プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:319
- 昨日のアクセス:297
- 総アクセス数:2077053
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ ヒサービサのワインド/秋田:ROKUZOU

14日は午後2時出船で秋田のROKUZOU。
いい天気♪
今回は10年ぶりくらいに
ワインドの釣り。
出始めの頃は、
その威力に驚いたわけ。
ポイントについて
すぐに、

セイゴ

タックルは
Beams7.6Lにエクセンス
1/2ozのジグヘッドだと
いい感じにシャクれる。
そして、〜40サイズが入れ食い。
ワインドを追っかけて
10数匹が右に左に船べりまで。
船の下を
スズキの群れが泳いでいくのが丸見え。
スゴイ量のスズキ…
魚探には大きいのも映るけど
掛かるのはセイゴ。
サイズを求めて移動。
そして、何も当たらなくなった…
夕マズメ、また連続ヒット♪
しかーし!
バレる…
すんげーバレる…
ワインド、掛かるけどバレる…
いいサイズはことごとくバレる。
船べりのツッコミで勢いよく
ドラグを引き出したのはいいサイズだった…。
あとはエラ洗い一発で…

やっと60お刺身サイズ
顔が疲れてる…
前日釣れてたという60〜70の
シイラがいなかったのが残念。
帰ってから早速食べた

塩コショウ焼きが
まーさん♪
このサイズは食っては
まーさんばーよ。
昨晩は

アクアパッツア
おしゃれにイタリアン。
息子がうまいうまいと食ってた。
秋田で使って、よくヒットした

レッドヘッドチャートのマナティ。
同船者に「レアカラーですね」と言われたけど、
売ってないわけ。
これは、上に写ってるレッドヘッドを

黄色いマナティーと同じ袋に入れてたら
色が移って出来上がったわけ。
良さそうと思ったら
お試しくださいな。
だいたい
10年くらいで
出来上がりますよ♪
そのくらいヒサービサのワインドだったわけさ。
でも、しゃくりでガツンは
バーチカルのジギングみたいで
楽しかった♪
- 2016年8月16日
- コメント(2)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント