プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:248
- 総アクセス数:2013294
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ やんばる1周/沖縄2012その9
- ジャンル:旅行
- (ウチナー)

16日の15時半。
山頂に巨大なヤンバルクイナを発見!
接近を試みる。

デカイ!!

でーじデカイ!

しに
デカイ!!
って、辺戸岬にある
ヤンバルクイナな展望台。
今回のやんばる行きのメインポイントであったわけ。
しかーしっ!!

風に飛ばされた不穏な看板。

台風で外装が剥がれまくり…。
危険がアブナイから入るなということか。
でも、ここまで来たら自己責任ということで。

インしたわけさ。

まー、もともと高台だから、
ちょっと眺めが良くなったくらいなんだけどね。
次なる目的地を目指して58号を進む。
すると、

ついにこんな標識が。
ヤンバルクイナのとび出し注意。
うーん、やんばるだ。
そして、今回の北上の最終目的地へ到着。

58号の起点♪
沖縄で走ることの多い58号。
今回の旅で制覇したかったひとつだったわけ。
でも、ワシみたいな意味の無いよなドライバーが多いと、
事故も多いんだろーなー、

ヤンバルクイナの…。
起点近くの奥の共同売店で、
58号の起点に来た証明書と島ぞうりを購入。

「ビーチサンダル」じゃないわけ。
「島ぞうり」であるわけさ。
どうちがうとか訊かないように。
「島ぞうり」は400円しないわけ。
マブヤーのカナイも履いてる黄色♪
その後は58号から県道に入って、
東海岸を南下してやんばるを1周。
東海岸は台風の風表になるので波が高い。

リーフエッジはすんごい波。
さらに恐ろしい物を目にする…。

風車が折れてる…。
どんだけな風が吹いたわけ?
やんばるはヤンバルクイナだけじゃなく、

ブタも飛び出すらしい。
道が山の中に入ると、
塩害の影響も少ないのか緑が濃くなった。

原生林が広がるやんばるの山。
沖縄は海以外の楽しみ方もあるんだろーなー。
しかし、さすがにやんばる1周は時間が掛かった。
しかも、許田までも58号で行ったし。
こんなわがままな時間の使い方が出来るのは、
一人旅だからだろーなー。
たまにはいいもんである。
一人旅。
日が落ちたころにこの日の宿、
名護のルートインに到着。

シャワーしてから、
晩飯を食べに行きましょーねー。
つづく
- 2012年11月5日
- コメント(6)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 17 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント