広海
山形県
プロフィール詳細
<< 2025/7 >>
2019年 8月 (1)
2018年 1月 (2)
2017年10月 (10)
2017年 7月 (6)
2017年 6月 (9)
2017年 5月 (4)
2017年 4月 (9)
2017年 3月 (4)
2017年 2月 (2)
2017年 1月 (2)
2016年12月 (8)
2016年11月 (7)
2016年10月 (1)
さらに表示
2016年 9月 (8)
2016年 8月 (7)
2016年 7月 (13)
2016年 6月 (14)
2016年 5月 (15)
2016年 4月 (17)
2016年 3月 (7)
2016年 2月 (5)
2016年 1月 (10)
2015年12月 (10)
2015年11月 (7)
2015年10月 (12)
2015年 9月 (10)
2015年 7月 (3)
2015年 6月 (17)
2015年 5月 (16)
2015年 4月 (1)
2015年 3月 (10)
2015年 2月 (10)
2015年 1月 (14)
2014年12月 (7)
2014年11月 (5)
2014年10月 (14)
2014年 9月 (16)
2014年 8月 (11)
2014年 7月 (15)
2014年 6月 (16)
2014年 5月 (14)
2014年 4月 (10)
2014年 3月 (18)
2014年 2月 (14)
2014年 1月 (15)
2013年12月 (17)
2013年11月 (16)
2013年10月 (25)
2013年 9月 (15)
2013年 8月 (13)
2013年 7月 (14)
2013年 6月 (13)
2013年 5月 (18)
2013年 4月 (19)
2013年 3月 (21)
2013年 2月 (19)
2013年 1月 (19)
2012年12月 (21)
2012年11月 (25)
2012年10月 (22)
2012年 9月 (29)
2012年 8月 (26)
2012年 7月 (26)
2012年 6月 (33)
2012年 5月 (44)
2012年 4月 (43)
2012年 3月 (38)
2012年 2月 (32)
2012年 1月 (23)
2011年12月 (19)
2011年11月 (26)
2011年10月 (27)
2011年 9月 (29)
2011年 8月 (21)
2011年 7月 (28)
2011年 6月 (33)
2011年 5月 (26)
2011年 4月 (27)
2011年 3月 (35)
2011年 2月 (26)
2011年 1月 (21)
2010年12月 (27)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年 9月 (23)
2010年 8月 (14)
2010年 7月 (8)
キーワード:
コメントを見る
行ける時にまとめて釣っちゃって下さい! 私はシーバスが釣れん…。
渡辺(トゥーニオ)
新潟県
久留米ですか・・・ 微妙に遠いかも^^;
佐藤祐二
福岡県
>佐藤祐二さん そーなんですよねー。 高速使って40分くらい掛かりますからね。 今回は久留米に2泊なので、 呑みにはいけないです…残念…。
俺も今年はビシッと捌けるように頑張ります!(今さら汗)
SPARROW
>SWAPさん 慣れればカンタン♪ とはいえ、捌くサカナを調達しないとね。 イナダが捌く練習には一番かも。 ヒラメ、マゴチはムズイ…。
お仕事お疲れ様です! うちの犬も、魚捌いてるとクレクレ言ってきます・・・ そして何故かイナダはキライで、鱸が好きと贅沢な奴です・・・
タケヤマン
>タケヤマンさん あー、わかる。 なんでもいいってわけじゃないんだよねー。 やっぱり、ヒトが食ってうまいもんはよろこぶね♪
釣りにどんな意見が? あっ、釣り意見じゃなくて、釣り行けんか・・・www
川崎鮫
神奈川県
>川崎鮫さん おっ、たしかにひらがなだとそんなふうにもよめちゃうのね。
自分も週末は行事やら家族サービス、平日の休みはさくらんぼの手伝いが始まって釣りどころではなくなりそうです…
うちはイタチ
>うちはイタチさん まー、あきらめるしかないよね…こればっかりは…。 働くからこそ、休まれる♪
おやつ貰えないからスゴい格好でふて寝してるw! ありゃ?よく考えたらうちの娘もおんなじ格好(>_<)
sunzilow
>sunzilowさん 猫たちはホントありえんカッコで寝てることが多いわけ。 娘さんも大の字でしたか…。
たとえ釣れなくても何かお土産を調達したくなりますねぇ そんなコ達が群がってくるなら(^^;) それこそナマコとか(T_T)
少佐
北海道
>少佐さん 基本、買った食卓のサカナはあげない。 釣れた、貰ったときのみのありがたい食料。 それでも、足下で「ごわぁ〜〜ん(ごはん)」と鳴かれると、 ついついあげてしまうわけさ♪
同じ種類の記事一覧を見る
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント