プロフィール
シーバスくん
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ホーム河川
- ホーム河川~県西
- ホーム河川~県南
- ホーム河川~県北
- 熊本市内河川ランガン
- 熊本市内河川
- 県西
- 県南
- 県北
- 県南~ホーム河川
- 県西~ホーム河川
- オフショア
- その他
- 青物
- 熊本市内河川~
- 熊本市内河川~県南
- ヒラススキ
- 熊本市内河川~県西
- ホーム河川~県南~ホーム河川
- 2級河川~ホーム河川
- 遠征
- 県南~ヒラススキ
- 熊本市内河川増水探訪
- 熊本県コロナ感染者
- エスクリム139F
- ホーム河川~熊本市内河川
- SHIMANO
- ツインパワー4000PG
- ツインパワー4000SW
- サイレントアサシン129F
- レスポンダー129F(山本釣具オリシナルカラー)
- レスポンダー109Fフック#4→#6
- エスクリムシャロー139F
- ロックドリフト100F
- ヤマガブランクス100M
- スライドアサシン100S
- ブービーバード90F
- ラビット90F
- スーサン
- ラビット109F
- マリブ78
- アガケ120F
- ジグザグベイト
- ヤマガブランクス92XML
- ブローウィン125Fslim
- サイレントアサシン99F
- フラペンS85
- 戦争はダメ
- 釣り
- タックル
- 盗難
- マリアスライス
- 冷音14グラム
- 冷音24グラム
- マリアスライス55 10グラム
- マリアスライス70 15グラム
- ヒラススキ
- シーバス
- 熊本県
- 御行儀が悪い
- 整理整頓
- 真面目
- 神様は見ている
- ラッキークラフト ワンダー60
- 地震
- DAIWA
- シャロール115
- タックルハウス
- ノード130F
- アイマ
- コスケ110F
- メーター
- ガルバ
- COO70F
- DUO
- タイドミノースリム120F
- コスケ110S
- JET BOOST
- ガルバslim80S
- レスポンダー149F
- フィード155F
- リップルポッパーブルーオーシャン115F
- カゲロウ124F
- ゴリアテHi125F(XAR-C)
- ニーサン
- デイはポイント晒す
- 当たり前
- 貴方のチーム
- マークされてますよ
- 一緒にしないでください(笑)
- 軍団ですか?
- いやいや。無関係ですよ!
- 梅雨はいつか明ける
- 忘れた頃に地震来る
- トップチヌ
- トップシーバス
- ワーム
- ジグ
- ガラカブ
- カサゴ
- ヒラメ
- 凄腕
- スマホ
- アプリ
- 雨
- 100ミリ
- 九州北部豪雨
- 干潟は危ない
- WIRO109F
- 台風
- 9月
- 防災
- 敬老の日
- ハッピーマンデー
- 敬老の日変更
- レスポンダー109F
- ウインドストーム135
- モアザン
- スイッチヒッターDH
- BANQ82s
- クロスウェイク140
- コモモ145カウンター
- コスケ170F
- メガバス
- X80
- エスクリムシャロー119F
- 河川
- 初心者編
- サッカー
- 釣り
- 冊子
- コチ
- fimo
- ベストフイッシュ
- 2022
- 西高東低
- 雪
- インナー
- ウェアー
- Xmas
- 2022
- 無事故
- ケガなし
- 湿布
- 一人
- 貼りかた
- BlueBlue
- AIZER125F
- 椎間板ヘルニア
- 地下水
- 世界に誇れる
- 熊本
- 地震
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:135
- 総アクセス数:862399
QRコード
▼ 台風9号も凄かった(ヽ´ω`)
- ジャンル:釣行記
- (ホーム河川~県南)
9月1日(火)、仕事が終わってホーム河川に到着。
熊本に台風9号が最も近づくのは夕方なこともあってなのか、なななんと( ̄□||||!!先行車3台(笑)(笑)(笑)
河口へ移動。中流域よりも若干、風が吹いていて波っ気がある中にフッコクラスが時々シャローエリアでボイルo(^o^)o
そこを狙うがノーバイト(ヽ´ω`)
場所を移動、、、


(笑)(笑)(笑)
雨風を凌げるアングラーの避難所(笑)
皆さんアホやね~♪
店内をウロチョロして店員さんのヒラススキ物持ち写真を見た私は「ヒラススキ?( ̄ー ̄)」
台風9号が県内でより最も近づくエリアに位置する天草へ移動(笑)(笑)(笑)
とりあえずヒラススキは置いといて向かったのは天草の東エリア上天草方面。
天草に近づくほど風が強くなるのは当然なのですがw各漁港やちょっとした地磯に釣り人が居ないことに驚きました(笑)
まぁ、そうでしょうね(^_^;)風波が酷いし、ゴミの接岸で投げれる感じではない(笑)
どこか投げれる場所はないか?と車を西へ西へと西エリアの天草へ走らせると
あっ♪えべすさーーーん♪


五円で大丈夫かな?俺の安全(笑)
更に西へ西へ。場所を探しつつ、釣り人も探すが猫一匹見当たらない(笑)
とある漁港到着し下を覗くと良型チヌ!

色々と試すが無視(笑)
ずっと寝てなかったので睡魔が襲ってきて、、、ここで仮眠( . )(-.-)(_ _)..zzZZ
ハッとして目覚めると、暗くなりつつ、、、しかも風が強、、、。
天草市内へ入り、サーフでヒラメを狙ってみるo(^o^)o
勿論釣れん(笑)
腹へった。コンビニで飯食ってると、風がどんどん強くなって飯終えて
恐る恐る車を移動。。。鬼池港を過ぎ暫く車を走らせてると
目の前50メーター先で波が「ザブーーーーン!」
これが高潮高波だ(´□`; 三 ;´□`)Uターン(ヽ´ω`)
天草市内のコンビニで一晩過ごす中、風で車が吹き飛ぶんじゃ?と怖かった(笑)
夜が明け牛深へo(^o^)o
波ヤバ( ̄□||||!!

どこでもクローズアウト(ヽ´ω`)
投げれる場所を探しつつ立ち寄った海浜公園の駐車場


駐車場て大概、波が来ないところに考えられて作ってあるとは思う。それを上回って波が^^;
これが自然の恐ろしさですねm(_ _)m
でも

帰路のワンショットですが
こんな綺麗な時もあるから自然大好きo(^o^)o
読んでくださり感謝ですm(_ _)m台風10号も気をつけましょうm(_ _)m
熊本に台風9号が最も近づくのは夕方なこともあってなのか、なななんと( ̄□||||!!先行車3台(笑)(笑)(笑)
河口へ移動。中流域よりも若干、風が吹いていて波っ気がある中にフッコクラスが時々シャローエリアでボイルo(^o^)o
そこを狙うがノーバイト(ヽ´ω`)
場所を移動、、、


(笑)(笑)(笑)
雨風を凌げるアングラーの避難所(笑)
皆さんアホやね~♪
店内をウロチョロして店員さんのヒラススキ物持ち写真を見た私は「ヒラススキ?( ̄ー ̄)」
台風9号が県内でより最も近づくエリアに位置する天草へ移動(笑)(笑)(笑)
とりあえずヒラススキは置いといて向かったのは天草の東エリア上天草方面。
天草に近づくほど風が強くなるのは当然なのですがw各漁港やちょっとした地磯に釣り人が居ないことに驚きました(笑)
まぁ、そうでしょうね(^_^;)風波が酷いし、ゴミの接岸で投げれる感じではない(笑)
どこか投げれる場所はないか?と車を西へ西へと西エリアの天草へ走らせると
あっ♪えべすさーーーん♪


五円で大丈夫かな?俺の安全(笑)
更に西へ西へ。場所を探しつつ、釣り人も探すが猫一匹見当たらない(笑)
とある漁港到着し下を覗くと良型チヌ!

色々と試すが無視(笑)
ずっと寝てなかったので睡魔が襲ってきて、、、ここで仮眠( . )(-.-)(_ _)..zzZZ
ハッとして目覚めると、暗くなりつつ、、、しかも風が強、、、。
天草市内へ入り、サーフでヒラメを狙ってみるo(^o^)o
勿論釣れん(笑)
腹へった。コンビニで飯食ってると、風がどんどん強くなって飯終えて
恐る恐る車を移動。。。鬼池港を過ぎ暫く車を走らせてると
目の前50メーター先で波が「ザブーーーーン!」
これが高潮高波だ(´□`; 三 ;´□`)Uターン(ヽ´ω`)
天草市内のコンビニで一晩過ごす中、風で車が吹き飛ぶんじゃ?と怖かった(笑)
夜が明け牛深へo(^o^)o
波ヤバ( ̄□||||!!

どこでもクローズアウト(ヽ´ω`)
投げれる場所を探しつつ立ち寄った海浜公園の駐車場


駐車場て大概、波が来ないところに考えられて作ってあるとは思う。それを上回って波が^^;
これが自然の恐ろしさですねm(_ _)m
でも

帰路のワンショットですが
こんな綺麗な時もあるから自然大好きo(^o^)o
読んでくださり感謝ですm(_ _)m台風10号も気をつけましょうm(_ _)m
- 2020年9月4日
- コメント(0)
コメントを見る
シーバスくんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 8 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント