プロフィール
Ki su?
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:98
- 総アクセス数:36667
アーカイブ
検索
▼ 静かに 2021
なんちゃら宣言が解除のようなので、そろそろ近場の街に出るかなといったところで、随分と長いこと本屋にいっていないのでまずは神保町あたりに出かけてみたい、池袋とか新宿、丸の内あたりは人が多そうなので怖い、なによりファミリー内の取り決めで混雑のない、15分以内、換気がよく、たちのある、マスクを外す行為のないところにしか行けないので神保町なら店数もある、ワンフロア―を15分として何回か繰り返せば見たい本を物色するに必要な時間は稼げるかと・・・。問題はそこまでの道中だ。サラリーマンやOL、学生等々ほんと大変だよ。東京近郊で乗り物を使って移動するとなると5分以上の密室は避けるの大変だ。徒歩以外だと自転車かバイクか、それも駐輪するとこないので困ったもんだ。オープンなタクシーとかバスとか公共交通機関があればいいけどないもんな。水路で船移動とかあればお勤めもいいかなとか思ってしまうのは釣りバカだけか!セレブな人はクルーザで三浦とかから都心へ通勤なんてことも可能でうらやましい限りだけど、まぁまず仕事しなくなるよ、私。幌馬車でもいいか。まぁ冗談はおいといて、さて、この先どうしたもんか。治癒の薬なんて全く期待できない。では予防となると今のところワクチン。不活化ならまだしもRNAワクチンなんて遺伝子書き換え系で不気味で怪しいものはこの先しぼむだけの自分だけならいいけど、先に繋げる若い人にはどうかと思う。もし40歳まえで若かったらと思うと体に入れたくない!と考えただろうな。で、今しばらくは回避策と自己免疫が最優先みたいだ。体が欲しがるうまいものを食べて、日光浴びて、適当に運動して水分取って代謝を善くする、これに尽きるか。

静かに考えろ!
と誰かが言ってた
いや、カレンダーに記されていた
だった

静かに考えろ!
と誰かが言ってた
いや、カレンダーに記されていた
だった
- 2021年3月22日
- コメント(0)
コメントを見る
Ki su?さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 21 時間前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 8 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 15 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント