プロフィール
シーバスくん
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ホーム河川
- ホーム河川~県西
- ホーム河川~県南
- ホーム河川~県北
- 熊本市内河川ランガン
- 熊本市内河川
- 県西
- 県南
- 県北
- 県南~ホーム河川
- 県西~ホーム河川
- オフショア
- その他
- 青物
- 熊本市内河川~
- 熊本市内河川~県南
- ヒラススキ
- 熊本市内河川~県西
- ホーム河川~県南~ホーム河川
- 2級河川~ホーム河川
- 遠征
- 県南~ヒラススキ
- 熊本市内河川増水探訪
- 熊本県コロナ感染者
- エスクリム139F
- ホーム河川~熊本市内河川
- SHIMANO
- ツインパワー4000PG
- ツインパワー4000SW
- サイレントアサシン129F
- レスポンダー129F(山本釣具オリシナルカラー)
- レスポンダー109Fフック#4→#6
- エスクリムシャロー139F
- ロックドリフト100F
- ヤマガブランクス100M
- スライドアサシン100S
- ブービーバード90F
- ラビット90F
- スーサン
- ラビット109F
- マリブ78
- アガケ120F
- ジグザグベイト
- ヤマガブランクス92XML
- ブローウィン125Fslim
- サイレントアサシン99F
- フラペンS85
- 戦争はダメ
- 釣り
- タックル
- 盗難
- マリアスライス
- 冷音14グラム
- 冷音24グラム
- マリアスライス55 10グラム
- マリアスライス70 15グラム
- ヒラススキ
- シーバス
- 熊本県
- 御行儀が悪い
- 整理整頓
- 真面目
- 神様は見ている
- ラッキークラフト ワンダー60
- 地震
- DAIWA
- シャロール115
- タックルハウス
- ノード130F
- アイマ
- コスケ110F
- メーター
- ガルバ
- COO70F
- DUO
- タイドミノースリム120F
- コスケ110S
- JET BOOST
- ガルバslim80S
- レスポンダー149F
- フィード155F
- リップルポッパーブルーオーシャン115F
- カゲロウ124F
- ゴリアテHi125F(XAR-C)
- ニーサン
- デイはポイント晒す
- 当たり前
- 貴方のチーム
- マークされてますよ
- 一緒にしないでください(笑)
- 軍団ですか?
- いやいや。無関係ですよ!
- 梅雨はいつか明ける
- 忘れた頃に地震来る
- トップチヌ
- トップシーバス
- ワーム
- ジグ
- ガラカブ
- カサゴ
- ヒラメ
- 凄腕
- スマホ
- アプリ
- 雨
- 100ミリ
- 九州北部豪雨
- 干潟は危ない
- WIRO109F
- 台風
- 9月
- 防災
- 敬老の日
- ハッピーマンデー
- 敬老の日変更
- レスポンダー109F
- ウインドストーム135
- モアザン
- スイッチヒッターDH
- BANQ82s
- クロスウェイク140
- コモモ145カウンター
- コスケ170F
- メガバス
- X80
- エスクリムシャロー119F
- 河川
- 初心者編
- サッカー
- 釣り
- 冊子
- コチ
- fimo
- ベストフイッシュ
- 2022
- 西高東低
- 雪
- インナー
- ウェアー
- Xmas
- 2022
- 無事故
- ケガなし
- 湿布
- 一人
- 貼りかた
- BlueBlue
- AIZER125F
- 椎間板ヘルニア
- 地下水
- 世界に誇れる
- 熊本
- 地震
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:133
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:862364
QRコード
▼ ランカー横一列、、、
- ジャンル:釣行記
- (ホーム河川~県南)
どうもどうもどうもです(^^ゞ
台風が去ったあとシーバス行ってきました((o(^∇^)o))
お昼すぎに潮止め堰よりも上の上流エリアをチラッと覗くことができたので濁流とは分かっていましたが
いちおホーム河川からスタート(笑)

吹き返しが「はぁ~(´ε`;)気持ち良い~(*^^*)(^。^)y-~」
熊本市内は雨は止んだ感じですが山間部はわからないし、お昼上流エリアを確認してから12時間以上経ったとしても増水が緩和されていることはないから
ド干潮から。
とりあえずウェーダー履いて水辺へ|д゚)チラッ
濁流よりもマシにはなっていましたが釣れる雰囲気ではありませんでした^^ので
久しぶりに県南シーバス探訪((o(^∇^)o))
吹き返し強くて

熊本の西側にある天草や熊本により近い鹿児島へ
ヒラススキでも行けることは出来ましたがなんか気持ちが、行くなら?「今でしょう!※ふるっ(笑)」となりませんでした(笑)ので
県南シーバス探訪です(^^ゞ
先ずは県南に転勤していたころに足蹴に通った港湾。
ベイトは身を寄せて溜まっていましたがボイルはなく残念^^そー簡単にはいきませんね(笑)
更に南下していつもの常夜灯がある橋へ移動Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
橋の上から覗くと、、、ランカーが横一列に5匹(@ ̄□ ̄@;)!!
残念ながら先行者が2名居たので移動ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
先程よりも少し長くて大きめの橋に到着
餌師2名居るけど橋の下流側で竿を出していので了承得て上流側に入らせてもらうことに((o(^∇^)o))

風波っ気があって良い感じ(^ー^)
ボシュッ!とたまにボイル出ていましたが恐らくキビレ?
セイゴもたまにかな((o(^∇^)o))
ポッパーから投げて当たりがあったのはデカ目の140ミリ超えルアーと

ペラ改めバイブのみ(笑)
粘りましたがノーフイッシュで納竿して
着替えてると右足に違和感( ̄ー ̄)

右足浸水( ω-、)まだ新しいウェーダーなのに(-'д-)y-~
意気消沈( ω-、)
ポイント変えてまだまだ投げたかったけど熊本に帰ることに( ω-、)
帰りに小さいほうの橋に立ち寄り橋の上から再び覗くと|д゚)チラッまーーーだランカークラスが横一列に(笑)先行者も居るので入れず残念┐('~`;)┌
そして熊本に帰ってウェーダー新調("`д´)

よく見るとフェルトスパイクじゃない(@ ̄□ ̄@;)!!
交換しに戻るのも面倒だから初ノンスパイクウェーダ((o(^∇^)o))
ホーム河川の上げに間に合ったので河口にエントリー^^
上げ潮に流れに乗ってベイトが入ってきましたがボイルもなく閑散
たまーーーにバシャッとしてたので投げてみましたがノーフイッシュ(笑)
んーーーベイトが小さすぎ(-'д-)y-~
16日深夜未明から17日朝マズメでウェーダー履いたり脱いだり計3回wしてノーフイッシュとは(笑)
読んでくださり感謝です(^人^)
また近々です(^人^)
台風が去ったあとシーバス行ってきました((o(^∇^)o))
お昼すぎに潮止め堰よりも上の上流エリアをチラッと覗くことができたので濁流とは分かっていましたが
いちおホーム河川からスタート(笑)

吹き返しが「はぁ~(´ε`;)気持ち良い~(*^^*)(^。^)y-~」
熊本市内は雨は止んだ感じですが山間部はわからないし、お昼上流エリアを確認してから12時間以上経ったとしても増水が緩和されていることはないから
ド干潮から。
とりあえずウェーダー履いて水辺へ|д゚)チラッ
濁流よりもマシにはなっていましたが釣れる雰囲気ではありませんでした^^ので
久しぶりに県南シーバス探訪((o(^∇^)o))
吹き返し強くて

熊本の西側にある天草や熊本により近い鹿児島へ
ヒラススキでも行けることは出来ましたがなんか気持ちが、行くなら?「今でしょう!※ふるっ(笑)」となりませんでした(笑)ので
県南シーバス探訪です(^^ゞ
先ずは県南に転勤していたころに足蹴に通った港湾。
ベイトは身を寄せて溜まっていましたがボイルはなく残念^^そー簡単にはいきませんね(笑)
更に南下していつもの常夜灯がある橋へ移動Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
橋の上から覗くと、、、ランカーが横一列に5匹(@ ̄□ ̄@;)!!
残念ながら先行者が2名居たので移動ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
先程よりも少し長くて大きめの橋に到着
餌師2名居るけど橋の下流側で竿を出していので了承得て上流側に入らせてもらうことに((o(^∇^)o))

風波っ気があって良い感じ(^ー^)
ボシュッ!とたまにボイル出ていましたが恐らくキビレ?
セイゴもたまにかな((o(^∇^)o))
ポッパーから投げて当たりがあったのはデカ目の140ミリ超えルアーと

ペラ改めバイブのみ(笑)
粘りましたがノーフイッシュで納竿して
着替えてると右足に違和感( ̄ー ̄)

右足浸水( ω-、)まだ新しいウェーダーなのに(-'д-)y-~
意気消沈( ω-、)
ポイント変えてまだまだ投げたかったけど熊本に帰ることに( ω-、)
帰りに小さいほうの橋に立ち寄り橋の上から再び覗くと|д゚)チラッまーーーだランカークラスが横一列に(笑)先行者も居るので入れず残念┐('~`;)┌
そして熊本に帰ってウェーダー新調("`д´)

よく見るとフェルトスパイクじゃない(@ ̄□ ̄@;)!!
交換しに戻るのも面倒だから初ノンスパイクウェーダ((o(^∇^)o))
ホーム河川の上げに間に合ったので河口にエントリー^^
上げ潮に流れに乗ってベイトが入ってきましたがボイルもなく閑散
たまーーーにバシャッとしてたので投げてみましたがノーフイッシュ(笑)
んーーーベイトが小さすぎ(-'д-)y-~
16日深夜未明から17日朝マズメでウェーダー履いたり脱いだり計3回wしてノーフイッシュとは(笑)
読んでくださり感謝です(^人^)
また近々です(^人^)
- 2019年8月18日
- コメント(0)
コメントを見る
シーバスくんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント