プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:468
- 昨日のアクセス:484
- 総アクセス数:2048416
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ あーーーー・・・ぁ。
- ジャンル:日記/一般
- (日記)

バックラしたわけーじゃーないんです。
自分で引っぱり出しました。
交換しようと思って。
自分の記憶では「CASTAWAY」(水色)が巻いてあって、
一度高切れして深場はキビシクなったから巻き直さなきゃなーと。
思えば数シーズン巻きっぱなし。
大分、色褪せたもんだなーと。
ラインを引き出してました。
ずるずるーずるずるーーずるるーー
それにしても、随分と色褪せたな・・・。
ずるずるーーずるるーーー
んんんーーーー・・・・?
ずるる・・・・
おかしい!
これは色褪せたんじゃなくて
「白」だ。
しかも、よく見たら糸量あるじゃん!
新しいじゃん!
・・・・・・????
!
これ、パワプロじゃね?
そーいえば、巻いたよーな・・・。
すでに数十メートルは引き出してる・・・。
慌てて巻き戻してたら、
ハンドルのドラグノブのところに噛んじゃってる・・・。
外してみたら、
キズ逝ってる・・・。
あーーーー・・・ぁ。
無駄なことした・・・。
もったいないことした・・・。
あーーーー・・・ぁ。
結局、巻き直しだ・・・。
話しは変わりますが缶チューハイ。

まー、ジュースみたいなもんですが。
一応、石垣の「於茂登」使ってるのね。
シークァーサーの風味は好きです.
っていう話しじゃなくて、
ウチナーでも売ってるのかな。
こういう「琉球」商品って。
ちょっと疑問に思いました。
- 2011年1月30日
- コメント(5)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント