シーバスとスイスとドイツの話題
インターラーケンの風
愛知県
プロフィール詳細
<< 2025/7 >>
キーワード:
2019年 7月 (1)
2019年 5月 (3)
2019年 3月 (1)
2019年 2月 (1)
2019年 1月 (2)
2018年12月 (2)
2018年11月 (1)
2018年10月 (3)
2018年 9月 (2)
2018年 8月 (1)
2018年 7月 (2)
2018年 5月 (1)
2018年 4月 (1)
さらに表示
2018年 2月 (1)
2018年 1月 (1)
2017年12月 (2)
2017年11月 (1)
2017年10月 (2)
2017年 9月 (2)
2017年 8月 (4)
2017年 7月 (4)
2017年 6月 (4)
2017年 5月 (3)
2017年 4月 (2)
2017年 1月 (3)
2016年12月 (2)
2016年11月 (2)
2016年10月 (4)
2016年 9月 (2)
2016年 8月 (4)
2016年 7月 (5)
2016年 6月 (4)
2016年 5月 (3)
2016年 4月 (1)
2016年 3月 (3)
2016年 2月 (1)
2016年 1月 (2)
2015年12月 (4)
2015年11月 (4)
2015年10月 (2)
2015年 9月 (5)
2015年 8月 (3)
2015年 7月 (1)
2015年 6月 (2)
2015年 5月 (2)
2015年 4月 (2)
2015年 3月 (1)
2015年 2月 (2)
2015年 1月 (2)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (4)
2014年 9月 (4)
2014年 8月 (2)
2014年 7月 (2)
2014年 6月 (1)
2014年 5月 (2)
2014年 4月 (5)
2014年 3月 (3)
2014年 1月 (3)
2013年12月 (2)
2013年11月 (2)
2013年 9月 (3)
2013年 8月 (6)
2013年 7月 (3)
2013年 6月 (2)
2013年 5月 (2)
2013年 4月 (2)
2013年 3月 (5)
2013年 2月 (2)
2013年 1月 (4)
2012年12月 (2)
2012年11月 (5)
2012年10月 (6)
2012年 9月 (8)
2012年 8月 (6)
2012年 7月 (4)
2012年 6月 (3)
2012年 5月 (3)
2012年 4月 (4)
2012年 3月 (4)
2012年 2月 (7)
2012年 1月 (7)
2011年12月 (5)
2011年11月 (1)
2011年10月 (3)
2011年 9月 (4)
2011年 8月 (6)
2011年 7月 (7)
2011年 6月 (7)
2011年 5月 (5)
2011年 4月 (3)
2011年 3月 (2)
2011年 2月 (5)
2011年 1月 (4)
2010年12月 (4)
コメントを見る
禁断症状でますよねぇw この前、甥っ子と金魚の釣堀いきました!赤い金魚が入れ喰いで癒されましたw
hope
三重県
>hopeさん 釣り堀ですか! いや~ 僕は昔ヘラブナをやっていましたので 揖斐川の道中のヘラ池に心が傾くときがあるんですよ。
ギル・・・なんだか懐かしい。 野池で釣りしたくなってきました。 フライで狙いたいです。
iku
>鱗太郎さん フライでも面白そうですね。 以前 師崎の漁港で表層に浮いたメバルを テンカラで釣る人を見たことがあり テンカラに興味が出ているんです。
小さくても釣れれば楽しく癒されますね~ しかしよく見るとシーバスに似てますね!
タケポン
欧州
>タケポンさん 僕の傷心はパリからオランダまで走る タケポンさんには及びませんが 日本はゴールデンウィーク後半 もう一度行ってみます。
>インターラーケンの風さん またまたシブイ登山鉄道の写真ですね~。
>タケポンさん これはスイスのユングフラウの近くにある ミューレン登山鉄道です。 インターラーケンからラウタープルンネンまで電車で行き さらにケーブルカーでミューレンまで行きそこから シルトホルンという山まで行く登山鉄道です。 シルトホルンは昔007の撮影が行われたレストランが あることで有名です。
>インターラーケンの風さん TGVでぶっ飛ばす高速電車は出張にはいいですが、旅にはやっぱりこういう鉄道が風流でいいですね~。
>タケポンさん 鉄道の旅 そうですね。 近年TGVやICEがフランスやドイツに乗り入れ タリスやレイルジェットが走り回りすっかりヨーロッパは高速鉄道の 路線が増えました。 昔ながらの往年のTEEや風前の灯となったユーロシティーが 懐かしいです。
コメ失礼します。 僕の地元の野池には、そのギルに針引っ掛けて、 デカイのボコボコ釣ってた外人がいました(驚) それどうするの?と、聞いたら、食べると言ってました〜(笑)
爆弾
>爆弾さん ご覧いただきありがとうございます。 そーですか! ギルを引っかけてデカイのを! まるで泳がせ釣りですね。 しかも食べるとは。
同じ種類の記事一覧を見る
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント