プロフィール

インターラーケンの風
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:234109
QRコード
▼ 思い出のルアー
- ジャンル:日記/一般
- (ルアー)
最近釣りに出ていないので
ルアーのネタを一つ
皆さんもいろいろな思い出が詰まったルアーを
お持ちでしょう。
僕もいろいろ今まで、いろいろな思い出をルアーと共に
重ねてきました。
過去にはアオリイカに握りつぶされたタックルハウスのM88
タチウオにかじられたサラナなど
くやしい思い出が残るルアーが多いのですが
ここで紹介するのは、僕の愛用する「サムルアー」の一つ
コトカスにペラの付いた「コトカス プロップ」
現在は生産中止になってしまいましたが
僕の手元にある写真の「コトカス プロップ」
僕の通うルアーショップ名古屋の「ルアーのツヅキ」さんを
通じてサムさんから託された発売前の最終プロトモデルです。
ぜひシーバスでの効果を確認してほしいと託されたコトカスプロップ
それまでノーマルのコトカスでの釣果はツヅキさんを通して
サムさんはご存知でしたがペラを付けた効果がシーバスでも
通用するのか?
発売前という事もあり「結果=釣れなかったらどうしよう?」
というプレッシャーのなかあまり人目につかないポイントで
使うことにしたのですが、そんなプレッシャーを忘れさすほど
あっけなく結果が出てホッとしました。
しかし調子に乗って釣るあまりリーダーを切られ
プロトモデルをシーバスに持って行かれる
ハプニングもおまけでついてしまいはした。
しかし釣果の報告をサムさんに届けるとすぐに
同じモデルを送ってくださりこれが今手元にあるものです。
それからもこのプロトモデルで釣果を重ね
今ではルアーケースで眠っています。
コトカスプロップ
ノーマルのコトカスにペラを付けたことで
水面直下でのアピールを増しまるでバイブレーションの波動の
ような効果を水面直下で出すような印象を受けました。
さらにリトリーブの速度を遅くするとバチやハクの群れのような
事も再現できました。
- 2016年9月4日
- コメント(1)
コメントを見る
インターラーケンの風さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 2 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 3 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 3 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 4 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント