プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:113
- 昨日のアクセス:248
- 総アクセス数:2013372
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ 唐津の朝

もう出張からは帰って来てるけど、
火曜日の唐津の朝のホテルの窓からの風景。
海近くの橋脚周りはなんか釣れたのかなー?

朝ご飯は唐津茶漬け
漬け魚に塩辛、鮭フレークに塩昆布
ダシ汁かけて刻み海苔とネギ
うまい。
来週もここに泊まるので
楽しみが出来た。

朝飯の席は目の前に海と前日に行った高島。

右手には「虹の松原」。
散歩がてらにその浜に出てみる。

かすんでいるのは
PM2.5のせい…

「二里の松原」が「二里」→「にり」→「にじ」→「虹」で
「虹の松原」になったって案内板が立ってた。

すげえ大量に打上ってた貝殻。
ここのメインはこの貝なんだな。
ナニ貝なんだろ?
こっちでもあるけど、こんなに多く無いな。
その後、開館時間になったので

唐津くんちの曳山の展示館へ。

お目当ての鯛
「グラン・ブルー」のジャック・マイヨールも好きだった。
実際のお祭りも見てみたくなったわけ。
それから前日は船上から見た唐津城へ。

石垣修復中
って、現代の建築技術スゲェ…。
鉄骨支柱で城が浮いてる…。
オリジナルを造った人が見たら
しにビックリするだろーなー。
そろそろアポの時間ということで
城から下りたら武雄へ移動しました。
- 2014年3月1日
- コメント(3)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 14 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント