRCのタイヤを注文する。
話は釣りに戻して
現場に着いたのは夜の8時前。
川には上げ潮が差してきたところ。
明暗部には先行者がいて僕は川上側の潮目を狙う。
バイブレーションを放り込むとすぐにベイトのような
スレあたりが。
このままバイブレーションを
レンジバイブ コウメ ローリングベイトと放り込むも
当たりらしきバイトが出るもヒットにつながらない。
こんな時に僕はメタルジグだ。
ブランカの12グラムを投げる。
何処に着水したのかわからないほどだ。
そのままリトリーブを続けるとコンとバイトが。
次は流芯を丁寧に流すとヒット!
ブランカを加えたセイゴが。
さらにセイゴのオンパレード。
明暗部の先行者には豪快なエラ洗いが出ているが
こちらはセイゴばかり。
時計は夜の9時半。
明日はQC検定と一夜漬けでどこまでできるか?

こんなセイゴばかりが6匹です
ヒットルアー ブランカ12グラム
- 2015年9月6日
- コメント(2)
コメントを見る
インターラーケンの風さんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 3 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 3 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 4 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント