プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:372
- 昨日のアクセス:725
- 総アクセス数:2047836
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ 見た目は?でも/酒田沖

お友達船長、昨日は寝坊もなく、
朝4時半くらいに出船♪
海はベタ凪。

7.10MHで本日も楽しみます♪
なんでも使える便利な1本。
船長と同船の方は海老カゴのコマセ真鯛。
ワシはタイラバ。
たまにジグ。
エサには25cmまでの
いいハナダイが釣れる。
やはり、エサには負けるか?
と、思ってたら、
ぐ、
ぐぐ、
持ってけ!
ぐ、ぐ
どーなの!?
ぐぐーーー
おりゃ!
ぐんぐぐん
やったねん♪
初めはケッコーイイ感じで、
ちょっと叩いたりしたから、
真鯛?
なんて思ったけど、
途中からすんなり上がって来たのは、

ホウボウ。
40弱。

7.10MHの新たな獲物となりました♪

ホウボウ、
「ホーボー、ホー、ホー」
って、鳴くんですよね。
ヘンなカオ。
このあとは、
しばーーーーらくアタリ無し…。
暑くなり出し、
そろそろ帰るかなどと話してたら、
キタッ!
ごん、ぐぐぐっぐー
これはーー!?
…やっぱり初めだけ…

また、ホウボウ。
ヒレの水玉がキレイ♪
暑くなったし、
海老も無くなったので、
9時半頃には終了にしました。
お盆休暇出勤の方々。

鯛はエサでしか釣れなかった。
でもハナダイだけ。
真鯛が1匹混じってたけど、
ハナダイサイズ。
昨晩、さっそく1匹目のホウボウを捌く。

ぬるぬるでヘンテコなカタチで捌きにくかったけど、
キレイに出来た。
珍しく刺身の「つま」をスーパーで買って、
キレイに盛り付けてみる。

うーん、見栄えがチガウもんだ。
そして、
これが、
うまい♪
メバルの刺身に食味が似てるかな?
しこっとした食感で旨味はあるケドあっさり。
いくらでも食べられる感じ♪
食味は見た目じゃ分からないもんだ。
* 本日の猫 *
雫と茶虎

- 2012年8月13日
- コメント(13)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 21 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント