プロフィール

広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:164
- 昨日のアクセス:273
- 総アクセス数:2087777
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ スーパー?なホテル&名護の宴/ウチナー♯11
- ジャンル:日記/一般
- (ウチナー)

今帰仁城からこの日の宿の「スーパーホテル名護」へ。
部屋からの眺め。
・・・は、いいんだけど。
この部屋、
スーパー狭い!

ナントモ、写真の撮りよーも無い・・・。
フロントで、
部屋がナンバー式のキーなことに驚いたり、
枕が好きなのが選べたり、
ブルーシールアイスのサービスがあったり、
女性にはコスメのプレゼントがあったりと、
なんてサービスが
スーパーなんだ!
と思ってたのだが・・・。
スーパーなのは狭さだった・・・。

ワシが寝たのは2段ベットの上。
パイプのヤーツ。
おウチで息子が寝てるヤーツの幅の狭いヤーツ。
シングルサイズ無いよ、コレ・・・。
下はナゼかWサイズのベッド。
その他のスペースはスーツケース開けられる余裕も無いくらい。
なんと、女子と息子の3人部屋も、
まったく同じ
だったから、びっくり・・・。
まー、安いからね・・・、
スーパーに・・・。
気分直しに晩飯飲みに行きましょーねー。
今夜の店は「炭火やき居酒屋 たけちゃん」。

部屋から見える距離なわけさ。
「ハブ&マングースショー」の看板がウチナーっぽい。
明るいうちから飲みましょーねー。

オリオンビールで、
あっり乾杯♪

お通し。

パヤオに行ったときに使ったエサに似てるサカナ。
ミミガー。

食感がいいさー。
マグロの大葉包み天婦羅。

これが一番うまかったさー。
豆腐チャンプルー。

大きめの豆腐と塩梅がいい!
串焼き。

なぜか天盛り。

ソーメンチャンプルー。

これは、昨日の方がうまかったな。
おなかもふくれて来たので、
オリオンから泡盛へ。

「轟」30度。
ここは、ボトルが安い!
って、いくらか忘れたけど・・・。
1500円くらいじゃなかったかな?
つまみも終盤戦で枝豆と島らっきょ。

帰る頃にはお店は満席。

月曜日なのに。
人気あるのかな。
ボトルを飲み干して、
くわっちーさびたん。
お値段も安めで満腹、満足でした。
ホテルに帰って、
サービスのブルーシールアイスを食べて就寝。

さぁ、明日は最終日。
5時半からソル友「APO!」さんと釣り!
楽しみさー、
ちむどんどん(胸がドキドキ)して眠れないさー。
・・・10秒後には寝てました。
ウチナー旅行記も次回が最終回でーす。
- 2011年6月7日
- コメント(8)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 22 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 2 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

















最新のコメント