プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:118
- 昨日のアクセス:168
- 総アクセス数:2040722
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ オイシイのキター♪/温海川河口
- ジャンル:釣行記
- (アイナメ)

今日は夕方から今シーズン初めて温海川河口へ。
何の情報も無いけど、
稚鮎がらみでなんか釣れないかなーと。
河口まで行ってみたら、
堤防が壊れてた…。
でも、そのおかげか濡れてない場所がある。
サンダルに短パンなのでこれはありがたい。

そこに立つと南に向かってこんな感じ。
足下も障害物が少なく取り込みはオケイ♪
最近はランガンだったけど、
今回はここで回遊待ち。
まずはトップから。

次に水面直下。

飛距離アップでもう少し下を。

反応が無い…。
河口だけど、
一番の狙いはヒラメ。
意外とこのエリアには多いから。
飛距離が出て、
潜れるヤーツを投入。

10分ほど撃った頃、
川の流れを出たあたりで、
ごぐん
ぐんぐぐ
おりゃ
ぐぐんぐぐ
のった♪
追いアワセをもう一発!
サイズはそんなに無さそうだけど、
トルクフルに潜る。
スズキと思って寝かせていたロッドを立てて、
浮かそうとするが
ぐんぐん潜る。
根だらけの河口、
ロッドを立ててゴリ巻き。
手前の崩れテトラの下に入ろうしてる…。
一瞬潜られかけたが、
強引に引き出す。
エラ洗いしないからスズキじゃー無いなー。
ヒラメ?
クロダイ??
やっと見えた魚体は、
オイシイ
ヤーツ♪
ガッチリフッキングだったので抜き上げ!

アイナメ♪

やったよーん♪
こうやるとスンゴイカイデーに見えるけど、
38ちょい。
でも太くて
ウマソー♪
ワシの白身の刺身ランキングNo.1は
このアイナメであるわけさー。
その後、日が傾いて来たので、
ゴールド系を。

刺身、刺身と浮かれてたら、
手前の根に引っ掛けてロスト…。
ケッコーサカナを釣れて来てくれたルアーだったのに…。

日が沈んでちょっとの19時半まで、
ハウンドを投げたけどナニも無し。
今日はオイシイのが釣れたので
満足して納竿としましたー♪
明日、握ろっかなー♪
- 2012年6月10日
- コメント(17)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント