プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:531
- 昨日のアクセス:1073
- 総アクセス数:2053859
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ マンビカー!!/沖縄パヤオ
- ジャンル:釣行記
- (パヤオ)

2008年5月24日
ウチナー(沖縄)好きである。
家族旅行でいつも梅雨時に行く。
渡嘉敷島が大のお気に入り。
那覇から近いこの島の人気は高く、
ハイシーズンには船も予約しないと渡れないくらいらしいが、
梅雨時ならキレイなビーチが貸し切りになることも。
ヘッダーの写真は素潜りしながら自分で撮った写真。
なんとも南国な魚である。(イラブチャー?アーガイかな?)
一昨年、憧れだったマンビカー(シイラ)を釣りに渡嘉敷港から
玉漁丸で「ト3番パヤオ」へ。
片道2時間くらい。
ここで釣ったマンビカーの感覚が忘れられない。
写真のメスシイラは130cmの9キロ弱。
フィードポッパー120に豪快に出た。
そして、全身を海面の上に出して豪快にジャンプ!
「おおおぉぉーーっ!!!釣りビジョンみたいぃいいぃーーーー!!!」
ドラグをどのくらいまで締めていいか分からずにいると、
スプールが壊れたかのようにモノスゴイ勢いで回り、
ラインがどんどん出て行く。
遥か沖でシイラが何度も大ジャンプを繰り返す。
実はこれの前に更にデカイヤツをもう少し弱いタックルで掛けたのだが、
何も出来ないままラインを出され、
糸の残量に焦ってドラグを締めたところで高切れということがあったために
必要以上に慎重になっていた。
しかし、100m以上もラインを出してさすがに弱ったのか、
なんとか寄って来ました。
最後に船際でも大ジャンプをして楽しませてくれた1本でした。
その時の3人の釣果

他にも思い出深い事がいろいろあったので、
それらはまた別の機会に書く事にしよう。
- 2010年8月7日
- コメント(2)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
08:00 | 相手はまさかの…メーターオーバーヒラマサ! |
---|
00:00 | [再]自分を守るための!夏の必需品! |
---|
登録ライター
- チヌとグロー
- 2 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 14 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント