プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:145
- 総アクセス数:2017095
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ ウェイインさせて・・・/秋田ボートシーバス

2010年10月7日9:15〜4:45
スズキ獲ったどぉーーーーーーーーっ!!!
ウェイインするぞぉーーーーーーーっ!!!
「んっ!?誰がエテ公やねんっ!!?」
ナニっ!?「モンキー」じゃ無くて「ノンキー」???
まぁ「呑気」といえばそうだが・・・。
え、そうじゃなくて「キーパー」じゃない!?
「あたりまえだっーーー!!!
これが若島津くんに見えたら
翼くんもビックリだっっ!!!」
って、虚しい一人ボケ&ツッコミ・・・。
数日前はイレグイで2時間で100以上ヒットした人もいたようで
期待して行ったものの現実は甘くなかったです。
開始早々に40無いくらいのアオコがヒット。
抜き上げ時にポロリ・・・。
「アオコ、アオコ」と余裕のコメント。
ベイト反応もあり、まだまだ釣れると思ってました。
が、釣れません。
反応はあり、サビキを落とした人には30cmくらいまでのアジはヒットします。
でも、本命はスズキ!
サビキに逃げちゃダメだ・・・。
秋パターンということもあり、ベイト反応を探して走り回ります。
男鹿半島もキレイに見えました。

予定では14時の潮止まりで終了予定。
その時間が迫っても全然釣れない。
ここまでキープはジグで釣ったソゲ1枚。

あまりにも寂しいのでバッグに入ってたジギング用の枝針付きリーダーを付けて落とすと。
アジがヒットします。

スズキもダブルヒット!
アジより小さい・・・。
アジとスズキが混在している。

船長がこの時点で夕方までの延長を提案。
夕方のボイル祭りに期待!
でも釣れるのは

サバフグ。
こうやって見ると皮を剥がれたアバサーみたい。
あと、サバも釣れたので五目達成・・・うれしくない・・・・。
期待した夕方はアジも釣れなくなり終了。
自然相手だからこんなこともあるわけさー。
今回投げたルアー。

今回はレンジが1mまでのキャスティングと聞いて行ったのに、
そんな状況ではなかったでした。
釣れた魚。

ナニ釣りに行ったんだか・・・。
サバとアジを刺身に。

アジをフライにして食べました。

楽して釣れると思うなと。
そーいうことですかね。
- 2010年10月7日
- コメント(5)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 5 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント